全49作品。キアヌ・リーヴスが出演した映画ランキング
評価:S4.12
アカデミー賞(1995年・2部門)時限爆弾を抱え、猛スピードで疾走するバスの乗客を救うSWAT隊員の活躍を描いたノンストップ・アクション大作。監督は「氷の微笑」「ダイ・ハード」のキャメラマン出身で、本作がデビューのヤン・デ・ボン。脚本は、これが初の劇場用作品のグラハム・ヨスト(黒澤明の脚本「暴走機関車」にインスパイアされたという)。製作は「微笑みがえし」のマーク・R・ゴードン、エグゼクティヴ・プロデューサーは「ビバリー・ヒルビリーズ じゃじゃ馬億万長者」のイアン・ブライス。撮影は「フォーリング・ダウン」のアンジェイ・バートコウィアク、編集は「レッド・オクトーバーを追え!」でアカデミー賞候補となったジョン・ライト、スタント・コ…アクション
ネット上の声
- デニス・ホッパーの悪役振りが良かった!
- 何と言っても、デニス・ホッパーが‥
- Money,Money,Money
- アクション映画の双璧とその共通点
製作年:1994
製作国:アメリカ
監督:ヤン・デ・ボン
主演:キアヌ・リーヴス
1
評価:A3.95
アカデミー賞(2000年)21世紀末を舞台に繰り広げられる新感覚のSF活劇。コンピューターと戦う未来の人間に“救世主“として選ばれた現代のプログラマーが、ヴァーチャル空間で闘いに目覚めていく。SF
ネット上の声
- 勇気のいるコメントですが・・・!
- 「んなアホな!」「ありえねー!」の連続!
- なぜか笑ってしまいます。すいません・・・
- 誰だって、自分が特別な誰かだと思いたい
製作年:1999
製作国:アメリカ
監督:アンディ・ウォシャウスキー
主演:キアヌ・リーヴス
2
評価:A3.86
サーフィン、スカイダイビング、犯罪、銃撃戦、カーチェイス、何でもありのアクション映画 カリフォルニア、ベニス・ビーチで続発する銀行強盗。新人FBIのジョニー・ユタは、犯人一味はサーファーではないかというベテラン捜査官の推理を裏付けるため、ビーチに潜入するのだが……。アクション、サーファー、潜入捜査
ネット上の声
- キャサリンビグロー、ブルーポリス
- いつまでも心に残るキアヌ・リーブス!
- 『ワイルド・スピード』の原型??
- 『ハートブルー』、続編製作が決定
製作年:1991
製作国:アメリカ
監督:キャスリン・ビグロー
主演:キアヌ・リーヴス
3
評価:A3.79
ゴールデングローブ賞(2003年・主演女優賞)ハリー(ジャック・ニコルソン)は若い女性大好きの実業家。ガールフレンド(アマンダ・ピート)の別荘に招待された彼は、そこで彼女の母親(ダイアン・キートン)と叔母(フランシス・マクドーマンド)と鉢合わせしてしまう。恋愛
ネット上の声
- こんなおばさんに憧れるー(^O^)
- チャーミング☆
- キアヌ擁護会
- ダイアン・キートン、とってもキュート
製作年:2003
製作国:アメリカ
監督:ナンシー・マイヤーズ
主演:ジャック・ニコルソン
4
製作年:2019
製作国:アメリカ
監督:チャド・スタエルスキ
主演:キアヌ・リーヴス
5
評価:B3.74
「スピード」のキアヌ・リーヴス主演による青春映画。ペンシルバニアの炭鉱町を舞台に、横暴な父と、年上の女性との恋の二つの問題に悩む少年の姿を描く。青春
ネット上の声
- 王子の立場って、、、、、いったい????
