全24作品。林遣都が出演した映画ランキング
評価:S4.29
第115回直木賞受賞の「凍える牙」や、「水曜日の凱歌」などの人気作家、乃南アサの小説を基にしたヒューマンドラマ。強盗や傷害を重ねて逃亡中の青年が、ある老人と彼女が暮らす村の人々と触れ合ううちに再起を決意するさまが描かれる。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- ばあちゃん、ぼう、末長くお幸せに。
- 「坊はええ子じゃ」がリフレインする
- 普通に考えたら許せることじゃない
- 人に優しくするから優しくされる
製作年:2016
製作国:日本
監督:東伸児
主演:林遣都
1
評価:A3.98
高校時代に天才ランナーと呼ばれながらも、事件を起こして陸上から遠ざかっていたカケル(林遣都)。ひざの故障で陸上の道をあきらめた元エリートランナーにして、寛政大学陸上競技部のリーダーでもあるハイジ(小出恵介)は、そんなカケルを陸上競技部にスカウトし、ひそかに抱き続けていた箱根駅伝出場の夢を実現させようとする。ヒューマンドラマ、青春、部活も
ネット上の声
- 長距離選手にとって、一番大切なものは何か
- 小出恵介はキャプテンの中のキャプテンだ
- スポーツ物の映画に、この人あり!!
- 箱根駅伝バカ、本作に対し物申す
製作年:2009
製作国:日本
監督:大森寿美男
主演:小出恵介
2
評価:A3.91
野球にすべてを賭け、自分のピッチャーとしての才能に絶対の自信を持っている原田巧(林遣都)は、中学入学を控えた春休みに岡山県境の地方都市に引越す。引越し早々、巧はキャッチャーの永倉豪(山田健太)と出会い、バッテリーを組むことを熱望されるが、二人が入部した新田東中学の野球部は、監督に徹底的に管理されていた。青春、野球、部活も
ネット上の声
- 見よ!少年達はこんなにも清々しい。
- 久しぶり映画を見て
- 甲子園、プロではありません。「野球」です
- 『ダイブ!!』からの流れで観てみました。
製作年:2006
製作国:日本
監督:滝田洋二郎
主演:林遣都
3
-
評価:B3.65
人気作家・東野圭吾の小説を、『やわらかい生活』などの廣木隆一監督が映画化。現在と過去が手紙でつながる不思議な雑貨店を舞台に、養護施設育ちの若者と、町の人の悩み相談を聞く店主の時を超えた交流を描く。ファンタジー、ヒューマンドラマ
ネット上の声
- クリーンなラストに魅了される
- 良かったです!
- 誰かが誰かの背中を押していく感動作
- 案の定、過大広告に騙されました。
製作年:2017
製作国:日本
監督:廣木隆一
主演:山田涼介
4
評価:B3.61
絶縁状態の父と死別したラジオパーソナリティーが、番組に届いた一通の手紙をきっかけに、誰もが心の奥底に隠している思いをラジオで代わりに届けようとする感動ドラマ。『花より男子ファイナル』などを手掛けた三城真一がメガホンを取り、大切な人に思いを伝えることの大切さを描き出す。ヒューマンドラマ、北海道が舞台
ネット上の声
- 心の引き出しに閉まってしまった想い
- 「いいお話」ではあるのですが・・
- 悔まれる、出せなかった感謝の言葉
- 伝え忘れた言葉はありませんか?
製作年:2009
製作国:日本
監督:三城真一
主演:常盤貴子
5
評価:C3.55
直木賞作家森絵都のベストセラー小説を映画化した青春映画。弱小ダイビングクラブのメンバーが飛び込みでオリンピック出場を目指す姿をパワフルに描く。ヒューマンドラマ、青春
ネット上の声
- 動きが速くてダイブの醍醐味が掴めないという企画と表現面で問題有り
- フワッと胃が…DAIVE気分を味わえます
- イケメンと熊澤監督の出会いは…時間切れ
- 三人の若手俳優と役がシンクロしてる!
製作年:2008
製作国:日本
監督:熊澤尚人
主演:林遣都
6
評価:C3.51
がんの治療と出産のはざまで葛藤(かっとう)する外科医と、その夫を描く珠玉の人間ドラマ。「海猫」などの著作で知られる谷村志穂の同名小説を基に、「3年B組金八先生」シリーズや『手紙』を手掛けた生野慈朗が監督を務める。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 何故?と思うのは愛に対する考え方の違い?
- ここまでして、泣かせたいですか…?
