スポンサーリンクあり

全27作品。エイミー・アダムスが出演した映画ランキング

  1. ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット
    • S
    • 4.47

    スーパーマン亡き後の世界、地球に迫る終末的脅威に立ち向かうため、バットマンが伝説のヒーローたちを集結させる壮大なアクション超大作。

    スーパーマンの犠牲によって守られた地球。しかし、その死は宇宙からの新たな脅威を呼び覚ます警鐘だった。人類への信頼を取り戻したブルース・ウェイン(バットマン)は、太古の侵略者ステッペンウルフの再来を察知。彼は、3つのマザーボックスを揃え、地球を破壊しようと企む。世界の終末を前に、バットマンは新たな盟友ダイアナ・プリンス(ワンダーウーマン)と共に、超人たちのスカウトを開始。アクアマン、サイボーグ、フラッシュ。個々の過去の傷を抱えるヒーローたちの結束は容易ではない。果たして彼らは団結し、最強チームを結成できるのか。

    ネット上の声

    • これぞ本物のジャスティス・リーグ!劇場版のモヤモヤが全部晴れた。4時間って長さにビビってたけど、見始めたらあっという間。最高傑作です。
    • 長いけど、劇場版より断然こっちの方が好き。各キャラの背景が丁寧に描かれてて感情移入できた。
    • ただただ長くて退屈だった。4時間もかける必要あった?
    • 感無量。
    アクション
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間241分
    • 監督ザック・スナイダー
    • 主演ベン・アフレック
  2. her/世界でひとつの彼女
    • S
    • 4.46

    孤独な男が恋をしたのは、AI(人工知能)の「声」。近未来を舞台に描く、切なくも新しい愛のカタチ。

    テクノロジーが生活に溶け込んだ近未来のロサンゼルス。妻との離婚で心に傷を負い、孤独な日々を送る代筆ライターのセオドア。彼が出会ったのは、最新型のAIアシスタントOS「サマンサ」。彼女の知的でユーモアあふれる「声」に、セオドアは次第に惹かれていく。実体を持たないサマンサとの、純粋でプラトニックな恋愛関係。周囲の戸惑いや、人間とAIという越えられない壁。驚異的な速度で進化し続けるサマンサの存在に、セオドアは喜びと同時に不安を感じ始める。深まる愛の先にある、この「世界でひとつ」の関係の結末。

    ネット上の声

    • AIとの恋愛という近未来的な設定だけど、描かれているのは普遍的な愛の形で、すごく切なくて美しかった。映像も音楽も最高。
    • 設定は面白いけど、ただただ主人公の独りよがりな恋愛を見せられてる感じで退屈だった。人を選ぶ映画だね、これ。笑
    • 世界観とファッションがとにかくお洒落。切ないけど、観終わった後の余韻がすごい。
    • 声だけの相手を本気で愛せるのか?って思ったけど、意外と感情移入できた。
    孤独、 恋愛、 SF
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間126分
    • 監督スパイク・ジョーンズ
    • 主演ホアキン・フェニックス
  3. メッセージ
    • A
    • 4.37

    突如現れた謎の飛行物体。その目的を知る鍵は、言語学者に託された異星人との対話だった。

    ある日、巨大な球体型の宇宙船が、世界12カ所に突如飛来。その目的は、友好か、侵略か。謎の知的生命体との意思疎通を図るため、米軍は言語学者のルイーズ・バンクスに白羽の矢を立てる。物理学者のイアンと共に、彼らが使う特異な「言語」の解読に挑むルイーズ。しかし、その言語を理解するにつれ、彼女は時間を超越したかのような不思議なビジョンを見るようになる。コミュニケーションの先にある衝撃の真実と、人類の未来を左右する彼女の決断。これは単なるSFではない。時空と愛をめぐる、静かで壮大な物語。

    ネット上の声

    • ただのSFじゃない。静かで、でも壮大で、最後には涙が出た。未来がわかっていても、その人生を選ぶっていうテーマが深すぎる。見てよかった。
    • 言語が思考を決定するって話が面白すぎた。伏線が全部繋がった時の鳥肌がヤバい。考えさせられるSFが好きなら絶対見るべき。
    • 最初はちょっと退屈かな?って思ったけど、最後まで見て納得。なるほど!ってなった。もう一回見たらもっと理解できそう。
    • 新しいタイプのSF。面白かった!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ
    • 主演エイミー・アダムス
  4. ザ・ファイター
    • A
    • 4.27

