-
天下統一を目前にした戦国時代。関東の荒野に現れた武装集団に、7人のサムライが立ち向かう、裏切りと宿命の物語。
天下統一を目前にした天正18年。本能寺で織田信長が倒れた後、関東の荒野に現れた武装集団「関東髑髏党」。その首魁は、髑髏城に潜む仮面の男、天魔王。彼らに追われる沙霧を救ったのは、流浪の男・捨之介。かつて信長に仕えた彼だったが、今は刀を捨てていた。しかし、天魔王の非道を知り、再び立ち上がることを決意。集いしは、一癖も二癖もある6人の仲間たち。だが、捨之介の前に立ちはだかる天魔王の驚くべき正体。それは、かつて信長のもとで苦楽を共にした親友の姿。裏切りと宿命が交錯する、壮絶な戦いの幕開け。
ネット上の声
- ゲキ×シネ初体験!市川染五郎さんの殺陣が美しすぎて鳥肌たった。舞台の熱量がスクリーンからでもガンガン伝わってくる!
- とにかく最高!
- アカドクロと見比べると面白い。こっちのほうが好きかな。
- もっと早く観ればよかったと後悔。3時間超えだけど全然飽きさせない展開がすごい。
ゲキ×シネ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間200分
- 監督---
- 主演市川染五郎
-
宿命のライバル、宮本武蔵と佐々木小次郎。二人の剣豪が雌雄を決する、魂を揺さぶる時代劇エンターテインメントの開幕。
舞台は、混沌の江戸時代初期。天下無双を目指す若き剣士、宮本武蔵。その前に立ちはだかるは、静かなる天才剣士、佐々木小次郎。異なる道を歩みながらも、互いの存在を強く意識する二人。出会い、すれ違い、そして避けられぬ宿命の対決へ。それぞれの信念を胸に、己の剣の道を突き進む男たちの生き様。果たして、巌流島の決闘で最後に立つのはどちらか。観る者の心を熱くする、壮大な人間ドラマの記録。
ネット上の声
- もっとみんなで見ましょうよ。面白いです。
- 『五右衛門ロック』越え達成なり!!
- 故・井上ひさし氏の遺したメッセージ
- 予想以上でした
Livespire
- 製作年2010年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演藤原竜也
-
二人の少女、一つの嘘、そして忘れられない初恋。揺れ動く友情と恋心を描く、岩井俊二監督による青春物語の金字塔。
いつも一緒の親友、ハナとアリス。とある高校を舞台にした、二人の少女の物語。先輩・宮本に恋をしたハナは、彼が記憶を失ったのをいいことに「私、あなたの彼女なの」と嘘をついてしまう。その嘘を信じ込ませるため、アリスも元カノ役として巻き込まれることに。しかし、奇妙な三角関係の中で、アリスもまた宮本に惹かれ始める。一つの嘘から始まった偽りの恋。友情と恋心の間で揺れ動く少女たちの、切なくも美しい日々の記録。
ネット上の声
- かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
- この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
- 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
- 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
部活も、 青春
- 製作年2004年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督岩井俊二
- 主演鈴木杏
-
「花とアリス」のショートムービー版
いつも一緒の親友、ハナとアリス。ある日、ハナは一目惚れした先輩・宮本を追いかけ、彼が所属する落語研究会に入部。ひょんなことから宮本が頭を打って記憶が曖昧になったのをいいことに、ハナは「自分は先輩の恋人だ」と嘘をついてしまう。さらに、辻褄を合わせるため、アリスを「先輩の元カノ」役に任命。この小さな嘘が、三人の関係を予期せぬ方向へ。友情と恋の間で揺れる少女たちの、繊細な心の機微を描く青春の一幕。
ネット上の声
- かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
- この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
- 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
- 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
青春
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督岩井俊二
- 主演鈴木杏
-
転校生アリスと引きこもりの花。二人の少女の出会いが、世界で一番小さな殺人事件の謎を解き明かす。
石ノ森学園中学校へ転校してきた有栖川徹子(アリス)。彼女の隣の席は、一年前に「ユダに殺された」という生徒の机だった。奇妙な噂に興味を持ったアリスは、真相を探るため、隣家に住む引きこもりのクラスメイト・荒井花(ハナ)の元を訪れる。花は事件の唯一の目撃者だった。二人は力を合わせ、ユダの行方を追うことに。少女たちの小さな冒険が、やがて友情を育み、隠された真実へと辿り着く。岩井俊二監督が描く、瑞々しい青春ミステリー。
ネット上の声
- ニヤニヤと観て、終わると心が温まっている
- エンドロールに本編のちょい足しがあります
- 友達になる瞬間って、いいなぁっつって
- 花とアリスがそこにいる嬉しさ。
アニメ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督岩井俊二
- 主演蒼井優
-
2000年の夏、少年たちが出会ったのは未来からの小さな訪問者。地球の運命を懸けた、ひと夏の冒険が始まる。
舞台は2000年の夏休み。小学6年生の祐介と仲間たちは、キャンプ先の森で不思議なロボットを発見。自らを「テトラ」と名乗るそのロボットは、未来からやって来たと告げる。祐介たちはテトラを秘密基地に匿い、ひと夏の交流がスタート。しかし、平和な日々は長くは続かない。テトラを追って、地球の海をエネルギー源として狙う凶悪な宇宙人「ボイド人」が襲来。街が危機に瀕する中、少年たちはテトラと自作のハイテク装置を武器に、地球の未来を守るための戦いに身を投じる。友情、勇気、そして別れ。少年たちの忘れられない冒険の結末。
ネット上の声
- 今も"瞳の中のRAINBOW"は僕の中にあるか?