- 家族の問題を抱える若い人に見て欲しい
製作年:1987
製作国:アメリカ
監督:ロン・ナイスワーナー
主演:キアヌ・リーヴス
6
評価:B3.71
ギャンブルと酒に溺れた日々を送るコナー・オニール。彼はついにスポーツ賭博で作った莫大な借金を前に、もう自分ではどうすることもできないところまで追い込まれていた。証券会社に勤める友人ジミーに助けを求めたところ、交換条件として彼の会社が出資している少年野球チームのコーチをすることを求められる。仕方なくコーチを引き受けたコナーを待っていたのはシカゴのスラム街に暮らす貧しい子どもたちだった。ヒューマンドラマ、野球
ネット上の声
- ベタな展開だけど、、、、心に染みる
- 良いけど、今の評価は高すぎる。
- ベタだがそこがいい!
- 借金まみれか・・・
製作年:2001
製作国:アメリカ
監督:ブライアン・ロビンス
主演:キアヌ・リーヴス
7
評価:B3.71
ゴールデングローブ賞(1995年・作曲賞) '42年のイタリア映画「雲の中の散歩」をK・リーヴス主演でリメイクしたラブ・ストーリー。監督は「赤い薔薇ソースの伝説」のA・アラウ。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 広大な葡萄園での運命的なラブストーリー
- キアヌに胸キュン、甘口のラブストーリー
- キアヌリーヴスのイメージビデオです。
- 本当に雲の中にいるような!優しい映像
製作年:1995
製作国:アメリカ
監督:アルフォンソ・アラウ
主演:キアヌ・リーヴス
8
評価:B3.65
一度は夢を断たれたアメフト選手たちの、人生の再起を賭けた奮闘を描写。「プリティ・イン・ピンク…」のベテラン、ハワード・ドイッチ監督の生き生きとした演出が冴えわたる。ヒューマンドラマ、アメフト・ラグビー
ネット上の声
- 悪くないけど、この点数の高さは判らない
- スポーツの楽しさが伝わってきます
- 二度惚れ、三度惚れする名作です!
- なめてました。
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:ハワード・ドゥイッチ
主演:キアヌ・リーヴス
9
評価:B3.59
同名の韓国映画をハリウッドでリメイクした純愛ラブストーリー。2004年と2006年を結ぶ不思議な郵便箱で文通を始めた男女が、実際には会えない互いへの恋心を募らせていく。恋愛
ネット上の声
- 変な邦題、でも中々面白いユニークな設定
- まだ想ってくれてるなら・・待っていて
- 韓国版のほうが断然いい
- バレンタインの謎解き
製作年:2006
製作国:アメリカ
監督:アレハンドロ・アグレスティ
主演:キアヌ・リーヴス
10
評価:B3.58
キアヌ・リーヴスふんする元殺し屋の壮絶な復讐(ふくしゅう)劇を描き、銃撃戦とカンフーをミックスしたアクションが話題を呼んだ『ジョン・ウィック』の続編。殺し屋稼業から身を引いて静かに生活していた主人公が、再びし烈な戦いに巻き込まれる。アクション
ネット上の声
- 『マトリックス』かと思っていたら実は『燃えよドラゴン』だった・・・
- 死の舞踏と背徳の天使 /キアヌの真骨頂!
- ジョン・ウィックシリーズが続くと、あと数年で世界から悪の組織が壊滅する
- 単純なアクション映画へのこだわりを感じる
製作年:2017
製作国:アメリカ
監督:チャド・スタエルスキ
主演:キアヌ・リーヴス
11
評価:C3.57
歴史で落第しかかった二人はなぜかタイムマシンに乗って原始から未来までかけめぐり、ソクラテス、ナポレオン、ベートーヴェンその他を現在に連れてきて、試験パスを目論むのだが……。リーヴスとウィンターのおバカ高校生コンビを一躍全米の人気者にした荒唐無稽コメディ。コメディ
ネット上の声
- 偉人連れてくりゃ何とかなるんじゃねーの
- 癒し系おバカの元祖〜キアヌだヨ〜
- 世界の歴史のお勉強に・・・(大嘘)
- お子様ランチ的タイムトラベル
製作年:1989
製作国:アメリカ
監督:スティーヴン・ヘレク
主演:キアヌ・リーヴス
12
評価:C3.52
『マトリックス』シリーズなどのキアヌ・リーヴスがすご腕の元ヒットマンを演じたアクション。ロシアン・マフィアに平穏な日々を壊された元暗殺者が、壮絶な復讐(ふくしゅう)に乗り出していく。アクション、殺し屋
ネット上の声
- 元殺し屋の華麗なる復讐~鮮やかなアクションと共にキアヌ完全復活!
