遠い夜明け
評価:A4.08アパルトヘイト政策をとる南アフリカ共和国を舞台に自由な理想社会を叫ぶ黒人男性と彼を支持する白人男性との熱い友情を描く壮大な叙事詩的映画。製作・監督は「ガンジー」「コーラスライン」のリチャード・アッテンボロー、原作は本編の主人公でもあるドナルド・ウッズ、脚本はジョン・ブライリー、撮影はロニー・テイラー、音楽はジョージ・フェントンとジョナス・グワングワが担当。出演はケヴィン・クライン、デンゼル・ワシントン、ペネロープ・ウィルトンほか。
ヒューマンドラマ、社会派ドラマ、実話、アフリカ舞台、人種差別ネット上の声
- 地上最凶の人種、その名は「白人」
- 大きなショックを受けた映画でした
- 「夜明け」を近からしめた熱い思い
- あの時代にマンデラとビコがいた
製作年:1987製作国:イギリス監督:リチャード・アッテンボロー主演:ケヴィン・クライン1タイタンズを忘れない
評価:A4.06保守的な田舎町のフットボール・チームをめぐる実話を映画化した感動作。監督は「フレッシュ」のボアズ・イエーキン。製作は「コヨーテ・アグリー」のジェリー・ブラッカイマー。脚本はグレゴリー・アレン・ハワード。撮影は「悪魔のくちづけ」のフィリップ・ルースロ。音楽は「60セカンズ」のトレヴァー・ラビン。編集はマイケル・トロニック。衣裳はジュディ・ラスキン・ハウエル。出演は「ハリケーン」のデンゼル・ワシントン、「60セカンズ」のウィル・パットン、「マーシャル・ロー」のウッド・ハリス、「パッチ・アダムス」のライアン・ハースト、新鋭のキップ・パルデュー、「クルーレス」のドナルド・フェゾンほか。
ヒューマンドラマ、青春、実話、人種差別、高校、アメフト・ラグビーネット上の声
- 熱い!
- 差別意識がこの世からなくなるということは難しいが
- 「フットボール」じゃなく「アメフト」!!
- 最も愛される友情。星5つじゃ足りないね。
製作年:2000製作国:アメリカ監督:ボアズ・イェーキン主演:デンゼル・ワシントン2クリムゾン・タイド
ザ・ハリケーン
評価:A3.93ゴールデングローブ賞(1999年・主演男優賞)その驚異的な強さで“ハリケーン”の異名を持つボクサー、ルービン・カーター。1966年、彼は故郷パターソンで白人3人を殺害した容疑で逮捕され、終身刑を宣告される。無実を訴えて獄中で書いた自伝を出版し反響を呼ぶが、再審で再び有罪判決を受け、カーターの存在は次第に世間から忘れられていった。レズラ少年が古本市でカーターの本を見つけたのは、まさにそんな時だった。カーターの生きざまに胸を打たれたレズラは、その思いを手紙に託しカーターへ送る。
ヒューマンドラマ、実話、冤罪、ボクシングネット上の声
- 真実を描ききれていない部分もあるが、冤罪に苦悩する主人公の映画として面白い
- 事実をもとにした映画とは驚き
- あの人達のあの行為だけが唯一の救いと希望?
- 人種差別による冤罪がデーマですが・・・
製作年:1999製作国:アメリカ監督:ノーマン・ジュイソン主演:デンゼル・ワシントン4グローリー
評価:A3.85アカデミー賞(1990年・3部門)南北戦争を舞台に、北軍の黒人部隊の指揮官と兵士たちの活躍と勇姿を描く戦記ドラマ。製作はフレディ・フィールズ、監督は「きのうの夜は…」のエドワード・ズウィック。りンカーン・カースティンとピーター・バーチャード、ロバート・グールド・ショーの原作を基に、脚本はケヴィン・ジャール、撮影はフレディ・フランシス、音楽はジェームズ・ホーナーが担当。出演はマシュー・ブロデリック、デンゼル・ワシントン、モーガン・フリーマンほか。89年アカデミー賞助演男優(D・ワシントン)、撮影、録音賞受賞。
ヒューマンドラマネット上の声
- 栄光の歴史を切り開いた迫力の歴史絵巻
- 南北戦争モノなので、ずっと気になっていた映画を観ることができた。マ...
- 米国史における反人種差別の流れの一環がわかる、ヒューマンな戦争悲劇
- 隊長のリーダーシップと隊員の勇敢さに感激
製作年:1989製作国:アメリカ監督:エドワード・ズウィック主演:マシュー・ブロデリック5イコライザー
マイ・ボディガード
フィラデルフィア
モ'・ベター・ブルース
きみの帰る場所/アントワン・フィッシャー
マルコムX
アンストッパブル
アメリカン・ギャングスター
評価:B3.701970年代の初頭のニューヨークで、ハーレムを牛耳っているギャングのボスの運転手をしていたフランク・ルーカス(デンゼル・ワシントン)は、ボスの亡き後、東南アジアの麻薬を密輸する計画を決行する。時に横暴ともいえる強引なやり方で財力をつけたフランクは、マフィアにも一目置かれる麻薬王として街に君臨する。
ヒューマンドラマ、ヤクザ・ギャング、実話ネット上の声
- 『マフィア映画』ではなく『ギャング映画』
- マフィア物に興味のない私としては・・・
- 目的は、きっと麻薬王逮捕だけでなくて..