- なんでレンタルに並ばないの?
- 初めて映画館で見た映画
- いいファンタジー映画
夏休みが舞台、 旅に出たくなるロードムービー、 懐かしいノスタルジックな夏、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2000年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督山崎貴
- 主演香取慎吾
-
愛する家族のため、高校生が企てた完全犯罪。孤独な少年が踏み込んだ、危険な青春サスペンス。
舞台は湘南の街。ロードバイクを愛する高校生・櫛森秀一の平穏な日常。しかし、母の再婚相手である凶暴な男・曾根の出現で、その日々は崩壊。母と妹を守るため、秀一は法律や警察に頼らず、自らの手で曾根を殺害する「完全犯罪」の計画。科学知識を駆使した緻密な計画は、思わぬ綻びを見せ始め、秀一を精神的に追い詰めていく。果たして彼を待つ運命とは。
ネット上の声
- 若き二宮和也の好演~青春の危うさは揺らめく炎のように…
- あなどる・・・どころか、素晴しいんですわ
- 酔っ払い親父達の映画談議は的を得ず。
- 彼なりの”男”としての使命感
青春
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督蜷川幸雄
- 主演二宮和也
-
2084年の未来から来た少女と、裏社会の凄腕「リターナー」の出会い。人類の存亡を賭けた時空を超える壮絶な戦いの幕開け。
舞台は2002年の東京。主人公は、依頼されたものは何でも奪還する闇のプロフェッショナル、ミヤモト。彼の前に突如現れた、未来から来たという謎の少女ミリー。彼女の目的は、80年後の未来で人類を絶滅させる異星人の侵略を阻止すること。信じがたい話を前に、ミヤモトはチャイニーズマフィアとの抗争に巻き込まれながらも、ミリーと共に戦う道を選ぶ。過去の因縁と未来の希望が交錯する中、二人に残された時間はわずか。絶望的な戦いの先に待つ衝撃の真実。
ネット上の声
- ポスト『マトリックス』中で唯一最高の傑作
- 大画面で観たい…買い換え時期を宣告された
- このSFファンタジーには感動させられた!
- パクリ映画ではない最高の面白さ!
アクション
- 製作年2002年
- 製作国日本
- 時間118分
- 監督山崎貴
- 主演金城武
-
直木賞作家・角田光代の同名小説を小泉今日子主演で実写映画化し、ある一家の崩壊と再生を描いた家族ドラマ。東京郊外のニュータウンで暮らす京橋家には「隠し事をしない」というルールがあるが、実は家族それぞれが秘密を抱えていた。娘のマナは学校をサボり、息子コウも引きこもりがち、父・貴史は愛人を作り、妻の絵里子は母との間に積年のわだかまりがある。そんなある日、貴史の愛人ミーナがコウの家庭教師として京橋家にやって来たことをきっかけに、家族の秘密が次々と明らかになっていく。共演に「ナイン・ソウルズ」の板尾創路、「花とアリス」の鈴木杏、「ツィゴイネルワイゼン」の大楠道代。監督・脚本は「青い春」の豊田利晃。
ネット上の声
- 揺れ動くカメラワークは、きっと不安定な家族を表しているんだと思っていたけど、あれ
- 私、道徳って、恥の概念のことだと思うの
- 彼女は正面から向き合い立ち直っていく
- 解るが解りたくない!そんな私は・・・
ヒューマンドラマ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間114分
- 監督豊田利晃
- 主演小泉今日子
-
1988年の「AKIRA」で世界に日本のアニメーションを知らしめた大友克洋が、製作期間9年、製作費24億円、作画枚数18万枚で描く空想冒険活劇。舞台は19世紀半ば、栄華を誇る大英帝国。発明と機械いじりの好きな13歳の少年レイは、祖父と父が開発した世紀の発明“スチームボール”をめぐる陰謀に巻き込まれていく。実際の19世紀英国の風景や建築物に基づく緻密な美術、錆びた鉄や蒸気のゆらぎなどの“質感”の描写にも要注目。
ネット上の声
- カラクリの多い時計・針が合っていない感じ
- この評価が思い切り的はずれだと嬉しいけど
- 何なんでしょうか、この退屈感は…
- 公開前の煽りと期待し過ぎの功罪
アニメ
- 製作年2003年
- 製作国日本
- 時間126分
- 監督大友克洋
- 主演鈴木杏
-
「向日葵の丘 1983年・夏」「朝日のあたる家」の太田隆文監督が、日本最大級の規模を誇る静岡県の袋井花火大会を舞台に、バブル最盛期にタイムスリップして家族の幸せを取り戻すべく奔走する女性を描いたヒューマンドラマ。「花とアリス」の鈴木杏が主演を務める。田舎町で暮らす30代のOL・みゆき。彼女の家族は弟の健太が交通事故で他界したことをきっかけに崩壊し、現在はみゆきが両親を支えて働く日々を送っていた。2010年の夏のある日、「夢がかなう」という明日橋を渡ったみゆきは、弟が死んだ1989年にタイムスリップしてしまう。若き日の両親や元気な弟、そしてかつての自分自身に会ったみゆきは、この時代で弟を救えば未来の家族を幸せにできるかもしれないと考えるが、その先には様々な困難が待ち受けていた。
ネット上の声
- 高評価のレビューに惑わされてはいけない!