- この理由でこんなに復讐するの?
- 個人的にはキアヌ出演作No.1
- チャプター3に向けて
製作年:2014
製作国:アメリカ,カナダ,中国
監督:チャド・スタエルスキ
主演:キアヌ・リーヴス
13
評価:C3.51
『マトリックス』シリーズのキアヌ・リーブスと『ハムナプトラ』シリーズのレイチェル・ワイズ共演の地獄と天国の狭間で生きる人間を描いた新感覚ムービー。独特の映像を作り出したのは、ミュージック・クリップで活躍中のフランシス・ローレンス監督。アクション
ネット上の声
- レイチェルがとても魅力的なんです。
- 悪魔物が好きな私としては大満足!
- 深夜放送でやってそうな映画
- ひねくれたエクソシスト
製作年:2005
製作国:アメリカ
監督:フランシス・ローレンス
主演:キアヌ・リーヴス
14
評価:C3.44
革新的な映像表現で世界的大ヒットを記録した「マトリックス」(1999)続編で、全3部作の第2部。救世主として覚醒したネオは、コンピュータの支配から人類を解放するため戦いを続けていた。しかし、人間たちが暮らす最後の都市ザイオンに、ロボット兵セインチネルが25万もの大軍で押し寄せていることがわかり、ザイオンの滅亡は目の前に迫っていた。ザイオンを救うには、ネオがマトリックスの「ソース」に到達しなければならず、そこへ通じる道を開くことができるのは、「キー・メーカー」という人物だけだと知る。ネオやモーフィアス、トリニティーは、キー・メーカーに会うためマトリックスへと侵入するが……。本作と完結編の「マト…アクション、SF
ネット上の声
- アクション多いしスミスも多いし(笑)
- チョイスすればチェンジが連いてくる
- 押しくら饅頭、押されて泣くな!
- 前作は超えられ無いが名作
製作年:2003
製作国:アメリカ
監督:アンディ・ウォシャウスキー
主演:キアヌ・リーヴス
15
評価:C3.39
兄サムの結婚式に出席するため、ジャックスは二十年ぶりにミネソタに帰ってきた。刑務所暮らしを繰り返している彼は、兄に会うも喜んでもらえない。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- キアヌがキャミーに×××されちゃってるぅ
- キャスティングの良さ
- ジャンルは何?
- 内容は???
製作年:1996
製作国:アメリカ
監督:スティーヴン・ベーグルマン
主演:キアヌ・リーヴス
16
評価:C3.32
インディペンデント・スピリット賞(1992年・脚本賞)青年二人の、愛にも似た友情を、ロード・ムービー風に描いた作品。男娼として体を売っているマイクは、市長の息子の美少年スコットと出会い、友情で結ばれる。マイクは、行方不明の母親を捜すため、スコットの助けを借りて故郷のアイダホへと向かうが……。母の面影を追い求めるマイクを、R・フェニックスが、ナイーブな演技で好演した。ヒューマンドラマ、同性愛
ネット上の声
- 母を求める道は自らのルーツに迫る切ない旅
- 真実の愛も性の壁は越えられず
- 添い寝してあげたい。
- ポテトの州
製作年:1991
製作国:アメリカ
監督:ガス・ヴァン・サント
主演:リヴァー・フェニックス
17
評価:C3.31
A・パチーノとK・リーヴスが共演したオカルト・サスペンス。フロリダの青年弁護士ケビンは、天才と評判のミルトンという法律家が経営する法律事務所に誘われる。サスペンス
ネット上の声
- さすがと思わせる、アルパチーノです。
- パチーノの悪魔、アルと思います
- オカルトというよりは‥
- アンチクリストの誘惑
