-
滅亡寸前の地球を救うため、人類最後の希望を乗せた宇宙戦艦ヤマトが、16万8千光年の彼方イスカンダルへと旅立つSF海洋ロマン。
西暦2199年、謎の異星国家ガミラスの侵略で地球は滅亡の危機。放射能汚染で人類に残された時間はわずか一年。そんな中、大マゼラン銀河の惑星イスカンダルからのメッセージが到来。汚染浄化システムを受け取るため、旧日本海軍の戦艦大和を改造した宇宙戦艦ヤマトが発進。若き士官・古代進をはじめとする乗組員たちの、希望と絶望が交錯する壮大な宇宙航海。果たしてヤマトは、ガミラスの猛攻をかいくぐり、人類を救えるのか。
ネット上の声
- メカデザインも含めて昔のままの感じを残しつつ美しく再現されていたのに感動。
- 38年ぶりの完全リメイク新作テレビシリーズの劇場公開版
- リアルタイムで旧作を見ていた層にも大満足
- あまりにも魂を感じない馴れ仕事の仕上がり
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
銀河の狭間で揺れるクルーの心と、宿敵ガミラスとの邂逅。人類の存亡を賭けた航海に訪れる、束の間の安らぎと新たな脅威。
大マゼラン銀河を目指すヤマトの前に広がる、何もない大空間「銀河間空間」。出口の見えない航海は、クルーの精神を少しずつ蝕んでいく。そんな中、ヤマトはガミラスの航宙艦の残骸と、そこに残された一体のヒューマノイドを発見。それは、ガミラスに反旗を翻した民族の生き残りだった。一方、名将ドメルがヤマト討伐の命を受け、ついにその姿を現す。故郷への想いと、迫りくる脅威が交錯する第五章。
ネット上の声
- 賛否両論あれど、みんなハマってるでしょ?
- SFはバクリ合い。うまく取り入れれば良い
- バトルの見どころ山盛り汁だく。必見。
- 初めての宇宙戦艦ヤマト(^o^)
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
遂に到達した大マゼラン銀河。人類の存亡を懸けた最後の希望、イスカンダルを目前にガミラスとの最終決戦の火蓋が切られる。
遥か16万8千光年の旅路の果て、宇宙戦艦ヤマトは目的地である大マゼラン銀河へと到達。だが、安堵の時はない。そこは、宿敵ガミラス帝国の本拠地。地球滅亡まで残り僅か。ヤマトは、放射能除去装置「コスモリーバースシステム」を受け取るため惑星イスカンダルを目指すが、その目前にはデスラー総統率いるガミラスの大艦隊が待ち構えていた。銀河の命運を懸けた、壮絶なる最終決戦。果たしてヤマトは、絶望的な戦いを乗り越え、人類を救うことができるのか。希望の光か、それとも完全なる終焉か。
ネット上の声
- 雪!大連発。
- 毎回のことだけど、大画面にいっぱいの宇宙空間に漂うヤマト、そしてささきいさおさん
- 七色星団でのドメル艦隊との戦いは空戦あり雷撃戦あり艦隊戦ありと見応えがあった
- やっぱり第三艦橋は吹き飛ばさなくちゃ・・
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
1974年にTV放送された名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフで描くTVシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」全26話を、第一~七章に分けて映画館でイベント上映する第二章(第3~6話)。16万8000光年彼方の惑星イスカンダルを目指す宇宙戦艦ヤマトは、ワープや波動砲のテストをしながら太陽系を進んでいたが、ガミラスの軍勢がその行く手を阻む。古代進率いるヤマトの航空隊は、ガミラスの冥王星基地を叩くため発進するが、敵のシュルツ基地司令は強力な反射惑星砲で古代らを迎え撃つ。
ネット上の声
- リアルタイムを過ごした世代に特にオススメかも!