- 裁かれるべき人々、裁かれて分かる心。
製作年:2007製作国:アメリカ監督:リドリー・スコット主演:デンゼル・ワシントン13デジャヴ
マグニフィセント・セブン
イコライザー2
ジョンQ-最後の決断-
評価:C3.57息子の命を救うため病院の救急病棟をジャックする男を描いた社会派サスペンス。監督は「シーズ・ソー・ラヴリー」のニック・カサヴェテス。撮影は「クイルズ」のロヒール・ストッフェルス。衣裳は「ワンダー・ボーイズ」のベアトリス・アルーナ・パストール。出演は「トレーニング・デイ」のデンゼル・ワシントン、「シックス・デイ」のロバート・デュヴァル、「サンキュー・ボーイズ」のジェームズ・ウッズ、「6デイズ/7ナイツ」のアン・ヘッシュ、「ブロウ」のレイ・リオッタ、「愛されし者」のキンバリー・エリス、「ヴァージン・ハンド」のエディ・グリフィン、「地上より何処かで」のショーン・ハトシー、これがデビューの子役ダニエル…
ヒューマンドラマ、子供が生まれてから見たら大泣きする、病院(医療モノ)ネット上の声
- 正しいか否かは別としてその決断が人を動かす
- そこにあるのは真実の愛のみ・・・
- バラク・オバマ次期大統領の決断
- 映画に、時代が追いついた!
製作年:2002製作国:アメリカ監督:ニック・カサヴェテス主演:デンゼル・ワシントン17グレート・ディベーター 栄光の教室
戦火の勇気
トレーニング デイ
ラストゲーム
ペリカン文書
評価:C3.41法学部の学生ダービー(ジュリア・ロバーツ)が最高裁判事の殺人事件を巡って大胆な仮説を打ち立てた。そのレポートがワシントンへ持ち込まれた時から、彼女の身に危険が迫る。仮説は一部真実を突いていたのだ。命を狙われる彼女はジャーナリスト(デンゼル・ワシントン)の協力を得て、事件の核心に迫るが……。ジョン・グリシャムの同名小説を映画化したサスペンス。
サスペンスネット上の声
- ジョン・グリシャム原作の同名小説の映画化
- ブラウン・ペリカンはルイジアナ州の「州鳥
- 確かに難しい・・・でも内容は濃いです!!
- あの頃はみんな若かった・・・
製作年:1993製作国:アメリカ監督:アラン・J・パクラ主演:ジュリア・ロバーツ22天使の贈りもの
インサイド・マン
タイムリミット
ボーン・コレクター
ソルジャー・ストーリー
リコシェ
デンジャラス・ラン
評価:C3.2936か国で指名手配中の元CIAの腕利きエージェントであるトビン(デンゼル・ワシントン)は、南アフリカのCIAのアジトに連れてこられる。彼が身柄を拘束されるやいなや、鉄壁の守りを誇るはずの隠れ家が何者かの攻撃を受ける。アジトの管理責任者である新人のマット(ライアン・レイノルズ)は、何とかトビンを連れて敵から逃れるが……。
アクションネット上の声
- 面白いが、ライアン・レイノルズではデンゼル・ワシントンを蹴落とせない
- デンゼル・ワシントンのかなりのファンでない限り、物足りないと思う。
- やっぱりデンゼル・ワシントンは好きな役者だ
- よくある話ながら、デンゼルはさすが!
製作年:2012製作国:アメリカ監督:ダニエル・エスピノーサ主演:デンゼル・ワシントン29フライト
から騒ぎ
マーシャル・ロー
2ガンズ
悪魔を憐れむ歌
サブウェイ123 激突
評価:D3.08午後2時、ニューヨーク地下鉄運行指令室で働くガーバー(デンゼル・ワシントン)は、ペラム発1時23分の電車が緊急停止したことに気付く。しかも、その電車はなぜか1両だけほかの車両と切り離されて停止していた。胸騒ぎを覚えたガーバーが無線連絡すると、ライダー(ジョン・トラヴォルタ)と名乗る男が人質19名の命と引き換えに、残り59分で1,000万ドルを市長に用意させるよう要求してくる。
アクション、テロリストとの死闘を描いたネット上の声
- 1974年製作の『サブウェイ・パニック』を、『デジャウ゛』('06...
- 無きトニー・スコット名監督に捧ぐレビュー(涙・涙・涙)
- デンゼル、大江戸線国立競技場駅に現れる!
- 激突〜衝突に変わる作品が、これだ123!
製作年:2009製作国:アメリカ監督:トニー・スコット主演:デンゼル・ワシントン35バーチュオシティ
ザ・ウォーカー
フェンス
評価:D2.99アカデミー賞(2017年・助演女優賞)オスカー俳優デンゼル・ワシントンの3作目となる長編映画監督作。アメリカの劇作家オーガスト・ウィルソンによる、ピューリッツァー賞などを受賞した名作戯曲「フェンス」を、10年にリバイバル上演された舞台版で主演し、トニー賞主演男優賞を受賞したワシントンが、自らのメガホンで映画化。ワシントンは監督のほか製作、主演も兼ね、舞台版でもワシントンと共演したビオラ・デイビスが妻役を務めている。1950年代の米ピッツバーグを舞台に、元プロ野球選手でいまはゴミ収集員として働くトロイと妻ローズ、そしてその息子たちと、アメリカに生きる黒人家族の人生や関係を描く。第89回アカデミー賞で作品賞をはじめ4部門でノミネート…
ヒューマンドラマネット上の声
- 何でも野球に例える親父、ウザすぎ。
- イライラする!
- 舞台劇っぽい!喋りっぱなしのデンゼル・ワシントン。
- 分かりづらいところが良いのかな?
製作年:2016製作国:アメリカ監督:デンゼル・ワシントン主演:デンゼル・ワシントン38クライシス・オブ・アメリカ
私の愛したゴースト
青いドレスの女
ミシシッピー・マサラ
ローマンという名の男 -信念の行方-
全43作品。デンゼル・ワシントンが出演した映画ランキング
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。