-
会社の金を持ち逃げしたOLが辿り着いた不気味なモーテル。そこで彼女を待ち受ける、狂気の支配者とその母の影。
1960年代のアメリカ。恋人との将来に悩むOLのマリオンは、会社の金4万ドルを衝動的に横領。追手から逃れるため、夜の雨の中を車で走り、人里離れた「ベイツ・モーテル」に辿り着く。そこで彼女を迎えたのは、物静かで礼儀正しいが、どこか異常な雰囲気を持つ青年ノーマン・ベイツ。彼は病気の母の世話をしながら、たった一人でモーテルを切り盛りしていた。ノーマンと彼の母親との奇妙な関係に疑念を抱くマリオン。そして彼女がシャワールームで体験する、映画史に刻まれる恐怖の瞬間。マリオンの失踪を追う者たちが、モーテルの底知れぬ闇に迫っていく、予測不能のサイコ・スリラー。
ネット上の声
- サイコ・サスペンスの元祖って言われるだけあって、今見ても全然色褪せない!ヒッチコックは本当に天才だと思う。
- 有名な作品だから期待してたけど、正直ピンとこなかったな。昔の映画だから仕方ないのかな?
- 原点にして頂点。最高。
- モノクロ映像と不気味な音楽が、独特の緊張感を生んでてすごい。
殺人鬼が暴れる、 トラウマになる、 サイコパス、 サスペンス
- 製作年1960年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督アルフレッド・ヒッチコック
- 主演アンソニー・パーキンス
-
往年の大女優が仕掛けた完璧な密室殺人。老いと忘却への恐怖が、彼女を完全犯罪へと駆り立てる。
1970年代、ハリウッド。かつてのミュージカル映画の大スター、グレース・ウィラーは、カムバックを夢見るも、富豪の夫に資金提供を拒絶される。ある夜、夫は書斎で拳銃自殺。状況証拠は完璧。しかし、現場に現れたのはヨレヨレのコートがトレードマークのコロンボ警部。彼は、故人が見ていた未完成の映画フィルムや、現場の僅かな違和感から、完璧に見えた自殺に疑念を抱く。女優が人生を賭けて演じる「悲劇の未亡人」という役。その完璧な脚本を、コロンボの執拗な質問が少しずつ崩していく。
ネット上の声
- コロンボの中でも一、二を争うくらい好きな話。犯人が逮捕されないっていう異色の結末が、なんとも言えない余韻を残すんだよね。切ないけど、深い。
- 往年の大女優の悲哀が描かれていて、ただのミステリーじゃないのが良い。推理よりも人間ドラマに引き込まれました。
- 切なさダントツ。最高傑作。
- ミステリーとしてはちょっと物足りないかも?でもドラマとしては見ごたえあった。これはこれでコロンボの魅力かな。
ヒューマンドラマ、 刑事コロンボ
- 製作年1975年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ハーヴェイ・ハート
- 主演ピーター・フォーク
-
メキシコ国境の町で起きた爆殺事件。麻薬捜査官と腐敗した地元警察署長の対立を描く、フィルム・ノワールの金字塔。
1950年代、アメリカとメキシコの国境の町。新婚旅行中のメキシコ麻薬捜査官ヴァーガスは、目の前で起きた自動車爆殺事件の捜査に乗り出す。しかし、捜査を指揮するのは、悪名高い地元警察のクインラン警部。その強引で違法な捜査手法に疑念を抱くヴァーガス。独自に真相を追う彼に、クインランの巧妙で卑劣な罠。さらに、彼の若妻スーザンにも危険な魔の手。正義と悪が入り乱れる国境の町で、二人の男の誇りと信念が激突する、衝撃の夜。
ネット上の声
- これって映画詳しい人からみれば配役だけでもうネタバレって感じなんですか?
- チャールトン・ヘストンが霞んじゃったよ!