    落ちぶれた元天才ボクサーと、その異父兄。家族の呪縛を断ち切り、栄光のリングを目指す兄弟の魂の物語。

    1990年代、マサチューセッツ州ローウェル。かつて「ローウェルの誇り」と呼ばれたボクサー、ディッキー・エクランドは、今や薬物依存で服役中の身。その異父弟ミッキー・ウォードもまた、才能に恵まれながらも、家族という名の重荷に苦しみ、連敗続きのボクサー。兄の栄光と母の過剰な期待。そんな家族の呪縛から逃れるため、ミッキーは恋人のシャーリーンと共に新たな道を歩む決意。これは、どん底から這い上がり、兄弟の絆と自身の誇りを懸けて世界タイトルマッチに挑む、一人の男の不屈の記録。

    ネット上の声

    • クリスチャン・ベールの演技がヤバすぎ!主役を完全に食ってたw
    • 単なるボクシング映画じゃない。ダメな兄貴と、それでも信じる弟。不器用な家族の愛に胸が熱くなった。実話っていうのがまた良い。
    • 兄弟愛に感動。お母さんと姉妹は正直イラっとしたけど、それも含めてリアルな家族って感じがした。
    • ロッキーとは違う、人間ドラマの深みがある。役者全員の演技が素晴らしくて、見応えがあった。
    兄弟、 ボクシング、 実話、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督デヴィッド・O・ラッセル
    • 主演マーク・ウォールバーグ
  5. ノクターナル・アニマルズ
    • A
    • 4.00

    20年前に捨てた元夫から届いた一冊の小説。それは、彼女の心を乱すための、美しくも残酷な復讐の物語。

    ロサンゼルスで画廊を経営し、裕福ながらも空虚な生活を送るスーザン。ある日、20年前に別れた元夫エドワードから、彼が書いた小説の原稿が送られてくる。そこに描かれていたのは、ある家族が暴漢に襲われる衝撃的な暴力の物語。小説を読み進めるうち、スーザンは物語が過去の自分たちの関係を暗示し、彼からの残酷な復讐であることに気づく。現在、過去、そして小説の世界が交錯する衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 小説がもたらした無機質な世界からの解放
    • だからこのタイトル。そして彼女に捧ぐ。
    • 「ゲッ!」で始まり「エ!?」で終わる
    • 最後に女の眼にかすかに火が灯った?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督トム・フォード
    • 主演エイミー・アダムス
  6. 魔法にかけられて
    • B
    • 3.94

    おとぎ話の世界から現代NYへ追放されたプリンセス。魔法が解けた世界で真実の愛を見つける、傑作ミュージカル・ファンタジー。

    おとぎの国アンダレーシアに暮らす心優しいプリンセス、ジゼル。夢にまで見た王子様との結婚式当日、邪悪な継母ナリッサ女王の罠にはまり、魔法の井戸の底へ。たどり着いたのは、魔法もハッピーエンドもない現実世界、大都会ニューヨーク。途方に暮れる彼女を助けたのは、現実主義でバツイチの弁護士ロバート。おとぎ話の常識が一切通用しない世界で、彼女を追って王子や女王の刺客も現れ、街は大混乱。果たしてジゼルは、本当の幸せを見つけられるのか。

    ネット上の声

    • 観ていて終わって欲しくないと感じました。
    • ディズニーお姫様モノの秀逸パロディー映画
    • ジェームズマースデン、恋は実ったか?!
    • 役立ち度『ゼロ』の覚悟で・・・【3】
    ファンタジー
    • 製作年2007年
    • 製作国アメリカ
    • 時間108分
    • 監督ケヴィン・リマ
    • 主演エイミー・アダムス
    • レンタル
  7. ダウト 〜あるカトリック学校で〜
    • B
    • 3.93
    1964年、ニューヨーク・ブロンクスにあるカトリック系教会学校の校長シスター・アロイシスは、進歩的で生徒にも人気のあるフリン神父が学校で唯一の黒人生徒と不適切な関係を持っているのではないかと強い疑惑を抱く……。トニー賞とピュリッツァー賞をダブル受賞した舞台劇を劇作家ジョン・パトリック・シャンリィが自ら映画化。メリル・ストリープ、フィリップ・シーモア・ホフマン、「魔法にかけられて」のエイミー・アダムスらが厳格な聖職者たちを熱演。