- いろいろ考えさせてくれる傑作映画。
- 太田監督の人間性が表れている映画?
- 泣いた泣いた。涙1リットル出た。
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督太田隆文
- 主演鈴木杏
-
ネット上の声
- 金田一は堂本剛
- 私も金田一少年のイメージは堂本剛だと思う
サスペンス
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演松本潤
-
しげの秀一原作の人気コミック「頭文字D」(講談社)を、「インファナル・アフェア」のスタッフ&キャストで映画化。主人公・藤原拓海には、台湾のカリスマアーティストのジェイ・チョウ、ヒロイン役に日本の鈴木杏。“藤原とうふ店”を営む父と2人暮しの拓海は、父の愛車ハチロク<AE86>で毎日、峠道を走っているが、彼の走りに目をつけた走り屋たちが、次々に拓海にレースバトルを挑む。
ネット上の声
- こんな素晴らしい作品にレビュー無しは…
- 原作を裏切らない高橋兄弟のかっこよさ!
- わざわざ日本の姓名を使わなくても
- 原作とリンクさせなければ・・・
アクション
- 製作年2005年
- 製作国香港,中国
- 時間109分
- 監督アンドリュー・ラウ
- 主演ジェイ・チョウ
-
真木よう子が「ベロニカは死ぬことにした」以来7年ぶりに単独主演を飾り、吉田修一の同名小説を映画化した人間ドラマ。緑豊かな渓谷で幼児殺害事件が起こり、容疑者として実母の立花里美が逮捕される。しかし、里美の隣家に住まう尾崎俊介の内縁の妻かなこが、俊介と里美が不倫関係にあったことを証言。現場で取材を続けていた週刊誌記者の渡辺は、俊介とかなこの間に15年前に起こったある事件が影を落としていることを知り、2人の隠された秘密に迫っていく。俊介役は「赤目四十八瀧心中未遂」「キャタピラー」の大西信満。「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」「まほろ駅前多田便利軒」の大森立嗣監督がメガホンをとり、監督の実弟・大森南朋も週刊誌記者・渡辺役で出演。
ネット上の声
- 一緒に不幸になるという、幸せ。心がざわつく映画。
- セックスが描けないのならつくってはダメ。
- 吉田修一作品の違和感がここにもあります
- トラウマになりそうなシーンの数々
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間117分
- 監督大森立嗣
- 主演真木よう子
-
「BANANA FISH」などで知られる人気漫画家・吉田秋生の同名作品を、「富江」シリーズの及川中監督が映画化。呪われた天女の血を継ぐ叶家の少女・小夜子が、12年ぶりに故郷に戻ってきた。小夜子と同じクラスになった平凡な女子高生・由以子は、ミステリアスな雰囲気の彼女に憧れを抱きはじめる。叶家の土地を狙う遠野家の兄弟・暁と涼もまた、小夜子に惹かれてゆくのだが……。鈴木杏が妖艶な魅力を持つヒロイン役に挑戦し新境地を開拓。
ネット上の声
- 原作を手放してしまったので内容をウロ覚えのまま鑑賞
- 勝ち組と負け組、得をした人と損をした人
- 原作ファンとオカルトファン限定?
- 一人の女性として共感できた。
サスペンス
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間116分
- 監督及川中
- 主演鈴木杏
-
芥川賞作家・中上健次の遺作長編小説を、高良健吾と鈴木杏のダブル主演で映画化。「余命1ヶ月の花嫁」「雷桜」の廣木隆一監督がメガホンをとる。東京で賭博に明け暮れる日々をおくっていた名家出身のカズは、新宿歌舞伎町で働くポールダンサーの真知子と熱烈な恋に落ちる。2人はカズの故郷で新生活を始めるが、カズの父親をはじめ周囲は2人の関係を認めなかった。やがて真知子は東京へ戻り、自暴自棄におちいったカズは、借金にまみれながら賭博で身を滅ぼしていく。
ネット上の声
- 金持ちボンボンの自己快楽作品。最低です。
- ママゴトだからこそ放っておけない2人の愛
- 鈍重な疲労感とストレスが襲うボンクラ映画
- ほらほら、見て見て、長回ししてるよ!
ヒューマンドラマ
- 製作年2011年
- 製作国日本
- 時間135分
- 監督廣木隆一
- 主演高良健吾