スポンサーリンクあり

全24作品。ジュディ・デンチが出演した映画ランキング

  1. 【劇場版】 嘆きの王冠 ~ホロウ・クラウン~/リチャード三世
    • S
    • 4.44

    醜い容姿と歪んだ野心。シェイクスピア史上最も邪悪な王が、策略と裏切りでイングランドの玉座を狙う、漆黒の歴史劇。

    15世紀、長きに渡る薔薇戦争が終結したイングランド。しかし、平和の裏で静かに牙を研ぐ男の存在。王弟グロスター公リチャード。生まれ持った醜い容姿への劣等感を、歪んだ権力欲へと昇華させた彼は、王座に至る道にいる全ての者を排除する決意。甘言で味方を欺き、無慈悲な刃で肉親を葬る。その邪悪な策略は次々と成功し、彼はついにイングランド王リチャード三世として君臨。しかし、血で染められた王冠がもたらすのは、栄光か、それとも底なしの孤独と破滅か。シェイクスピアが描く、史上最も魅力的な悪のカリスマの物語。

    ネット上の声

    • カンバーバッチの悪役っぷりが最高!惹き込まれました。
    • シェイクスピア史劇の壮大なフィナーレ。リチャード三世の狂気と孤独が見事に描かれていて見応えがあった。
    • 家でも観たけど、やっぱり劇場のスクリーンは迫力が違う!
    • 主人公がカメラ目線で語りかけてくる演出が斬新で面白かった!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国イギリス
    • 時間135分
    • 監督ドミニク・クック
    • 主演ベネディクト・カンバーバッチ
  2. ベルファスト
    • B
    • 3.85

    監督ケネス・ブラナーの自伝的物語。激動の時代、ベルファストで暮らす家族の愛と絆、そして故郷への想いを描くモノクロームの記憶。

    1969年、北アイルランドのベルファスト。9歳の少年バディの日常は、愛する家族と映画、そして街角での遊びで満たされていた。しかし、ある日突然、プロテスタントとカトリックの対立が激化し、彼の平和な世界は暴力の炎に包まれる。バリケードが築かれ、穏やかだった隣人たちの顔から笑顔が消える。故郷を愛しながらも、家族の安全のために移住を迫られる両親の葛藤。激動の時代を生きる家族の愛と絆を、少年の視点から鮮やかに描き出す。

    ネット上の声

    • ケネス・ブラナーと“ベルファスト”の街が奏でる珠玉の98分間
    • 紛争の隣に日常がある、昔も今もどこの国でも
    • ケネス・ブラナーの創造性の源泉ここにあり
    • 9歳の少年、バディーの人生の岐路!?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2021年
    • 製作国イギリス
    • 時間98分
    • 監督ケネス・ブラナー
    • 主演カトリーナ・バルフ
  3. あなたを抱きしめる日まで
    • B
    • 3.80

    50年間、片時も忘れなかった我が子への想い。老婆とジャーナリストの、笑いと涙の尋ね人探しの旅。

    アイルランドに住むフィロミナ。彼女には、50年間誰にも言えなかった秘密があった。それは、少女時代に未婚で産んだ息子を修道院に奪われた過去。息子の50歳の誕生日を前に、ついに過去を告白した彼女は、落ち目のジャーナリスト、マーティンと共に息子探しの旅に出る。信心深いフィロミナと皮肉屋のマーティン。正反対の二人が、修道院の固い沈黙と向き合いながら、アメリカへと渡る。旅の終着点で彼らを待つ、あまりにも切ない真実。