- これが天才の作るフィルム・ノワールだ
- 圧巻! O・ウェルズ VS C・ヘストン
サスペンス
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督オーソン・ウェルズ
- 主演オーソン・ウェルズ
-
朝鮮戦争の悪夢に苛まれる帰還兵。洗脳された英雄の謎を追う、冷戦下の見えざる恐怖を描くポリティカル・スリラーの金字塔。
冷戦下の米国。朝鮮戦争の英雄として帰還したレイモンド・ショー軍曹と、彼の上官だったベネット・マーコ少佐。しかしマーコは、部隊全員が同じ奇妙な悪夢にうなされていることに気づく。夢の中では、英雄であるはずのショーが、共産主義者の命令で仲間を殺害していた。これは単なる戦争後遺症なのか、それとも恐るべき陰謀の幕開けなのか。マーコは真相を突き止めるため、ショーの行動を調査し始める。やがて彼は、米国の根幹を揺るがす、洗脳された暗殺者を利用した巨大な政治的陰謀の存在に辿り着く。タイムリミットが迫る中、見えざる敵の計画を阻止できるのか。
ネット上の声
- ちょっと解りにくいサスペンス・・・
- 時代背景を調べてから観ましょう
- リメイクもされた洗脳サスペンス
- リメイク版も面白いけれど・・・
サスペンス
- 製作年1962年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督ジョン・フランケンハイマー
- 主演フランク・シナトラ
-
ヨーロッパの盗みのプロが宝石を盗むという泥棒アクション。ミーノ・ローリの脚本から、ジュリアーノ・モンタルドが監督を担当。撮影はアントニオ・マカソーリ、音楽はエンニオ・モリコーネの担当。出演は「シンシナティ・キッド」のエドワード・G・ロビンソン、「ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング」のジャネット・リー、アドルフォ・チェリ、ロバート・ホフマン、など。製作はハリー・コロンボとジョージ・パーピ。
アクション
- 製作年1969年
- 製作国ドイツ,スペイン,イタリア
- 時間120分
- 監督ジュリアーノ・モンタルド
- 主演エドワード・G・ロビンソン
-
戦争の英雄に忍び寄る、過去の亡霊。裏切りと復讐が交錯する、傑作フィルム・ノワール。
第二次大戦の英雄として、愛する妻と平穏な日々を送るフランク。しかし、彼の輝かしい経歴には、決して語られることのない暗い秘密があった。ある日、彼の前に現れる一人の男。それは、戦時中、捕虜収容所でフランクの裏切りによって地獄を見た、かつての戦友ジョー。復讐に燃えるジョーの執拗な追跡。過去の罪から逃れようとするフランクの葛藤。光と影が織りなす、男たちの魂の彷徨。
ネット上の声
- 生き延びてしまった男たち
- 戦争という巨大な暴力によって運命を歪められた二人の男が、再び暴力を行使することで
- ジャケットでは、粗暴なエロおやじがご婦人に無理やり迫っているように見えますが、違
- 戦時中捕虜収容所にいた時仲間を売って自らは逃れた男エンリーがかつての部下ジョーに
ヒューマンドラマ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間82分
- 監督フレッド・ジンネマン
- 主演ヴァン・ヘフリン
-
9世紀、北欧の海を荒らすバイキングの兄弟。王位と一人の姫を巡る、宿命の対決が今、始まる。
舞台は9世紀のスカンジナビア半島。バイキングの首領ラグナーの息子で、勇猛果敢だが粗暴なエイナーと、その存在を知らぬまま奴隷として育った異母兄弟のエリック。イングランド襲撃の際、彼らは美しいモーガナ姫を捕虜にする。エイナーは姫を力で支配しようとし、エリックは彼女を守ろうと誓う。互いを兄弟と知らぬまま憎しみを募らせる二人。王位継承の権利とモーガナの愛をかけた、血で血を洗う壮絶な争いの幕開け。運命に翻弄される兄弟の行く末に、衝撃の真実が待ち受ける。
ネット上の声
- 海戦より城攻めの迫力が勝った海賊の物語!