製作年:1997
製作国:アメリカ
監督:テイラー・ハックフォード
主演:キアヌ・リーヴス
18
評価:C3.30
ベルトルッチらしい美しい場面で綴る、魅惑的な輪廻転生譚。案内役となるのはアメリカ・シアトルの9歳の少年ジェシー。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 現代西欧文明と古代東洋文明の衝突と理解
- 輪廻転生・四苦八苦・天上天下唯我独尊
- ベルトリッチらしくない気がします
- 色彩がとても素晴らしい作品です♪
製作年:1993
製作国:イギリス/フランス
監督:ベルナルド・ベルトルッチ
主演:アレックス・ヴィーゼンダンガー
19
評価:C3.29
1ヵ月だけの切ない恋のゆくえを描いたラヴ・ストーリー。監督は「秘密の絆」のパット・オコナー。撮影は「エリン・ブロコビッチ」のエドワード・ラックマン。音楽は「ワンダーボーイズ」のクリストファー・ヤング。主題歌はエンヤの『オンリー・タイム』。美術は「アメリカン・ビューティ」のナオミ・ショーハン。編集は「薔薇の眠り」のアン・V・コーツ。出演は「リプレイスメント」のキアヌ・リーヴス、「ザ・ダイバー」のシャーリーズ・セロンほか。恋愛
ネット上の声
- キアヌはスピードとかマトリックスが有名だけど、やっぱり恋愛映画の方...
- 冒頭は有り得ないような展開
- 11月の、わたしの定番。
- 雰囲気は良いのですが
製作年:2001
製作国:アメリカ
監督:パット・オコナー
主演:キアヌ・リーヴス
20
評価:C3.26
アカデミー賞(1993年・3部門)1897年に発表された恐怖小説の古典『吸血鬼ドラキュラ』を、原作のイメージに忠実なスタイルで描く。監督・製作は「ゴッドファーザーPARTII」のフランシス・フォード・コッポラ、製作はフレッド・フックスとチャールズ・B・マルヴェヒル、エグゼクティヴ・プロデューサーは「愛は霧のかなたに」の監督マイケル・アプテッドとロバート・オコナー、脚本は「フック」のジェームズ・V・ハート、撮影は「マンボ・キングス わが心のマリア」のミハエル・バルハウス、音楽は「コルチャック先生」のヴォイチェフ・キラールが担当。ホラー、吸血鬼(ヴァンパイア)
ネット上の声
- 生きてるってエロ…なのかもしれない。
- 永遠に語り継がれるモンスターの筆頭
- 究極のラヴ・ストーリー・・・。
- こんなに深い話だったんだ〜
製作年:1992
製作国:アメリカ
監督:フランシス・フォード・コッポラ
主演:ゲイリー・オールドマン
21
評価:C3.22
ドキュメンタリー
ネット上の声
- メイキングにしては面白い
- ドキュメンタリー映画。
- 俳優もスタッフも熱い
製作年:2001
製作国:アメリカ
監督:ジョシュ・オレック
主演:キアヌ・リーヴス
22
評価:C3.22
人気SFアクション「マトリックス」シリーズ3部作の完結編。ソースに達して精神と身体が分離した状態になったネオは、メロビンジアンの忠実なしもべであるトレインマンが支配する空間に閉じ込められていたが、モーフィアスとトリニティーがオラクルの助言に従ってメロビンジアンのアジトに乗り込み、ネオを解放させることに成功する。センチネルの総攻撃が迫るザイオンを救うため、一行は急いでザイオンに戻らなければならないが、そんな中、ネオはひとり機械の街(マシン・シティー)に向かうことを決意する。アクション
ネット上の声
- マトリックス感がほぼ無く、ほぼ機械と戦うシーンの迫力で乗り切った感...
- スミスの数だけ涙の最終章・・・ではない!