    ネット上の声

    • ファンタジーも好きだけど実話も好き😄そして演技力のある役者さんが好演すると作品に
    • 知的な抑制が利いた極上の98分に大満足。
    • ミステリーとしても面白い、しかもこれ実話
    • 何が善で、何が悪かを説明できるくらいなら
    家族、 実話、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2013年
    • 製作国フランス,イギリス
    • 時間98分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  4. あるスキャンダルの覚え書き
    • B
    • 3.78
    アメリカで実際に起こった事件を基に、41歳の陶芸教師と15歳の教え子の禁断の愛を描いたゾーイ・ヘラーによる同名小説の映画化。2人の愛とその終焉が、事件の当事者で逮捕された41歳の陶芸教師シーバの同僚で親友のバーバラによって語られていく。監督はジュディ・デンチ主演「アイリス」のベテラン、リチャード・エアー。06年度のアカデミー賞ではデンチ、ブランシェットが、それそれ主演女優、助演女優賞にノミネートされた。

    ネット上の声

    • オールドミス・ストーカーがストーリーをかっさらっていくのだ
    • 醜聞なんて軽くかすんでしまう女の異常心理の怖さ
    • 動機はケイトブランシェットと90分で終わるから
    • 「あたしゃ、見たよ!あんたの情事をね!」
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2006年
    • 製作国イギリス
    • 時間92分
    • 監督リチャード・エアー
    • 主演ジュディ・デンチ
    • レンタル
  5. チャーリング・クロス街84番地
    • B
    • 3.77

    大西洋を越え、20年に渡り交わされた手紙。本が繋いだ、一度も会わなかった男女の心温まる魂の交流。

    1949年、ニューヨーク。本好きの脚本家ヘレーン・ハンフは、探していた古書を求めてロンドンの古書店「マークス商会」へ一通の手紙を送る。店の真面目な書店員フランク・ドイルとの、本を介した交流の始まり。注文から始まった手紙のやり取りは、次第に互いの日常や想いを分かち合う個人的なものへと変化。第二次大戦後の食糧難に苦しむロンドンの店員たちへヘレーンが送る贈り物。20年という歳月、一度も顔を合わせることなく、手紙だけで育まれた友情と信頼の物語。

    ネット上の声

    • なんとなく見たことあるなあ、と思っていたらミセスロビンソンでした
    • 携帯の字数制限では書ききれない
    • イギリスは古本文化の国!
    • 静かで豊かで深い奇跡
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1986年
    • 製作国アメリカ
    • 時間95分
    • 監督デヴィッド・ジョーンズ
    • 主演アン・バンクロフト
  6. ザ・ロード・オブ・ザ・リングを創った男
    • B
    • 3.76
    ドキュメンタリー
    • 製作年1996年
    • 製作国イギリス
    • 時間89分
    • 監督デレク・バイレー
    • 主演ジュディ・デンチ
  7. ブラナー・シアター・ライブ2016/冬物語
    • B
    • 3.69

    シェイクスピアの傑作悲喜劇「冬物語」を、名優ケネス・ブラナーが舞台上で蘇らせる圧巻の映像体験。

    嫉妬に狂うシチリア王リオンディーズの悲劇から始まる物語。彼は、妃ハーマイオニの不貞を疑い、彼女と親友であるボヘミア王を断罪。その狂気は、生まれたばかりの王女を追放し、国に深い悲劇をもたらす。しかし、物語は16年の時を経て、のどかなボヘミアの地へ。追放された王女パーディタの恋と成長が、凍てついた物語に希望の光を灯す。ケネス・ブラナーとジュディ・デンチら豪華キャストが織りなす、悲劇と喜劇が融合した奇跡の舞台。喪失と再生、そして赦しのテーマを壮大に描く、演劇の魔法そのもの。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演ケネス・ブラナー
  8. マリーゴールド・ホテルで会いましょう
    • C
    • 3.58

    人生は、終わらない。インドのボロホテルで第二の人生を見つける、英国人シニアたちのハートフルコメディ。

    舞台は現代のイギリスとインド。人生の再出発を夢見て、豪華なリゾートホテルでの暮らしを謳う広告に惹かれた7人の英国人シニア。彼らが向かった先は、活気と混沌に満ちた国インド。しかし、到着した「マリーゴールド・ホテル」は、広告とは似ても似つかぬ改装中のおんぼろホテル。戸惑いながらも、それぞれが新たな人生を模索し始める。文化の違い、価値観の衝突、そして予期せぬ出会い。人生の黄昏時に訪れたインドで、彼らは何を見つけ、何を選ぶのか。笑いと涙に包まれる、感動の物語。