    ネット上の声

    • 大きな事件でなくてもこれだけ盛り上げる演技と演出の良さ
    • もう少し辛辣に描いても良かったのではとも思いますが
    • 限りなく黒に近いグレーは悪なのだろうか?
    • ジグソーの最後の1ピースを我らに委ねる
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ジョン・パトリック・シャンリー
    • 主演メリル・ストリープ
  8. ペティグルーさんの運命の1日
    • B
    • 3.64

    解雇寸前の地味な家庭教師が、奔放な女優の秘書に!?たった1日で人生が変わる、夢のようなシンデレラストーリー。

    1939年、第二次世界大戦前夜のロンドン。真面目だが要領が悪く、仕事をクビになってばかりの家庭教師グィネヴィア・ペティグルー。行く当てもなく途方に暮れる彼女が、ひょんなことから手にしたのは、自由奔放なアメリカ人女優デリシアの紹介状だった。デリシアの華やかな世界に足を踏み入れたペティグルーは、複雑な恋愛沙汰や業界のトラブルに巻き込まれながらも、その誠実さと機転で次々と問題を解決していく。たった24時間という限られた時間の中で、彼女は本当の自分と、人生を変える恋を見つけ出すことができるのか。心ときめく、奇跡のような一日の物語。

    ネット上の声

    • 運命はちょっとした出会いから…
    • 何気なく心に沁みる作品ですね
    • まったく逆の二人だからこそ
    • 頑張れペティグルーさん。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間93分
    • 監督バハラット・ナルルーリ
    • 主演フランシス・マクドーマンド
  9. バイス
    • C
    • 3.63
    「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスタッフ&キャストが再結集し、ジョージ・W・ブッシュ政権でアメリカ史上最も権力を持った副大統領と言われ、9・11後のアメリカをイラク戦争へと導いたとされるディック・チェイニーを描いた社会派エンタテインメントドラマ。1960年代半ば、酒癖の悪い青年だったチェイニーは、後に妻となる恋人リンに叱責されたことをきっかけに政界の道へと進み、型破りな下院議員ドナルド・ラムズフェルドの下で政治の裏表を学んでいく。やがて権力の虜になり、頭角を現すチェイニーは、大統領首席補佐官、国防長官を歴任し、ジョージ・W・ブッシュ政権で副大統領の座に就くが……。これまでも数々の作品で肉体改造を行ってきたクリスチャン・ベールが、今作でも体重を20キロ増量し、髪を剃り、眉毛を脱色するなどしてチェイニーを熱演した。妻リン役に「メッセージ」「アメリカン・ハッスル」のエイミー・アダムス、ラムズフェルド役に「フォックスキャッチャー」「マネー・ショート 華麗なる大逆転」のスティーブ・カレル、ブッシュ役に「スリー・ビルボード」のサム・ロックウェルとアカデミー賞常連の豪華キャストが共演。第91回アカデミー賞で作品賞ほか8部門にノミネートされ、メイクアップ&ヘアスタイリング賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 米国民にはコメディ風ホラーにしか見えない
    • 事実不明推測作品なら余計不快なんだが
    • 明石家さんまとキッシンジャー
    • トランプの周りを監視しろ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間132分
    • 監督アダム・マッケイ
    • 主演クリスチャン・ベイル
  10. ザ・マスター
    • C
    • 3.48

    心を病んだ元兵士と、カリスマ指導者。第二次大戦後のアメリカを舞台に、二人の男の危険で濃密な師弟関係を描く魂のドラマ。

    第二次世界大戦が終結した1950年代のアメリカ。戦争のトラウマからアルコールに溺れ、暴力衝動を抑えられない元海軍兵のフレディ。社会を放浪する彼はある日、”ザ・コーズ”という新興団体を率いる知的でカリスマ的な指導者、ランカスター・ドッドと運命的に出会う。ドッドはフレディを右腕として迎え入れ、フレディもまたドッドに心酔していく。しかし、団体の教義はフレディの心の闇をさらに深くえぐり、二人の関係は次第に歪んでいく。救済か、支配か。互いを求めながらも反発しあう魂の衝突の行方。