- 長所を無くして短所を伸ばした感じ。
- 私は神を信じない、私が神だから
製作年:2003
製作国:アメリカ
監督:アンディ・ウォシャウスキー
主演:キアヌ・リーヴス
23
評価:D3.16
ロサンゼルスを舞台に極限状態に追い込まれたベテラン警官の孤独な闘いと葛藤(かっとう)を描くクライム・アクション。『マトリックス』シリーズ、『地球が静止する日』のキアヌ・リーヴスがこれまでのイメージから一転、正義のためなら手段を選ばずに壮絶な戦いに身を投じる刑事を熱演する。アクション
ネット上の声
- それでも、キアヌの夜明けは来るゾ!と☆
- ○今度のキアヌはどお(動)だーっ!!
- 想像していたものとよい意味で違った。
- 良くも悪くもキアヌ・リーブスの映画
製作年:2008
製作国:アメリカ
監督:デヴィッド・エアー
主演:キアヌ・リーヴス
24
評価:D3.10
『ジョン・ウィック』などのキアヌ・リーヴスが不利な裁判に挑む敏腕弁護士を演じ、うそにまみれた法廷を緊迫感たっぷりに描く法廷ミステリー。大物弁護士の殺人事件で容疑者となった息子が完全黙秘を続ける中、有罪を裏付ける証拠や証言、一転して語り始めた容疑者の言葉によって、二転三転する裁判の行方を活写する。ヒューマンドラマ、サスペンス
ネット上の声
- 本作での一番の衝撃は……レニー???
- ラストなどは工夫があったが、
- 真相はいつも人の中に。
- しゃれた名小品
製作年:2016
製作国:アメリカ
監督:コートニー・ハント
主演:キアヌ・リーヴス
25
製作年:2013
製作国:アメリカ
監督:ハンス・フェルスタッド
主演:ジョニー・デップ
26
評価:D3.04
『ファイナル・フライト・オブ・ザ・オシリス』――ジュエが仮想空間で剣術のトレーニングをしていた時、突然警報が鳴る。彼らの乗るホバークラフト、オシリス号がセンティネル(敵の兵士)に発見されたのだ。センティネルから逃れて地上に出たオシリス号は、そこで驚くべき事実を知る。ザイオンの人々にその事実を伝えるためジュエは危険な任務に就くのだった…。ほか、『セカンド・ルネッサンス パート1』&『パート2』『キッズ・ストーリー』『プログラム』『ワールド・レコード』『ビヨンド』『ディテクティブ・ストーリー』『マトリキュレーテッド』の全9編。アニメ
ネット上の声
- 9つの短編で”マトリックス”の世界を覗く
- マトリックスを「分かりたい」人は観れば?
- ジャパニメーションの紹介(日本人含まず)
- 目の保養にいい♪マトリックスの亜流アニメ
製作年:2003
製作国:アメリカ
監督:アンディー・ジョーンズ
主演:キャリー=アン・モス
27
評価:D2.93
人の運命を見抜く“超感覚(ギフト)”を持った女性が、その能力を使って、町で起こった失踪事件を解き明かしていくサスペンス・スリラー。「ダークマン」「シンプル・プラン」の鬼才・サム・ライミ監督が豪華出演陣で贈る衝撃作。サスペンス
ネット上の声
- 超能力・霊感・超感覚(ギフト)を信じる人へ
- 地味ながら名優揃いの佳作
- スパイダーマンのサム・ライミ監督作品
- このようなギフトはうれしくないかも
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:サム・ライミ
主演:ケイト・ブランシェット
28
評価:D2.89
SF作家フィリップ・K・ディックのベストセラー小説を『スクール・オブ・ロック』のリチャード・リンクレイターが映画化。ドラッグに汚染されきった近未来のアメリカを舞台に、自身もドラッグにおぼれる覆面麻薬捜査官の現実と妄想が入り混じる旅が描かれる。アニメ
ネット上の声
- 素晴らしい映像世界 ここだけのオリジナル
- これが実写映像+デジタル・ペイントなのか
- スキャナー・ダークリー〜危惧される映画
- 俳優をなぞるくらいなら絵はいらない。
製作年:2006
製作国:アメリカ
監督:リチャード・リンクレイター
主演:キアヌ・リーヴス
29
評価:D2.87
キアヌ・リーブス主演の超絶冒険コメディ。死んで地獄に送られたロック少年ふたり組・ビルとテッドは、死神を味方に付けて現世に逆戻りし、バンド・コンテストに殴り込む。SF
ネット上の声
- アンチビル&テッド派の活動
- 死神よ前に出すぎだ
- おばかコメディ♪
- キアヌの魅力。
製作年:1991
製作国:アメリカ
監督:ピート・ヒューイット
主演:キアヌ・リーヴス
30
評価:D2.78
シカゴ大学のプロジェクト・チームは石油に替わる新エネルギーを水から発生させる画期的装置の開発についに成功。だが、何物かによって研究室が爆破されてしまう。偶然その場に居合わせたエンジニア、エディは事件の有力容疑者と見なされ執拗に追われるが、そのうちFBI以外の何物かが自分の命を狙っていることを知る。『マトリックス』のキアヌ・リーヴス主演。アクション、逃亡劇
ネット上の声
- 始めから終わりまで連鎖反応が続くのだ!