- バイキング料理って、これが原型だったんだ
- これぞスペクタクルの雰囲気・映像・・・
- ヒロイン争奪合戦の男臭い映画。
アクション
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間114分
- 監督リチャード・フライシャー
- 主演カーク・ダグラス
-
米ソ冷戦の空が舞台。亡命してきたソ連の美人パイロットは、味方か、それともスパイか。愛と国家の狭間で揺れるエースパイロットの運命。
米ソ冷戦下の、アラスカにあるアメリカ空軍基地。ある日、一機のソ連製ジェット戦闘機が強行着陸。操縦桿を握っていたのは、亡命を希望する美貌の女性パイロット、アンナ中尉だった。米空軍のエース、シャノン大佐は彼女の監視と実力を試す任務に就く。共に最新鋭ジェット機で大空を舞ううち、二人の間には国境を越えた愛が芽生え始める。しかし、彼女の亡命は真実なのか、それとも軍事機密を盗むための罠なのか。愛と疑惑、そして国家への忠誠心。極限の緊張状態の中、シャノンは重大な決断を迫られる。
アクション
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間112分
- 監督ジョセフ・フォン・スタンバーグ
- 主演ジョン・ウェイン
-
賞金稼ぎ、逃亡者、そして謎の女。欲望と裏切りが渦巻くロッキー山脈を舞台に、人間の本性が剥き出しになる傑作西部劇。
1868年、コロラドのロッキー山脈。賞金稼ぎのハワードは、お尋ね者のベンを捕らえる。しかし、賞金5000ドルを狙う老いた金鉱掘りと、不名誉除隊となった元北軍兵士が仲間に加わり、事態は複雑化。さらに、ベンと共にいた謎の女リナの存在が、男たちの間に不信と欲望の種を蒔く。いつ裏切るか分からない仲間たち。刻一刻と変化する力関係。極限状態での心理戦の幕開け。
ネット上の声
- 皆様、明けましておめでとうございます🎍
- 猫パンチするヒーロー
- 「なんじゃこりゃあ~~っ!?」まるで、「太陽にほえろ!」の松田優作の最期の気持ちが体感できるような怪作なのでした。
- んんむ、個人的には、主人公の言動もストーリーも何もかも中途半端で、最後まで見たも
アクション
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督アンソニー・マン
- 主演ジェームズ・スチュワート
-
「ハロウィン」の鬼才ジョン・カーペンターが監督・脚本を手がけ、霧と共に現れた怨霊たちが巻き起こす恐怖を描いたホラー。誕生100周年を迎え記念祭に沸く小さな港町アントニオ・ベイ。午前0時、ラジオDJのスティービーが町の誕生を告げると同時に、町のあちこちで不可解な出来事が起こりはじめる。やがて不気味な霧が町を覆い、亡霊たちが住民を襲う。実はこの町には、100年前の誕生にまつわる呪われた過去があった。出演は「ニューヨーク1997」のエイドリアン・バーボー、「ハロウィン」のジェイミー・リー・カーティス、「サイコ」のジャネット・リー。2005年にはリメイク版が製作された。「ジョン・カーペンター レトロスペクティブ 2022」にて、4Kレストア版をリバイバル上映。
ネット上の声
- 【”小さな港町の住民の先祖が、100年前に行った事。そして、彼らは深い霧と共にやって来た・・。”】
- ジョン・カーペンターによる(監督、脚本、音楽)オーソドックスなホラー作品
- カーペンター作品でずっと気になっていた霧ホラーをやっとこさ鑑賞🎬
- もう凡そ15年も新作の便りが無いジョン・カーペンター
ホラー
- 製作年1980年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ジョン・カーペンター
- 主演エイドリアン・バーボー
-
夢を追う姉妹がニューヨークで新生活!個性的な隣人たちに囲まれた、恋と仕事のドタバタコメディ。
1950年代のニューヨーク、グリニッジ・ヴィレッジ。作家志望の姉ルースと、女優を目指す妹アイリーンがオハイオから上京。期待を胸に借りた地下のアパートは、なぜか常に珍客が訪れる奇妙な場所。仕事探しは難航し、個性的な男たちとの出会いが姉妹の日常をさらにかき乱す。夢と現実に奮闘する二人が、この街で見つける本当の宝物。
ネット上の声
- 若き日のボブ・フォッシーは必見!