    ネット上の声

    • 人間の本質を描くことに拘りぬいた傑作
    • こんなにイカガワシくて良かったのか?
    • 負、負、負、艶っぽいぜ〜えぇ?
    • 鍵は、ポスターに描かれていた!
    孤独
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間138分
    • 監督ポール・トーマス・アンダーソン
    • 主演ホアキン・フェニックス
  11. ザ・マペッツ
    • C
    • 3.46
    第84回アカデミー賞で主題歌賞を受賞したミュージカルコメディ。ジェイソン・シーゲル&エイミー・アダムスの主演で、かつて世話になった古い劇場を強欲な石油成金から守るためにマペット(=手で頭を、棒で手足を動かす操り人形)たちが立ち上がる姿を描いた。クリス・クーパー、ラシンダ・ジョーンズが共演。アラン・アーキン、ザック・ガリフィアナキス、ケン・チョン、ジャック・ブラックらがゲスト出演。

    ネット上の声

    • つい最近ホーンテッドマンションverを観たのでこちらも✨️😁
    • 歌とメタで描くジャド・アパトー的な成長譚
    • 精神年齢が下がって楽しい気分になる映画!
    • もっとたくさんの人に見てもらいたい
    ディズニー、 人形劇、 ミュージカル、 ファンタジー、 コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国アメリカ
    • 時間102分
    • 監督ジェームズ・ボビン
    • 主演ジェイソン・シーゲル
    • レンタル
  12. マン・オブ・スティール
    • C
    • 3.45
    「ダークナイト」のクリストファー・ノーランが製作、「300 スリーハンドレッド」のザック・スナイダー監督のメガホンでリブートされた新たな「スーパーマン」。無敵の能力を備えながらも、それゆえに苦悩して育った青年クラーク・ケントが、いかにしてスーパーマンとして立ち上がったのか、これまで描かれてこなかったスーパーマン誕生の物語を描く。クラーク・ケント=スーパーマンに、新鋭ヘンリー・カビルを抜てき。育ての親ジョナサン・ケントにケビン・コスナー、生みの親ジョー=エルにラッセル・クロウ、ヒロインのロイス・レインにエイミー・アダムス、仇敵ゾッド将軍にマイケル・シャノンなど豪華キャストが集結。脚本に「ダークナイト」3部作のデビッド・S・ゴイヤー。音楽も「ダークナイト」や「インセプション」など、近年のノーラン作品を手がけているハンス・ジマーが担当。

    ネット上の声

    • “鋼鉄の男” meets “ダークナイトな世界観”
    • ☆マーベルよ、これがDCからの答えだ!☆
    • 高層ビルを破壊尽くす戦いにもいい加減・・
    • 低評価してる人は一体何だったら5点なのよw
    アクション
    • 製作年2013年
    • 製作国アメリカ
    • 時間143分
    • 監督ザック・スナイダー
    • 主演ヘンリー・カヴィル
  13. ジュリー&ジュリア
    • C
    • 3.36

    時代を超えて料理で繋がる二人の女性。伝説の料理本を巡る、実話に基づいた心温まる物語。

    舞台は2つの時代。2002年のニューヨーク、コールセンターで働くジュリー・パウエルは、人生に行き詰まりを感じていた。そんな彼女が起死回生の挑戦として始めたのは、伝説の料理家ジュリア・チャイルドの料理本に載る524のレシピを365日で全制覇し、ブログに記録すること。物語は、ジュリーの奮闘と並行し、1950年代のパリで外交官の妻として暮らしていたジュリアが、料理の魅力に目覚め、本を出版するまでの道のりを描く。料理という情熱を通じて、二人の人生が時空を超えて交差する。