    ネット上の声

    • 観終わって気持ちの良くなる素晴らしい映画
    • エキゾチックな旅気分を楽しみましょう。
    • 現役を退いた時にまたこの作品を観たい。
    • 観客の残された人生に光を照らしてくれる
    群像劇、 ヒューマンドラマ、 コメディ
    • 製作年2011年
    • 製作国イギリス,アメリカ,アラブ
    • 時間124分
    • 監督ジョン・マッデン
    • 主演ジュディ・デンチ
    • レンタル
  9. Queen Victoria 至上の恋
    • C
    • 3.51

    悲しみに沈む英国女王ヴィクトリアと、彼女の心を解き放つ一人のスコットランド人従者との、身分を超えた魂の交流。

    夫アルバート公を亡くし、深い喪失感から公務を離れ、長きにわたる隠遁生活を送るヴィクトリア女王。国民の不満が募る中、王室が彼女のために呼び寄せたのは、亡き夫の忠実な従者であったスコットランド人のジョン・ブラウン。彼の型破りで率直な物言いは、閉ざされた女王の心を少しずつ開いていく。しかし、二人の間に芽生えた身分を超えた深い絆は、宮廷内に大きなスキャンダルを巻き起こす。孤立を深める女王と、忠誠を誓う従者。彼らが選ぶ未来とは。

    ネット上の声

    • 大英帝国の黄金期を築いたビクトリア女王が最愛の夫、アルバートを42歳で亡くした後
    • 女王の私生活はわかるが、公務がよくわからない
    • 女王の私生活はわかるが、公務がよくわからない
    • イギリス版『無法松の一生』のような。
    • 製作年1997年
    • 製作国イギリス
    • 時間106分
    • 監督ジョン・マッデン
    • 主演ジュディ・デンチ
  10. 素敵なウソの恋まじない
    • C
    • 3.39

    几帳面で変わり者の女性と頑固な老人。荒れ果てた庭が、二人の心を繋ぐ奇跡の恋物語。

    ロンドンの図書館で働くベラは、植物を恐れるほどの潔癖症で、人付き合いが苦手な女性。彼女が住む家の大家から、一ヶ月以内に荒れ放題の庭を美しく手入れしなければ退去、という無茶な命令を下される。途方に暮れるベラだったが、隣に住む意地悪で頑固な老人アルフィーと出会う。園芸を愛するアルフィーは、不器用なベラに庭造りを教えることに。最初は反発しあう二人だったが、植物を通じて次第に心を通わせていく。庭が彩りを取り戻すとき、彼女の人生にも変化が訪れる。

    ネット上の声

    • ジャズが取り巻くロアルド・ダール原作作品
    • 高齢名優ふたりの、ほのぼのラブコメ
    • ジュディ・デンチさんお年を考えて
    • いろいろ目をつぶらないと苦しい
    恋愛、 コメディ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス
    • 時間88分
    • 監督ダーブラ・ウォルシュ
    • 主演ジュディ・デンチ
  11. ヘンダーソン夫人の贈り物
    • C
    • 3.33

    戦時下のロンドン、劇場主の老婦人が仕掛けたのは前代未聞のヌードレビュー。その挑戦の記録。

    1937年、ロンドン。夫を亡くした富豪のローラ・ヘンダーソン夫人は、退屈しのぎに荒れ果てた劇場を買い取る。支配人ヴァン・ダムと共に再建を目指すも、客足は伸び悩む。第二次世界大戦の暗い影が迫る中、夫人が思いついた起死回生の一手は、フランスで見たヌードショー「レビュー・ニュ」の上演。保守的な英国社会からの猛反発と検閲の壁。それでも彼女は、兵士たちの心を癒すため、信念を貫き通す決意。