- 松雪泰子は素晴らしい。
- ひとりでがんばらないで
製作年:2008
製作国:日本
監督:生野慈朗
主演:松雪泰子
7
評価:C3.48
日日日(あきら)の同名の小説を映画化した切ない恋愛ファンタジー。ずっと一緒だった幼なじみの男女のピュアな恋愛模様を優しく映し出す。青春
ネット上の声
- 悔しいが、見事にやられた…。
- あさきゆめみし、春の夜の夢。
- 皮肉!新風舎の悠久は向こう
- 奇跡的なキスシーンに涙
製作年:2007
製作国:日本
監督:兼重淳
主演:仲里依紗
8
評価:C3.45
「1110プロヂュース」主宰の川口俊和の小説を映画化。過去に戻れる席がある喫茶店を舞台に、来店する人々が体験する出来事が描かれる。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 美術が綺麗な作品…!泣かなかったけど…
- 心の片隅に眠る”あの時”が蘇る
- (惹句) 4回泣ける→(結果) 1回号泣
- 大切な人の顔が浮かんでくる
製作年:2018
製作国:日本
監督:塚原あゆ子
主演:有村架純
9
評価:C3.45
『好きっていいなよ。』などの川口春奈と『パレード』などの林遣都が初めて共演を果たした、WEBコミックを映画化したラブコメディー。ヒューマンドラマ、コメディ
ネット上の声
- 力まず前向きになれる映画
- 心地よい空気感のラブコメ
- メリハリがない惜しい映画
- 林遣都の手元が素敵です!
製作年:2016
製作国:日本
監督:草野翔吾
主演:川口春奈
10
評価:C3.44
表面的な人間関係で満足しながら、都内のマンションで共同生活を送る若者たちの日々を描く青春群像ドラマ。吉田修一による第15回山本周五郎賞受賞作の原作を基に、『世界の中心で、愛をさけぶ』『遠くの空に消えた』の行定勲監督が映像化した。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 人でルームシェアするところに、一人の男が住み始め、これまでの生活に...
- 現代の風景。 毎日会ってたり一緒に暮らしている友達でも、知らないこ...
- 与えられた役割から降りることは出来ず、パレードは続く
- 若者を呪縛する、都会の一室に巣食うもの
製作年:2010
製作国:日本
監督:行定勲
主演:藤原竜也
11
評価:C3.38
まきの・えりによる小説「聖母少女」を原作に、幼なじみの男女がボクシングを通じて、互いの気持ちに気付いていく姿をさわやかに描いた青春ラブストーリー。『ミッドナイト イーグル』の成島出がメガホンを取り、成島が脚本を務めた『築地魚河岸三代目』に主演した大沢たかおが初のプロデュースを務める。青春、ボクシング
ネット上の声
- 出演役者ファンの評価でございます(苦笑)
- 東日本の皆さん、引いていませんかぁ~?!
- 初期設定のデカさでのりきっちゃいました
- どんなに痛くても青春は甘酸っぱい
製作年:2008
製作国:日本
監督:成島出
主演:林遣都
12
評価:C3.37
ギャンブルにハマった母親の借金を背負い、カウカウ・ファイナンスを営む丑嶋(山田孝之)の容赦ない取り立てに追われる未來(大島優子)。出会いカフェで働くようになった彼女は、簡単に稼げるのならば体を売ってもいいと考えるように。一方、イケメンダンサーを集めたイベントを企画し、彼ら目当てに集まる女性たちから金を巻き上げる純(林遣都)は、丑嶋によって資金調達の道を閉ざされたことを恨んで復讐(ふくしゅう)を決意する。ヒューマンドラマ
ネット上の声
- 無表情で圧倒する山田孝之の存在感が凄い!
- 何が犯罪で、人としての倫理なのかを問う
- 闇金の怖さ、垣間見れます
- ケチャップ足りねー
製作年:2012
製作国:日本
監督:山口雅俊
主演:山田孝之
13
評価:C3.37
人気漫画家・中村光の漫画からテレビドラマ化を経て、同キャストで映画化した奇想天外なコメディー・ドラマ。東京・荒川の河川敷に暮らすかなり風変わりな人々のコミュニティーを、漫画やドラマでは語られなかった映画オリジナルのストーリーを交えて描いていく。ヒューマンドラマ、コメディ
ネット上の声
- 2時間枠では収まりきれず・・・原作に興味
- ヒロインが違っていたら、もっと楽しめた!