    ネット上の声

    • ノーラ・エフロンが関わった映画にハズレは少ない(個人の感想です)
    • フランス料理食べたくなったけど高くて・・
    • ジュリアは大柄!作品も大味でちょっと残念
    • 美味しい料理は、豊かな人生そのもの☆
    料理人、 実話
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ノーラ・エフロン
    • 主演メリル・ストリープ
  14. ビッグ・アイズ
    • C
    • 3.22
    「アリス・イン・ワンダーランド」「チャーリーとチョコレート工場」のティム・バートン監督が、1960年代アメリカのポップアート界で人気を博した「ビッグ・アイズ」シリーズをめぐり、実在の画家マーガレット&ウォルター・キーン夫妻の間に起こった出来事を描いたドラマ。悲しげで大きな目をした子どもを描いたウォルター・キーンの「ビッグ・アイズ」シリーズは、ハリウッド女優たちにも愛され、世界中で大ブームになる。作者のウォルターも美術界の寵児として脚光を浴びるが、実はその絵はウォルターの妻マーガレットが描いていたものだった。絵は飛ぶように売れていくが、内気な性格のマーガレットは、自分の感情を表すことができる唯一の手段である「ビッグ・アイズ」を守るため、真実を公表することを決意する。マーガレット役に「アメリカン・ハッスル」「魔法にかけられて」のエイミー・アダムス、ウォルター役に「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ワルツ。

    ネット上の声

    • クリストファー・ヴァルツさん、やりすぎ。
    • 日本の少女漫画は瞳中に星があったんだぞ!
    • 大きな瞳はアメリカ版佐村河内氏を見抜く
    • ようこそ【クリストフ・ヴァルツ劇場】へ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国アメリカ
    • 時間106分
    • 監督ティム・バートン
    • 主演エイミー・アダムス
  15. ジューンバッグ
    • C
    • 3.18

    シカゴの画商が夫の故郷へ。価値観の違う家族との出会いが、見失っていた人生の意味を問い直す物語。

    現代のアメリカ、シカゴ。洗練されたアートディーラーのマデリンは、無名のアーティストと契約するため、夫ジョージの故郷ノースカロライナを訪れる。そこで初めて対面する、素朴で保守的な夫の家族。楽観的で純粋な義妹アシュリーに懐かれる一方、他の家族とは埋めがたい価値観の溝を感じるマデリン。都会的な彼女の存在は、静かな田舎町で波紋を広げていく。家族の温かさと息苦しさの中で、彼女が下す人生の選択。本当の幸せとは何かを見つめ直す旅の結末。

    ネット上の声

    • Yo La TengoのGreen Arrowをバックにノースキャロライナの風景
    • やっと見れたEアダムスの出世作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督フィル・モリソン
    • 主演エイミー・アダムス
  16. 人生の特等席
    • D
    • 3.12

    老スカウトマンと疎遠な娘。人生の岐路に立つ二人が、最後のスカウト旅で交わす、野球と家族の物語。

    メジャーリーグの伝説的スカウト、ガス・ロベル。しかし、老いによる視力の衰えは隠せず、球団からはその手腕を疑問視される日々。そんな彼のもとに、長年疎遠だった一人娘のミッキーが訪れる。有能な弁護士として成功の道を歩む彼女は、父を心配する旧友に説得され、最後のスカウトの旅に同行。有望な新人選手を巡る争いの中、二人は野球への情熱と、過去のわだかまりに再び向き合う。父が隠していた秘密、娘が抱えていた葛藤。これは、人生の九回裏に立った父娘が、失われた時間を取り戻すための、再生の物語。

    ネット上の声

    • クリント・イーストウッド、エイミー・アダムス主演
    • 父と娘の一発逆転ホームランのイイ当たり☆
    • 設定は特別でも、普遍的心情に共感する☆
    • シネコン討入り?〜俺の人生、現在立見席
    野球、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ロバート・ロレンツ
    • 主演クリント・イーストウッド
  17. ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-
    • D
    • 3.08

    名門大学院生が、薬物依存の母を救うため故郷へ。忘れかけた過去と家族の絆が、彼の未来を揺るがす感動の実話。

    舞台は現代アメリカ。名門イェール大学に通う学生J.D.ヴァンス。彼の輝かしい未来は、一本の電話によって大きく揺らぐ。薬物依存症の母が危機に陥ったとの知らせ。彼は、成功のために捨て去ったはずの故郷、アパラチア地方へと車を走らせる。そこで彼を待っていたのは、貧困と薬物が蔓延する厳しい現実と、三世代にわたる家族の複雑な記憶。特に、彼を厳しくも愛情深く育ててくれた祖母との思い出が鮮明に蘇る。故郷の呪縛か、それとも家族の愛か。J.D.は自らのルーツと向き合い、未来を掴むための重大な決断。