    ネット上の声

    • 夫に先立たれたヘンダーソン夫人が莫大な遺産をどう使おうかと迷走している最中、偶然
    • イギリスで初めてヌードレビューを登場させたウィンドミル劇場のオーナー、ローラヘン
    • イギリスで初めてヌードレビューを登場させた実在の "ウィンドミル劇場" が舞台
    • 敬老の日、最高にカッコいいおばあちゃんジュディ・デンチを堪能しました
    ヒューマンドラマ、 実話
    • 製作年2005年
    • 製作国イギリス
    • 時間103分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  12. アイリス
    • C
    • 3.25

    英国の女流作家アイリス・マードックの愛と記憶の物語。アルツハイマーという病が、輝かしい知性と夫婦の絆を静かに蝕んでいく。

    20世紀英国を代表する作家アイリス・マードックと、彼女を生涯愛し続けた夫ジョン・ベイリー。若き日の自由奔放な恋愛と、知性に満ちた輝かしい日々。しかし、晩年のアイリスをアルツハイマー病が襲う。言葉を失い、記憶が薄れていく妻を、ジョンは献身的に支え続ける。過去と現在が交錯する中で描かれる、夫婦の深い愛情と絆、そして失われゆく記憶の残酷さと美しさ。ひとりの女性の人生が、愛する者の視点を通して鮮やかに蘇る感動の実話。

    ネット上の声

    • 若い奔放さや老いた病と闘った夫婦愛の物語
    • 「最後は病気が勝ちます」 「正直な方ね」
    • 難しい解釈もいらず、あるがままを見れる
    • 感動映画ではまったくないと思います
    小説家、 夫婦、 恋愛、 伝記
    • 製作年2001年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間91分
    • 監督リチャード・エアー
    • 主演ジュディ・デンチ
  13. ヴィクトリア女王 最期の秘密
    • C
    • 3.15

    英国史上最も偉大な女王ヴィクトリアと、インドから来た若き従者。身分も人種も超えた二人の絆が、大英帝国を揺るがす衝撃の実話。

    治世の終盤、孤独と倦怠の中にいた英国のヴィクトリア女王。即位50周年記念式典の給仕係としてインドからやって来た青年アブドゥルと出会う。彼の純粋で飾らない人柄に惹かれた女王は、彼を家庭教師「ムンシ」として側に置くことを決定。アブドゥルから異国の文化や言葉を学ぶうちに、女王は生きる喜びを取り戻していく。しかし、この前代未聞の友情は、王室や側近たちの激しい嫉妬と反発を招く。彼らの関係を裂こうとする巨大な陰謀。女王が人生の最後に下した、愛と勇気の決断。

    ネット上の声

    • 19世紀の後半、イギリスに君臨した女王ヴィクトリアは当時植民地だったインドの初代
    • コミカルだが、同時に行く末も案じ・・・
    • 野蛮人め!(インド人から観た英国批評)
    • ヴィクトリア女王はイケメンがお好き♪
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2017年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間112分
    • 監督スティーヴン・フリアーズ
    • 主演ジュディ・デンチ
  14. ムッソリーニとお茶を
    • C
    • 3.14

    第二次世界大戦前夜のイタリアで、英国貴婦人たちが芸術と文化を守るためファシズムに立ち向かうヒューマンドラマ。

    1930年代、イタリアのフィレンツェ。芸術を愛する英国貴婦人たちは、優雅な午後のお茶会を楽しみ、この街の文化を守ることを使命としていた。その中には、イタリア人の父とイギリス人の母の間に生まれた少年ルカの面倒を見るメアリーの姿も。しかし、ファシズムの影が色濃くなり、ムッソリーニの台頭で彼女たちの平和な日常は一変。外国人として敵視され、身の危険が迫る中、彼女たちは誇りと信念を胸に、戦争という過酷な現実と対峙する決断。