- まずは、こちらの会話をお聞きください
- それはブラウンガスでしょ?
- キアヌが出ているだけで‥
製作年:1996
製作国:アメリカ
監督:アンドリュー・デイヴィス
主演:キアヌ・リーヴス
31
評価:D2.73
インディペンデント・スピリット賞(1988年・2部門) 「テックス」のティム・ハンターが、とある片田舎を舞台に、ガールフレンドを殺してしまった高校生たちのドラマを描いた作品。社会から疎外され集まり合う数人の高校生グループ。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 若きキアヌは男前!!
- キアヌとホッパー
- ヒリヒリする青春
- 正常と異常、普通と変態の境界線は?
製作年:1986
製作国:アメリカ
監督:ティム・ハンター
主演:デニス・ホッパー
32
評価:E2.70
大石(真田広之)率いるサムライたちは、吉良(浅野忠信)とミステリアスな女ミヅキ(菊地凛子)のたくらみによって主君を殺され、自然が豊かな赤穂の領地を追われてしまう。さらなる謀略を企てる吉良の野望を阻止し、主君の敵を討つべく集まった47人の浪士たちは、はぐれ者の混血青年カイ(キアヌ・リーヴス)と手を組むことに。わずかな人数の彼らは、明らかに戦力差のある敵の軍勢の戦いに命を賭して身を投じる。時代劇
ネット上の声
- 日本人として許せるか割切れるかがポイント
- やっちまってます
- 真面目か
- ハリウッドが作ってくれファンタジー忠臣蔵
製作年:2013
製作国:アメリカ
監督:カール・リンシュ
主演:浅野忠信
33
評価:E2.69
アメリカ・カリフォルニア南部のサンルイスオビスポを舞台に、個性が強い男女の恋模様を描くラブストーリー。メガホンを取ったのは『5時から7時の恋人カンケイ』などのヴィクター・レヴィン。恋愛
ネット上の声
- 本当に2人しか話さない。けど、センスある
- キアヌとウィノナの一風変わったラブコメ
- 久しぶりにこんな面白くない映画見た
- ウッディ・アレンにあとを頼む・・
製作年:2018
製作国:アメリカ
監督:ヴィクター・レヴィン
主演:ウィノナ・ライダー
34
評価:E2.63
至って普通の日々を送るヘンリー(キアヌ・リーヴス)は、高校時代の友人によって銀行強盗の片棒を担がされ、自分だけが刑務所に入れられてしまう。仮出所した彼は舞台女優のジュリー(ヴェラ・ファーミガ)が運転する車にはねられ、そのことをきっかけに彼女が出演する劇場と銀行との間に、禁酒法時代に掘られた地下トンネルが存在することを知る。そのトンネルを利用し、ヘンリーは銀行から大金を奪う計画を立てるが……。サスペンス、コメディ
ネット上の声
- キアヌの次の作品は大丈夫なんだろうか?
- 俺の頭がおかしいのかと思いました!!