    ネット上の声

    • 昨日のゼレンスキー大統領との会談を見て、いてもたってもいられなくて観たんだけども
    • ガブリエルバッソの演技目当てで観たんだけどこりゃまあすごい話だ
    • 主演ふたりが柱となって織りなす力作
    • 女優陣の熱演が最大の観どころ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国アメリカ
    • 時間116分
    • 監督ロン・ハワード
    • 主演エイミー・アダムス
  18. サンシャイン・クリーニング
    • D
    • 3.06
    「リトル・ミス・サンシャイン」の製作スタッフが再び集結し、不器用な家族の再生を描いたドラマ。「魔法にかけられて」のエイミー・アダムス、「プラダを着た悪魔」のエミリー・ブラントが姉妹役を演じる。ローズは清掃の仕事をしながら昔の恋人と不倫しているシングルマザー。妹ノラは未だに父親と同居するフリーター。ある日、ローズは事件現場の清掃で大金が稼げると聞き、ノラを誘って事業をスタートさせるが……。

    ネット上の声

    • ファミリーポートレイト by サンシャイ
    • 負け組なんて造語は吹き飛ばしちゃえー!
    • 記憶と心の清掃は事件現場で(*・∀-)☆
    • 二匹目のどじょうか、と気になって…
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督クリスティン・ジェフズ
    • 主演エイミー・アダムス
  19. バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
    • E
    • 2.61
    不朽のヒーロー「スーパーマン」をリブートした「マン・オブ・スティール」の続編で、ヘンリー・カビル演じる主人公のクラーク・ケント=スーパーマンに加え、DCコミックを代表するヒーロー「バットマン」も登場。「アルゴ」のベン・アフレックがブルース・ウェイン=バットマンを演じる。そのほか、同じくDCコミックの「ワンダーウーマン」も参戦し、イスラエル出身の新星ガル・ギャドットがダイアナ・プリンス=ワンダーウーマンに扮する。スーパーマンの宿敵レックス・ルーサーには「ソーシャル・ネットワーク」「グランド・イリュージョン」のジェシー・アイゼンバーグ、ブルースの執事アルフレッドにジェレミー・アイアンズ。監督はザック・スナイダーが続投、脚本に「アルゴ」でアカデミー賞を受賞したクリス・テリオが参加。パッケージ化された際には、劇場未公開シーン約30分を追加した「アルティメット・エディション」が発表された。

    ネット上の声

    • 前作の戦いの影響で自分の所有してるビルを壊されてスーパーマンのことを恨んでたバッ
    •  中東の砂漠で武器密売のスクープを得ようとしているロイス・レイン(...
    • 「雰囲気だけ」という評価は、この映画にたいして下すのが相応しい。 ...
    • マンなら何でもええのか!サゲマンとヤリマンの対決観たい?
    アクション、 バットマン
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間152分
    • 監督ザック・スナイダー
    • 主演ベン・アフレック
  20. ナイトビッチ
    • E
    • 2.49
    これまでに6度のアカデミー賞ノミネートを誇る実力派エイミー・アダムスが、「ある女流作家の罪と罰」「幸せへのまわり道」のマリエル・ヘラー監督とタッグを組み、育児に疲弊した主人公の女性の身にシュールな変化が起こるさまを描いたダークコメディ。 出産を機にアーティストとしてのキャリアをあきらめ、専業主婦になったひとりの女性。自分の人生に悩む彼女は、家事やワンオペの育児に追われていく日々のなかで疲弊し、不安を募らせていく。そして、やがて自分が次第に犬に変化しているのではないかという強迫観念にとらわれるようになっていく。 原作は、2021年に刊行された作家レイチェル・ヨーダーのデビュー小説。主演のエイミー・アダムスは、第82回ゴールデングローブ賞の最優秀主演女優賞(ミュージカル/コメディ部門)にノミネート。共演に「スピーク・ノー・イーブル 異常な家族」「アルゴ」のスクート・マクネイリー、「サスペリア」のジェシカ・ハーパーら。Disney+で2025年1月24日から配信。

    ネット上の声

    • 子育てにおける女性の大変さは実体験済みで主人公に共感できるものの、野生化するって
    • いままで築き上げてきたモノいったい何だった?て、ほどの動物体験なんだよ、バーカ!
    • 世の男性はしっかりと見なければ・・・
    • エイミー・アダムスさん犬になります
    ホラー
    • 製作年2024年
    • 製作国アメリカ
    • 時間100分
    • 監督マリエル・ヘラー
    • 主演エイミー・アダムス
  21. ナイト ミュージアム2
    • E
    • 2.47