- アイリーンの引き立て役のルースを思うと、なかなか辛い場面が多かったけれど、期待通
- 令和の時代に観ても古びないフォッシーの独創的な振り付けだけでもみる価値あり
- 衣装もダンスも素敵で、何度も見たくなるシーンがたくさんあった
ヒューマンドラマ
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間108分
- 監督リチャード・クワイン
- 主演ジャネット・リー
-
友の復讐を誓った男は、仮面の道化師「スカラムーシュ」となる。革命前夜のフランスを舞台に、華麗なる剣戟と恋が乱れ咲く冒険活劇。
革命の気運高まる18世紀フランス。貴族に生まれながらもその素性を知らずに育ったアンドレ・モロー。ある日、彼の親友が、冷酷な侯爵との決闘で命を落とす。復讐を誓ったアンドレは、追手から逃れるため旅芸人の一座に身を隠し、仮面の道化師「スカラムーシュ」として生きることを決意。昼は舞台で民衆を沸かせ、夜は剣の達人となるべく密かに修行を重ねる。果たして彼は、フランス一の剣士である侯爵を討ち、友の無念を晴らすことができるのか。出生の秘密と恋の行方が絡み合う、壮大な復讐の物語。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1952年
- 製作国アメリカ
- 時間118分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演スチュワート・グレンジャー
-
「結婚はビジネス、恋愛感情は不要!」愛を信じない女性と求婚者の、奇妙な契約結婚が巻き起こす恋の騒動。
1940年代のニューヨーク。有能なキャリアウーマンのアンは、「愛は幻想であり、結婚は合理的な契約に過ぎない」という持論の持ち主。そんな彼女に、裕福で魅力的なティスが猛アタックの末にプロポーズ。アンは自説を証明するため、「3ヶ月間、恋愛感情抜きのビジネスパートナーとして同居する」という奇妙な条件で結婚を承諾する。ティスの目的は、契約期間内に彼女を本気で惚れさせること。一つ屋根の下で繰り広げられる、二人のちぐはぐでコミカルな駆け引き。果たして、理論武装した彼女の心は、愛という名の魔術に解かされるのか。
ネット上の声
- タイトルから気楽なラブコメを想像していたが、なかなかドラマティックな実在の奇術師
- 虚構の果てに
- 「 魔術の恋 」とは、夫婦間の恋愛ではなくて
- トニー・カーティス&ジャネット・リー主演
ヒューマンドラマ
- 製作年1953年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督ジョージ・マーシャル
- 主演トニー・カーティス
-
あとどのくらい生きられるかという人間の心理を風刺的に描いたミュージカル喜劇“ヘイゼル・フラッグ”から「エディ・フォイ物語」の製作監督チーム、ジャック・ローズとメルヴィル・シューヴルスンがマーティン=ルイスのためにシナリオを書き、「お若いデス」のノーマン・タウログが監督した。カメラと音楽は「画家とモデル」のダニエル・ファップとウォルター・スカーフ。マーティン=ルイスを助けて「死の猛獣狩」のジャネット・リー、「スカートをはいた中尉さん」のシェリー・ノース、「アニーよ銃をとれ」のエドワード・アーノルド等が出演する。
ミュージカル、 コメディ
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間95分
- 監督ノーマン・タウログ
- 主演ディーン・マーティン
-
ユニヴァーサル社のシネマスコープ第1回作品。ハワード・パイルの小説から「グレン・ミラー物語」のオスカー・ブロドニーが脚色、「ミシシッピの賭博師」のルドルフ・マテが監督にあたった。製作はロバート・アーサーとメルヴィル・タッカーの2人。「ミシシッピの賭博師」のアーヴィング・グラスバーグが撮影し、「タンガニイカ」のジョセフ・ガーシェンソンが音楽を担当した。出演者は「ジョニイ・ダーク」のトニー・カーティス、「炎と剣」のジャネット・リー、「成吉思汗」のデイヴィッド・ファーラー、「地球最後の日」のバーバラ・ラッシュ、「偽りの花園」のハーバート・マーシャル、トリン・サッチャー、ダニエル・オハーリー、フィス・ウィリアムズ、アイアン・キースらである。わが国で、シネマスコープ版と普通版の両方が公開される。