- いくらキアヌといっても、、、、
- いい人が銀行強盗すると・・
製作年:2010
製作国:アメリカ
監督:マルコム・ヴェンヴィル
主演:キアヌ・リーヴス
35
評価:E2.61
『ドライヴ』などのニコラス・ウィンディング・レフン監督が、『マレフィセント』などのエル・ファニングを迎えて放つ衝撃作。ロサンゼルスのファッション業界を舞台に、美にとりつかれた女性たちの飽くなき欲望を絢爛(けんらん)たる映像と共に描き出す。サスペンス
ネット上の声
- エル・ファニング “鑑賞会” と割り切る。
- NWレフン祭その2「そおいう映画」
- これぞ弱肉強食?
- 狂った世界
製作年:2016
製作国:アメリカ,フランス,デンマーク
監督:ニコラス・ウィンディング・レフン
主演:エル・ファニング
36
評価:E2.54
『マトリックス』シリーズなどのキアヌ・リーヴス主演によるサスペンススリラー。家族の留守中に2人の美女を家に入れたことで、破滅への道を突き進んでいく男の姿を追う。サスペンス、ホラー
ネット上の声
- 期待を裏切らないスター
- ファニーゲーム観てると物足りないかも…?
- パパ、パーティ楽しんだみたいだね。
- ノット・ファニーゲーム U.S.A.
製作年:2015
製作国:チリ,アメリカ
監督:イーライ・ロス
主演:キアヌ・リーヴス
37
評価:E2.53
キアヌ・リーヴスと北野武の共演で話題を呼んだ近未来SFアクション。超情報社会で安全な情報の密輸を売りにする‘記憶屋’ジョニーは、最後の仕事に取り掛かろうとしていた…。SF
ネット上の声
- 北野たけしが、ハリウッド・デビュー!
- キアヌ・リーヴス×北野武
- 今観るには少々厳しいか
- 監督以外は悪くない
製作年:1995
製作国:アメリカ
監督:ロバート・ロンゴ
主演:キアヌ・リーヴス
38
評価:E2.53
非情な殺人鬼とFBI捜査官の駆け引きを描くアクション・スリラー。監督はこれがデビューとなるジョー・シャーバニック。脚本はクレー・エアズ。撮影は「6デイズ/7ナイツ」のマイケル・チャップマン。音楽は「スクリーム」シリーズのマルコ・ベルトラミ。出演は「リプレイスメント」のキアヌ・リーヴス、「トゥー・デイズ」のジェームズ・スペイダー、「ハート・オブ・ウーマン」のマリサ・トメイ、「クロウ 飛翔伝説」のアーニー・ハドソン、「遠い空の向こうに」のクリス・エリスほか。サスペンス
ネット上の声
- FBI捜査官vs連続殺人鬼の因果な戦い!
- 最近キアヌに辛口ですm(_ _)m
- 演出が中途半端・・・
- う~ん、残念です!
製作年:2000
製作国:アメリカ
監督:ジョー・チャーバニック
主演:ジェームズ・スペイダー
39
評価:E2.51
『マトリックス』シリーズなどのキアヌ・リーヴスがニューヨーク市警の刑事を演じ、危険に巻き込まれながらもショッキングな真実を暴いていくさまを描くスリラー。相棒を殺された刑事が、相棒が撮影した写真を手掛かりに単独で困難な捜査に挑む。サスペンス
ネット上の声
- 骨の髄まで腐った野郎が1人ならず2人も…
- トラウマの封じ込め方
- ほし ふたつ
- エリサ
製作年:2015
製作国:アメリカ
監督:デクラン・デイル
主演:アナ・デ・アルマス
40
評価:E2.39
「スピード」でスターとなり、『マトリックス3部作』でハリウッドの頂点を極める大成功を遂げたキアヌ・リーブスの魅力を秘蔵映像を満載して構成したファン必見のバイオグラフィー。ドキュメンタリー
ネット上の声
- 現在進行形のキアヌ・リーブスの魅力に迫る
- カッコいい
製作年:2003
製作国:アメリカ
主演:キアヌ・リーヴス
41
製作年:2018
製作国:カナダ,アメリカ
監督:マシュー・ロス
主演:キアヌ・リーヴス
42
評価:E2.25
『ウエスト・サイド物語』『サウンド・オブ・ミュージック』の巨匠、ロバート・ワイズ監督が1951年に発表した『地球の静止する日』をベースにしたSFアクション。キアヌ・リーヴスふんする宇宙からの使者の到来とともに、地球最後の日へのカウントダウンが始まるというストーリーが展開する。SF、世界崩壊前、自然災害
ネット上の声
- メテオクラッシャーボウル!怒火~~ン!!