    今度の舞台は世界最大の博物館!夜の警備員ラリーと歴史上の偉人たちが挑む、世界征服を企む最凶の敵。

    現代のアメリカ、ワシントンD.C.。元夜警のラリーは実業家として成功。しかし、ニューヨーク自然史博物館の仲間たちが、世界最大の博物館スミソニアンの倉庫へ移送。その夜、仲間を蘇らせる「アクメンラーの石板」が古代エジプトの暴君カームンラーの手に渡り、彼と歴史上の悪党たちが復活。仲間を救い、カームンラーの世界征服を阻止するため、ラリーは再び警備服を着用。広大な博物館でナポレオンやアル・カポネら最強の敵に立ち向かう、歴史上の英雄と悪党によるオールスターバトルの開幕。

    ネット上の声

    • アイデア商品を開発・販売する会社を立ち上げたLarry(Ben Stiller)
    • 「続編」ではなく「後編」と思うといいかも
    • 前作の上に、キッチリと積み上げた面白さ。
    • 見方によってはかなり保守的な米国賞賛映画
    アドベンチャー(冒険)、 アクション
    • 製作年2009年
    • 製作国アメリカ
    • 時間105分
    • 監督ショーン・レヴィ
    • 主演ベン・スティラー
    • レンタル
  22. ジャスティス・リーグ
    • E
    • 2.47

    スーパーマン亡き世界に、終焉の危機が迫る。地球最後の希望は、まだ見ぬヒーローたちの団結にあった。

    スーパーマンという絶対的な希望を失い、混乱に陥った世界。その隙を突き、太古の昔に地球を襲った宇宙最強の侵略者ステッペンウルフが、数千の軍勢を率いて再び襲来。彼の目的は、世界を破壊する力を持つ3つの「マザーボックス」の収集。人類滅亡の危機を察知したブルース・ウェイン(バットマン)は、ダイアナ・プリンス(ワンダーウーマン)と共に、世界中に散らばる超人たちのスカウトを開始。一匹狼のヒーローたちは、地球の存亡をかけた戦いのために、一つのチーム「ジャスティス・リーグ」として団結できるのか。

    ネット上の声

    • こちらも賛否分かれてますが、僕は好きでしたよ😅
    • 前作のモヤモヤを銀河の彼方に吹き飛ばした
    • DC映画でやっと満足できる娯楽作が誕生した
    • 悪評価は無視してOK!予想より面白かった!
    アクション
    • 製作年2017年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督ザック・スナイダー
    • 主演ベン・アフレック
  23. ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ
    • E
    • 2.21
    「つぐない」「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」のジョー・ライト監督が、エイミー・アダムス、ゲイリー・オールドマン、ジュリアン・ムーアら豪華実力派キャストを迎えて描いたサスペンススリラー。A・J・フィンの同名小説を原作に、広場恐怖症を抱えた主人公が、隣家で起こった恐ろしい出来事を目撃したことをきっかけに、不可解な出来事に翻弄されていく姿を描く。広場恐怖症のため外に出られない心理学者のアナ。向かいの家に越してきたジェーンと知り合った彼女は、ジェーンと夫アリステアの生活を覗き見るようになる。ある日、ジェーンが恐ろしい暴力に遭遇している場面を目撃したアナは警察に通報するが、アリステアは何も起きていないと主張。警察も、病を抱えるアナの言うことを信じてくれない。さらに、ジェーンを名乗る別の女性も現れ、アナは自分自身が信じられなくなっていく。Netflixで2021年5月14日から配信。