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間99分
- 監督ルドルフ・マテ
- 主演トニー・カーティス
-
「恋はかくの如く」のドン・ハートマンが製作・監督した1949年作品でジョン・D・ウィーヴァーの原作より「下町天国」のイソベル・レナートが脚色し、「罠(1949)」のミルトン・クラスナーが撮影、「奥様は魔女」のロイ・ウェッブが作曲を担当する。主演は「ネヴァダ男」のロバート・ミッチャム、「赤きダニューブ」のジャネット・リー、「私は殺される」のウェンデル・コーリーで、新人子役ゴードン・ジェバート、グリフ・バーネット、エスター・デール、ヘンリー・オニールらが助演。
ネット上の声
- ジャネット・リーのシングルマザー
- キャストが魅力的
- https://www.amazon.co.jp/dp/B08N37KCY5
コメディ
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督ドン・ハートマン
- 主演ジャネット・リー
-
「挑戦者」のトニー・カーティスと、「ヴァイキング」のジャネット・リー夫妻を主演に、「年頃ですモノ!」のブレイク・エドワーズが監督した作品。3週間の休暇をパリに遊ぶ、北極圏駐屯アメリカ兵のラヴ・ロマンスが描かれる。脚本はスタンリー・シャピロ。撮影を「西部の渡り者」のフィリップ・ラスロップが担当している。音楽は作曲フランク・スキナー、音楽監督をジョセフ・ガーシェンソンが受けもっている。主題歌“完全なロマンス”が入っている。他の出演者は「愛する時と死する時」のキーナン・ウィン、リンダ・クリスタル、エレーン・ストリッチ、マルセル・ダリオら。製作ロバート・アーサー。
コメディ
- 製作年1958年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ブレイク・エドワーズ
- 主演ジャネット・リー
-
「綱渡りの男」のロバート・L・ジャックスが製作し、「ナイアガラ」のヘンリイ・ハサウェイが監督したシネマスコープ1954年作品(テクニカラー)で、アーサー王時代を背景にした活劇映画。ハロルド・フォスターの新聞連載絵入りストーリイを「狙われた駅馬車」のダドリイ・ニコルズが脚色した。撮影は「ノックは無用」のルシエン・バラード、音楽は「巨象の道」のフランツ・ワックスマンが受け持った。主演は「ジュリアス・シーザー(1953)」のジェイム・メイスン、「魔術の恋」のジャネット・リー、「十二哩の暗礁の下に」のロバート・ワグナー、「南海の却火」のデブラ・パジェットで、スターリング・ヘイドン「戦闘機攻撃」、ヴィクター・マクラグレン「静かなる男」、ドナルド・クリスプ、ブライアン・エイハーンらが助演する。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ヘンリー・ハサウェイ
- 主演ジェームズ・メイソン
-
ルイ・ラムーアの原作をジャック・ナットフォードが脚色、出演俳優の1人リチャード・カールソンが監督した西部劇。撮影はマニュエル・メシング。音楽はジョニー・ダグラスが担当。出演は「野望の系列」のドン・マレイと「バイ・バイ・バーディー」のジャネット・リーに、「見知らぬ人でなく」のブロデリック・クロフォードが共演。製作はジャック・O・ラモントとジェイムズ・J・ストロウ・ジュニアが共同で当たっている。さらに総指揮をエリス・サードが担当。
西部劇
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ,スペイン
- 時間91分
- 監督リチャード・カールソン
- 主演ドン・マレー
-