- やっぱりあの都市伝説は本当かも!?
- 観客の期待が消滅した日
- ハリウッドが静止する日
製作年:2008
製作国:アメリカ
監督:スコット・デリクソン
主演:キアヌ・リーヴス
43
評価:E0.00
K・リーヴスが出演したオフ・ビート・コメディ。1951年のニューオリンズ、人々をラジオに釘付けにするソープオペラの名手カーマイケル(P・フォーク)は、同じ局でニュース原稿を書く駆け出しのライター、マーチン(K・リーヴス)と20年ぶりに故郷に戻った義理の叔母ジュリア(B・ハーシー)のただならぬ仲を知り、それを盗み聞いては自分のドラマに取り入れる……。コメディ
製作年:1990
製作国:アメリカ
監督:ジョン・アミエル
主演:キアヌ・リーヴス
44
評価:E0.00
うだつの上がらない高校生ウィンストンは、幸運な偶然から、学校一の美女タラとダンス・パーティに出かける機会を得た。だが、会場に向かう二人は、道を間違えてダウンタウンに紛れ込んだ。アクション、コメディ
ネット上の声
- キアヌ・リーヴス24才の若さ溢れるドラマ
- キアヌ=アイドル路線に失敗?
- 以外に面白い
製作年:1988
製作国:アメリカ
監督:トム・エバーハード
主演:キアヌ・リーヴス
45
評価:E0.00
K・リーヴスが出演した青春ドラマ。青年ニールは、ジェーンという少女とつきあっていたが、ある日彼女が自殺未遂をおこし意識不明の重体になってしまう。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- キアヌ・・・やっぱりあんたいいよ!
- じれってぇな、早く行けよ!
製作年:1997
製作国:アメリカ
監督:スティーヴン・ケイ
主演:トーマス・ジェーン
46
評価:E0.00
ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 青春サクセスストーリー、癒し系おバカ付き
製作年:1986
製作国:カナダ
監督:ポール・リンチ
主演:オリヴィア・ダボ
47
評価:E0.00
キアヌ・リーブスの初主演作品。悪を制裁する自警団の姿を通じて、暴力の無力さを訴えた作品。アクション
ネット上の声
- 若い頃のキアヌとキーファー
- 誰でもやりかねない
製作年:1986
製作国:アメリカ
監督:チャールズ・ブレイヴァーマン
主演:キーファー・サザーランド
48
評価:E0.00
神経科学者ウィリアム・フォスター(キアヌ・リーブス)は人間の意識をコンピュータに移す実験を今にも成功させようとしていた。しかし、突然の事故 で家族 4 人を失ってしまい、タブーを犯す決断をする。彼は家族の身体をクローン化し、意識を移し替え、完璧なレプリカとして甦らせることに成功し たのだ。ただし、彼らの記憶を少し改ざんして―。家族と幸せな日々を送ろうとするウィリアムだが、研究を狙う政府組織が、サンプルとして家族を奪お うと襲い掛かる。愛する家族のため、暴走した科学者の戦いが今、始まる!SF
ネット上の声
- 酷い。酷過ぎる。
- 「人間」とは何か?思想史に残る金字塔的作品
- いい意味で、オチにあぜんとしました
- ココロとカラダ、にんげんのぜんぶ
製作年:2017
製作国:アメリカ
監督:ジェフリー・ナックマノフ
主演:キアヌ・リーヴス
49
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。