- 桐谷美玲2の3合格、星とカッパも良かった
- くだらない不思議感に観入っちゃいました♪
製作年:2011
製作国:日本
監督:飯塚健
主演:林遣都
14
評価:C3.35
ルポライターの鈴木大介による取材を基に、裏社会の実態を描いた肥谷圭介の漫画を実写映画化。少年院で出会った3人の少年が、裏社会でもがく姿を捉える。青春
ネット上の声
- 中華料理店にいたスーツ姿のサラリーマン。まともそうな顔しているけど昼間からビールを飲んでいた。
- 厳しい現実だけど、青春エンタメでもある
- 物足りないけど、娯楽としては及第点
- 楽しそうなシネマ創りも いいかな
製作年:2018
製作国:日本
監督:入江悠
主演:高杉真宙
15
評価:C3.29
パラグライダーに熱中する男子高校生と、ひき逃げ事故によって失明してしまった少女の心の交流を描く青春ラブストーリー。監督は、長編自主製作映画『俺たちの世界』が世界各国の映画祭で高い評価を得た中島良。青春
ネット上の声
- 一線越え脚本(でも奇妙にも後味佳し)
- プロモーション映画としてなら満点
- 林君はかっこいいですね。
- 掘り出し物、かも!
製作年:2009
製作国:日本
監督:中島良
主演:林遣都
16
評価:D3.12
ハスミンというニックネームで呼ばれ、生徒たちから圧倒的な人気と支持を集める高校教師・蓮実聖司(伊藤英明)。生徒だけでなく、ほかの教師や保護者も一目を置く模範的な教師だったが、その正体は他人への共感や良心を持っていない反社会性人格障害者であった。学校と自身に降り掛かったトラブルや障害を取り除くために、平然と殺人を犯しては校内での地位を強固なものにしていく蓮実。しかし、ささいなミスから自身の凶行が知られそうになってしまう。それを隠そうと悩んだ彼が導き出した答えは、クラスの生徒全員を殺すことだった。サスペンス、殺人鬼が暴れる、高校、漫画を実写化
ネット上の声
- 原作未読の方へ(補足)快楽殺人者との違い
- 脈拍が落ち着きません・・・
- とにかく人が死にます。
- 人気者教師の裏側
製作年:2012
製作国:日本
監督:三池崇史
主演:伊藤英明
17
製作年:2015
製作国:日本
監督:安藤尋
主演:村川絵梨
18
製作年:2019
製作国:日本
監督:瑠東東一郎
主演:田中圭
19
評価:D2.83
『ライフ・イズ・デッド』などの原作者・古泉智浩のコミックを実写映画化。仕事も恋愛もうまくいかない25歳の童貞3人組が、人生を変えるため悪戦苦闘する様子を描く。青春
ネット上の声
- 家族とは観られません。ネタバレでは無いが、あえてネタバレボタン発動。
- 深く考えなければ、笑える良作。
- エロさ
- アダム
製作年:2017
製作国:日本
監督:西海謙一郎
主演:林遣都
20
評価:D2.81
関東一の暴走族のトップだった火野鉄(徳井義実)は、今では反抗期の息子・周平(林遣都)に見下される無惨な中年になっていた。ある日、ある暴行事件をきっかけにかつての仲間たちが集結。鉄の心の内側では現在を憂うとともに、昔の熱い思いがよみがえってくる。そんな中、暴行事件の裏に、暴走族時代のうらみを募らせてきた五十嵐(村上淳)の存在があることを知り……。アクション、ヤンキー
ネット上の声
- 人物雑多でわかりにくいロクデナシの挽歌。
- 劇場で観て欲しい!佳作です♪
- 徳井義実の頑張りは良かった!
- みんなボロボロだ
製作年:2012
製作国:日本
監督:熊切和嘉
主演:徳井義実
21
評価:E2.66
マンガ家の十朱は、美しいが彼氏はいない。もんもんとした日々を送る彼女は、友人に誘われてパーティーへと出かけるが…。アブナすぎる5人の男たちとの恋愛を描いた大人のラブストーリー。恋愛
ネット上の声
- 誰かのファンなら見てもいいかも
- マンガ家の妄想物語
- 漫画家の想像力
- もったいない
製作年:2011
製作国:日本
監督:行定勲
主演:成宮寛貴
22
製作年:2010
製作国:日本
監督:堤幸彦
主演:林遣都
24
ジャンル別のランキング
年代別のランキング
各種ランキング
ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して
改善いたします。
スポンサードリンク