    ネット上の声

    • 最後にシェールが映画をきれいに〆てくれた
    • イギリスの名女優そろい踏みの名画
    • ムッソリーニはほとんど出てこない
    • 小さな地味な秀作
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国イタリア,アメリカ
    • 時間114分
    • 監督フランコ・ゼフィレッリ
    • 主演シェール
  15. ラヴェンダーの咲く庭で
    • D
    • 2.98

    1936年、イギリスの海辺。老姉妹の穏やかな日常を揺るがした、記憶喪失の美しき青年との出会い。

    1936年、イギリスのコーンウォール。海岸沿いの家で穏やかに暮らす老姉妹アーシュラとジャネット。ある嵐の朝、二人は浜辺に打ち上げられた若者を発見。ポーランドから来たとみられる彼は、記憶を失い、言葉も通じない。アンドレアと名付けられた青年を献身的に介抱する姉妹。彼の純粋さに触れ、姉妹の心には母性とも恋心ともつかぬ感情が芽生える。やがて彼が天才的なヴァイオリンの才能を秘めていることが判明。その才能は、姉妹の静かな日常に光をもたらすと同時に、彼との避けられない別れを予感させる。愛と嫉妬、そして夢が交錯する、切なくも美しい日々の物語。

    ネット上の声

    • ピアノマン騒動もようやく収束し、実は彼はピアノが弾けないことがわかった。もちろん、ダニエル・ブリュールも本当は弾けない・・・
    • 英国の名女優ジュディ・デンチとマギー・スミスが姉妹役、イギリスの島、そしてヴァイ
    • オープニングはまるで『八月の鯨』の続きなの?と驚く程に似た雰囲気
    • ワイト島、海を望む家に住むジャネット&アーシュラ姉妹
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国イギリス
    • 時間105分
    • 監督チャールズ・ダンス
    • 主演ジュディ・デンチ
  16. ウェザビー
    • D
    • 2.93

    ネット上の声

    • スプラッタ並みに刺激的な場面と、回想シーンの並列、そして謎めいた少女の登場を使い
    • 酒の席で見知らぬキチガイに、あなたの話わかるわあと気軽に共感してしまった結果、次
    • 【第35回ベルリン映画祭 金熊賞】
    • 何年か前にVHSで鑑賞
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1985年
    • 製作国イギリス
    • 時間104分
    • 監督デヴィッド・ヘア
    • 主演ヴァネッサ・レッドグレーヴ
  17. マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章
    • D
    • 2.76
    インドのリゾートホテルにやって来たイギリス人シニアたちが織り成す人間模様をユーモアたっぷりに描き、世界各国で好評を博したイギリス映画「マリーゴールド・ホテルで会いましょう」の続編。キャストにはジュディ・デンチ、ビル・ナイら前作でおなじみのメンバーが再結集するほか、名優リチャード・ギアが新たに参加。「恋におちたシェイクスピア」のジョン・マッデンが前作に続きメガホンをとった。インド、ジャイプールにあるマリーゴールド・ホテルでは、イギリスから来たイブリン、ミュリエルら5人のシニアたちが楽しい老後を送っていた。若き支配人ソニーは、副支配人となったミュリエルと一緒にホテル拡大を狙って奔走する一方、恋人スナイナとの結婚を目前に控えていた。そんな中、アメリカからチェンバーズという男が泊まりにやって来て、出会いを求めていた女性陣は色めきたつが……。

    ネット上の声

    • ジュディ・デンチの洗練されたファッションを見るべし。
    • インド式歌舞音曲を含めて、気楽に楽しめる
    • 高齢者による高齢者のためのシネマ、何か?
    • 期待が大きかっただけにちょっと残念…
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国イギリス,アメリカ
    • 時間123分
    • 監督ジョン・マッデン
    • 主演ジュディ・デンチ
    • レンタル
  18. ジョーンの秘密
    • E
    • 2.69