ノーマン・クラスナの喜劇「貴方と一緒にいたあのご婦人は誰?」の映画化で、クラスナ自身が脚色し、ジョージ・シドニーが監督した。撮影は「メイム叔母さん」のハリー・ストラドリング。音楽はアンドレ・プレヴィン。出演は「ペティコート作戦」のトニー・カーティス、「リオ・ブラボー」のディーン・マーティン、「休暇はパリで」のジャネット・リーの他、バーバラ・ニコルズ、ジェームズ・ウィットモア、ジョン・マッキンタイア、ラリー・キーティングら。製作ノーマン・クラスナ。黒白、スタンダードサイズ。1959年作品。
恋愛、 コメディ
- 製作年1959年
- 製作国アメリカ
- 時間115分
- 監督ジョージ・シドニー
- 主演トニー・カーティス
-
アーン・サルタンとマーヴィン・ワースの共同作品をもとにボブ・ロスとサム・テイラーが脚色。製作・監督・主演をジェリー・ルイスが一手に引き受けた例によってのドタバタコメディー。撮影をW・ウォレス・ケリー、音楽はルイス・ブラウンが担当。出演はジェリー・ルイスをめぐってジャネット・リー、メアリー・アン・モブリー、ギラ・ゴラン、レスリー・パリッシュの女優陣が共演して色を添えている。
コメディ
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間109分
- 監督ジェリー・ルイス
- 主演ジェリー・ルイス
-
ノーマン・メイラーの小説『アメリカの夢』をマン・ルビンが脚本にし、TVに20年余のキャリアを持つロバート・ギストが監督した。撮影はサム・リーヴィット、音楽はジョニー・マンデルが担当。出演は「素晴らしきヒコーキ野郎」のスチュアート・ホイットマン、「0011ナポレオン・ソロ対シカゴ・ギャング」のジャネット・リー、「サウンド・オブ・ミュージック」のエレノア・パーカー、「悪のシンフォニー」のバリー・サリヴァン、「お呼びの時間」のロイド・ノーランほか。製作はウィリアム・コンラッド。
サスペンス
- 製作年1966年
- 製作国アメリカ
- 時間104分
- 監督ロバート・ギスト
- 主演スチュアート・ホイットマン
-
製作はエイドリアン・D・ウォーカー、監督は「赤いベレー」のテレンス・ヤング、脚本は「赤い風車」のアンソニー・ヴェイラー、撮影は「男の城」のジョン・ウィルコックス。主演は「シャロンの屠殺者」のヴィクター・マチュア、「悪徳警官」のジャネット・リー、助演はジョン・ジャスティン、ローランド・カルヴァー、ライアム・レッドモンド。
アドベンチャー(冒険)
- 製作年1956年
- 製作国イギリス,アメリカ
- 時間91分
- 監督テレンス・ヤング
- 主演ヴィクター・マチュア
-
「ステート・フェア(1962)」のリチャード・ブリーンの脚本をジャック・ウェッブが監督し、自ら主演したトランペッターを描いたドラマ。撮影はハロルド・ロッソン、音楽はアーサー・ハミルトン。出演者は前記ジャック・ウェッブ、「影なき狙撃者」のジャネット・リー、「史上最大の作戦」のエドモンド・オブライエン、「リバティ・バランスを射った男」のリー・マーヴィンなど。
アクション
- 製作年1955年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ジャック・ウェッブ
- 主演ジャック・ウェッブ
-
医者の父と息子が結婚問題で対立するが、やがて和解していく姿を描く人間ドラマ。マクセンス・ヴァン・デル・マーシュの原作の映画化で、脚本はセオドア・リーヴスが執筆。製作はパンドロ・S・バーマン、監督はカーティス・バーンハート、撮影はロバート・プランク、音楽はルドルフ・G・コップが担当。出演はグレン・フォード、チャールズ・コバーン、グロリア・デ・ヘヴン、ジャネット・リー、ブルース・ベネットなど。
ネット上の声
- https://www.amazon.co.jp/dp/B008NNY8KE
- 製作年1949年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督カーティス・バーンハート
- 主演グレン・フォード