    ネット上の声

    • ゲイリーオールドマンが出てるから観たけど思ったより出番少なかった…🥲
    • ヒッチコック作品へのオマージュを感じるサスペンススリラー
    • 広場恐怖症で引きこもりのヒロイン🚪
    • 【過去鑑賞記録】※スルー推奨
    サスペンス
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間101分
    • 監督ジョー・ライト
    • 主演エイミー・アダムス
  24. 魔法にかけられて2
    • E
    • 2.20
    ディズニーアニメのプリンセスが現実世界へ迷い込んだことで起こる騒動を描いたミュージカルコメディ「魔法にかけられて」の15年ぶりとなる続編。前作の主人公ジゼルと恋に落ちたロバートの愛娘モーガンを中心とした、新たな物語が描かれる。 アニメーションの美しいおとぎの国アンダレーシアから現代のマンハッタンへと追放され、離婚弁護士のロバートと結ばれたジゼルは、ロバートの娘のモーガンと3人、ニューヨーク郊外の町モンロービルで新たな暮らしをスタートさせるが、新生活はトラブル続き。意を決して魔法の力を借りることにしたが、うっかり町全体をアンダレーシアのようなおとぎ話の国に変えてしまい、事態はますます悪い方向へ。魔法によって一見するときらびやかになった町には、不穏な空気が漂いはじめて……。 前作がブレイクのきっかけとなったエイミー・アダムスが再びジゼルに扮するほか、パトリック・デンプシー、イディナ・メンゼル、ジェームズ・マースデンら前作のメインキャストがカムバック。今作で物語の中心となるモーガン役に新人ガブリエラ・バルダッチノが抜てきされた。監督は「ヘアスプレー」のアダム・シャンクマン、音楽は前作に続きアラン・メンケン。Disney+で2022年11月18日から配信。

    ネット上の声

    • もう続編が出る度、主人公を闇落ちさせるのやめましょーよー!!
    • すべての瞬間が、魔法のように素晴らしい!
    • 可もなく不可もなく、特色もなく
    • 前作から時間が空き過ぎて…
    アニメ
    • 製作年2022年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督アダム・シャンクマン
    • 主演ガブリエラ・バルダッキーノ
  25. エイミー・アダムス in ナイト・ビフォア・ウェディング
    • E
    • 2.10
    「魔法にかけられて」のエイミー・アダムス主演、とあるカップルの結婚前夜に集まった旧友たちが繰りひろげる人間模様を描いた群像ラブコメディ。大学時代からの恋を実らせ、結婚することになったマイケルとエリース。結婚式の前夜、彼らのもとに大学時代の仲間たちが集まってくる。男性陣は独身最後の夜を楽しむためにラスベガスへと向かい、女性陣は花嫁に男性ストリッパーをプレゼント。しかし、彼らはそれぞれ人間関係に問題を抱えており……。共演に「アメリカン・ビューティー」のミーナ・スバーリ、「オレンジカウンティ」のコリン・ハンクス。

    ネット上の声

    • 未公開のはずやわ
    • 売り方に疑問
    • エイミー・アダムスに乗っかって発売されたDVDなんでしょうか、パッケージは≒『魔
    • なんだかんだで親父さんが一番カッコ良いんだわ…ナイス!
    恋愛
    • 製作年2005年
    • 製作国アメリカ
    • 時間90分
    • 監督マシュー・コール・ワイス
    • 主演エイミー・アダムス
  26. ラスト・ラン
    • E
    • 1.98

    ネット上の声

    • ポップなコメディだと思ったら案外重い
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間97分
    • 監督ジョナサン・シーガル
    • 主演フレッド・サヴェージ
  27. クルーエル・インテンションズ2
    • E
    • 1.93
    高校生の義姉弟が仕掛ける危険な恋愛ゲームとその顛末を描いた「クルーエル・インテンションズ」の前日譚となるシリーズ第2作。父親の再婚でニューヨークに引っ越してきたセバスチャンは、新しい母親の連れ子キャスリンが通う名門高校に転入する。キャスリンは生徒会長を務める優等生だったが、その陰で気に入らない生徒には徹底的に嫌がらせして破滅に追いこんでしまう裏の顔も持っていた。優秀なセバスチャンに嫉妬したキャスリンは、セバスチャンを陥れようと計画する。前作に続いてロジャー・カンブルが監督・脚本を担当。前作でサラ・ミシェル・ゲラーが演じたキャスリン役を「魔法にかけられて」のエイミー・アダムスが、ライアン・フィリップが演じたセバスチャン役を「アメリカン・サイコ2」のロビン・ダンが演じた。

    ネット上の声

    • 前作の過去だけど
    • こじつけだな。
    • デビュー間もないエイミー・アダムスが、前作でサラ・ミシェル・ゲラーが演じた性悪女
    • クルーエル・インテンションズ2ですが、実際は前作、クルーエル・インテンションズの
    青春
    • 製作年2000年
    • 製作国アメリカ
    • 時間87分
    • 監督ロジャー・カンブル
    • 主演ロビン・ダン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。