    英国史上最も意外なスパイ、それは80代の穏やかな未亡人。半世紀にわたり隠し続けた彼女の衝撃的な秘密とは。

    2000年のイギリス、郊外で穏やかな引退生活を送るジョーン・スタンリー。ある日突然、彼女はMI5に逮捕される。容疑は、国家反逆罪。第二次世界大戦中、ケンブリッジ大学で物理学を学んでいた若き日のジョーン。彼女は核開発プロジェクトに参加するが、そこで運命的な出会いを果たし、ソ連のスパイとして機密情報を流すという究極の選択を迫られる。愛する人、そして世界平和のためという信念。平和な日常が崩壊し、過去の決断が現在を揺るがす中、ジョーンが息子に語り始める驚愕の真実。彼女が人生を懸けて守りたかったもの。

    ネット上の声

    • 独りよがりの正義感の行く末
    • 大女優作鑑賞その1
    • 英国側として開発に従事していながら世界平和の視点でソ連との情報共有が必要だと決意
    • 核爆弾を各国が持つことが、抑止になるという考えのもとに、原爆開発の情報をソビエト
    伝記
    • 製作年2018年
    • 製作国イギリス
    • 時間101分
    • 監督トレヴァー・ナン
    • 主演ジュディ・デンチ
    • レンタル
  19. シェイクスピアの庭
    • E
    • 2.62
    「ヘンリー五世」「から騒ぎ」「ハムレット」と、シェイクスピア作品を数多く手がけてきたケネス・ブラナーが、シェイクスピアの人生最後の3年間を描いた監督・主演作。1613年6月、「ヘンリー八世」上演中のグローブ座が大火災により焼失した。断筆したウィリアム・シェイクスピアはロンドンを去り、家族が暮らす故郷のストラットフォード・アポン・エイボンへと戻った。20年以上の間、ほとんど顔を合わせることのなかった主人の帰還に妻と娘たちは戸惑いを隠せなかった。そんな中、シェイクスピアは17年前に幼くしてこの世を去った最愛の息子を悼むために、庭を造ることを思い立つ。シェイクスピア役をブラナーが演じるほか、オスカー女優のジュディ・デンチ、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのイアン・マッケランら豪華なキャストが顔をそろえる。

    ネット上の声

    • 【”知られざるシェエクスピアが筆を折った晩年を描いた作品。”サー・ケネス・ブラナー、ジュディ・レンチを観るとあー、英国映画だなあと思う趣深き作品。】
    • フィクションを交えつつ、ありえたかもしれない文豪の「心の内側」を雑味なく描ききった名作
    • 史上最高かつ不世出の劇作家シェイクスピアのお話✧︎*
    • 男と男で詩をつくり、その才能を愛し合っていたシェイクスピアは、詩作の才能がある息
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国イギリス
    • 時間101分
    • 監督ケネス・ブラナー
    • 主演ケネス・ブラナー
  20. シッピング・ニュース
    • E
    • 2.21
    E・アニー・プルーの小説「港湾ニュース」(集英社)を「ショコラ」「サイダーハウス・ルール」のラッセ・ハルストレム監督が映画化。オスカー2冠のケビン・スペイシーを主役に、彼と心を通わす女性役にノミネート歴2回のジュリアン・ムーア、彼の叔母役にオスカー女優、ジュディ・デンチと主演陣はオスカー常連ぞろい。共演陣も、クオイルの妻役はケイト・ブランシェット、同僚役はリス・エバンスやピート・ポスルスウェイト、雇い主役はスコット・グレンと、演技派が大集合。

    ネット上の声

    • 『マイライフ・アズ・ア・ドッグ』『ギルバート・グレイプ』
    • 見出し”人生悲喜こもごも春夏秋冬の如く”
    • 過去は、一人では決して乗り越えられない。
    • ハルストレム監督らしい 密かな 傑作。
    トラウマになる、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2001年
    • 製作国アメリカ
    • 時間111分
    • 監督ラッセ・ハルストレム
    • 主演ケヴィン・スペイシー
  21. リディック
    • E
    • 2.18
    本作のデビッド・トゥーヒーが監督・脚本を務めた「ピッチブラック」の登場人物リディックを主人公に、彼の新たな冒険を描くSFアクション大作。賞金稼ぎに追われて旧友の住む星に向かった宇宙最強の脱獄犯リディックは、軍事力で宇宙の支配を目論む集団ネクロモンガーと遭遇する。リディック役は前作と同じヴィン・ディーゼル。ネクロモンガーの副官役で「ロード・オブ・ザ・リング」のエオメル役、カール・アーバンが出演。

    ネット上の声

    • 「ピッチ・ブラック」の5年後を描いたSF
    • ブロックに紐つけて無理に引き摺るような
    • 金とSFXはふんだんに使い中身は空虚
    • カネ使えばいいというものじゃない
    惑星、 SF
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間118分
    • 監督デヴィッド・トゥーヒー
    • 主演ヴィン・ディーゼル
  22. キャッツ
    • E
    • 1.99
    空に満月が昇ったある晩、ロンドンの一角にあるゴミ捨て場には個性あふれる“ジェリクルキャッツ”が集う。それは生涯にたった一度、新しい人生を始めることができる一匹の猫が選出される特別な舞踏会が催される夜だった。

    ネット上の声

    • 延々ミュージカルの耐久戦を仕掛けるせいで、モップがうごめいている様にしか見えなく
    • 歌やダンスは素晴らしく、脚本や演出は「なるほど!」と思わせてくれるところもあり、
    • この前劇団四季のキャッツ観たときもそうだったけど、アスパラガスのところ泣いてしま
    • いろいろと狂っててびっくりしたwミュージカル版よりもやさしくはじまるメモリーの歌
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国アメリカ
    • 時間109分
    • 監督トム・フーパー
    • 主演ジェームズ・コーデン
  23. 大本命
    • E
    • 1.98
    八百長や陰謀がからみ殺人事件まで起こる競馬界の裏側を描いたディック・フランシスの推理小説の映画化。製作はニール・ハートレイ、監督は「太陽の果てに青春を」のトニー・リチャードソン、脚本はリチャードソンとジョン・オークシー、撮影はフレディ・クーパー、音楽はジョン・アディソンが各々担当。出演はスコット・アントニー、ジュディ・デンチ、ニーナ・トーマス、マイケル・ウィリアムス、マーク・ディグナム、ジュリアン・グローヴァーなど。

    ネット上の声

    • 競馬好きの映画ファンっているのかな?
    • 競馬界の裏側を描いたディック・フランシスの原作を、トニー・リチャードソンとジョン
    • Filmarksなし
    サスペンス
    • 製作年1974年
    • 製作国イギリス
    • 時間90分
    • 監督トニー・リチャードソン
    • 主演スコット・アンソニー
  24. ホーム・オン・ザ・レンジ/にぎやか農場を救え!
    • E
    • 1.97
    農場のピンチを救うべく立ちあがった動物たちの奮闘を描いた長編ディズニーアニメ。アメリカ西部。パールが営む楽園農場では、多くの動物たちが仲良く幸せに暮らしていた。ところがある日、農場が借金のかたとして取りあげられそうになってしまう。大好きな農場を守ることを決意した3頭の牛と仲間たちは、悪名高き牛泥棒アラメダ・スリムにかけられた懸賞金を狙って荒野へと旅に出るが……。ジュディ・デンチ、キューバ・グッディング・Jr.、スティーブ・ブシェーミら豪華俳優陣が声優として参加。音楽は、「リトル・マーメイド」「美女と野獣」など数々のディズニー映画の名作で知られるアラン・メンケン。

    ネット上の声

    • 愛は不遇映画を救う その1
    • ディズニーの凡作
    • 小粋な家畜ジョークがたまらない、山場が多めだから飽きないし、さっくり観て笑いたい
    • 今日で全米公開から20周年を迎えたウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国アメリカ
    • 時間76分
    • 監督ウィル・フィン
    • 主演ロザンヌ
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。