- こだわりのあるスタッフのヤマト愛を感じる。
- このクオリティで旅を続けてくれたまへ
- ワープ、波動砲、見所てんこ盛り
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフで描くTVシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」全26話を、映画館で上映する全七章の第三章(第7~10話)。太陽系を脱し、外宇宙への航海に乗り出したヤマトだったが、冥王星基地を破壊されたシュルツの追跡や、敵の総統デスラーが公案した作戦により、絶体絶命の危機に追い込まれていく。ガミラスとの接触など旧作にはなかったオリジナルストーリーも展開。
ネット上の声
- アレンジが楽しい第三章、一休み編かな。
- オカーサンオーヨ ・ ロコ ・ ヴィ~
- ということで来年の第四章に期待。
- 次の航海が楽しみな作品 観るべし
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
1974年にTV放送され、社会現象を巻き起こしたSFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフで描くTVシリーズ。全26話をTV放送に先駆けて映画館で先行上映する全七章のうちの第四章(第11~14話)。ガミラスと人類のファーストコンタクトの真相をめぐり、しこりの残った古代と島。やがてベテラン機関士の山崎や沖田艦長の口から真実が語られるが……。一方、ガミラス本星ではデスラー総統がドメルにヤマト討伐を命じ、ドメル配下となったフラーケンが操る次元潜航艦がヤマトを襲う。
ネット上の声
- やっぱヤマトは「古代クン」「雪」だよね。
- 「地球へ・・・」アニメ版の二の舞を危惧
- フラーケンがカッコ良すぎるんですww
- 沖田の死も古代の艦長代理もないかも
アニメ
- 製作年2012年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
SFアニメの金字塔「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ、キャストで描いた「宇宙戦艦ヤマト2199」を、地上波放送やDVD・ブルーレイ発売に先駆けて劇場のスクリーンで公開する先行上映の第7弾。イスカンダルとガミラスが存在するサレザー恒星系にワープアウトしたヤマトを高エネルギー体が襲い、沖田艦長は窮地を逃れるため惑星ガミラスへの突入を命じる。ガミラスとの死闘をくぐり抜けたヤマトは、ついにイスカンダルへと到達するが、イスカンダルの女王スターシャは、ヤマトクルーに思いもよらぬことを告げる。第23話「たった一人の戦争」、第24話「遥かなる約束の地」、第25話「終わりなき戦い」、最終話となる第26話「青い星の記憶」の計4話を上映する。
ネット上の声
- あえて言おう、第七章で伝説はカスになった
- 嫌がらせ?論理的に考えても第7章は駄作
- 終わりダメなら全てダメ。それが論理だ
- 改悪と矛盾で終わってしまったね。
アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間79分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
名作SFアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ&キャストで描き、2012年4月から劇場先行上映、13年4月からテレビ放送されて好評を博した「宇宙戦艦ヤマト2199」の完全新作劇場版。西暦2199年、イスカンダルで「コスモリバースシステム」を受領したヤマトは、地球への帰路につく。しかし、大マゼラン銀河の外縁部で、グタバ遠征軍大都督「雷鳴のゴラン・ダガーム」率いる機動部隊「ガトランティス」に遭遇。戦闘を避け、先を急ぎたいヤマトは、ガトランティスの最新兵器から逃れながらワープするが、その結果「薄鈍色(うすにびいろ)の異空間」に迷い込んでしまう。謎の惑星を見つけたヤマトは、情報収集のため古代ら5人のクルーが惑星に降下するが、そこで七色星団の戦いを生き延び、ヤマトへの復讐を誓うガミラスのフォムト・バーガー少佐と出会う。
ネット上の声
- 新しき世界観と、仇敵との融合。最強の戦艦の再びの船出。
- 良い意味で裏切られました。【公開後追記】
- いろんな思いを巡らせられる素晴らしい作品
- 素直に彗星帝国編やれば大ヒットしてたのに
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間112分
- 監督---
- 主演菅生隆之
-
76年にフジテレビ『世界名作劇場』で放映された、出稼ぎ先で病気になった母親に会う為、イタリア・ジェノバからアンデスの麓・トゥクマンへ遥か1万2千キロの旅に出た少年・マルコの姿を描いた物語「母をたずねて三千里」を、劇場版としてリメイクした長編アニメーション。監督は「機関車先生」の楠葉宏三。エドモンド・デ・アミーチスによる原作を、「千夜一夜物語」の深沢一夫が脚色。撮影を「フランダースの犬」の森下成一が担当している。声の出演に『ケロケロちゃいむ』の樋口智恵子。
ネット上の声
- 今日こそオカンに会えるのか⁉︎…でも人違いだったり引っ越してたりとTV版は相当引
- 母をたずねて15,200キロの旅
- ☆これこそ、リメイクが必要☆
- テレビ版をおすすめします
アニメ
- 製作年1999年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督楠葉宏三
- 主演樋口智恵子
-
「宇宙戦艦ヤマト」を新たなスタッフ&キャストで描き、2012年4月から劇場先行上映、13年4月からMBS・TBS系列で放送されたテレビシリーズ「宇宙戦艦ヤマト2199」(全26話)の特別編集版。西暦2199年、アベルト・デスラー率いる大ガミラス帝星が遊星爆弾によって地球を攻撃し、人類は滅亡の危機に頻していた。この危機に対し、人類は初の恒星間航行が可能な宇宙戦艦「ヤマト」を建造。16万8000光年の彼方にあるというイスカンダルへ、ガミラスの攻撃によって汚染された地球を浄化再生できる「コスモリバースシステム」を受け取りにヤマトは旅立つ。しかし、その行く手に圧倒的な力を誇るガミラスの軍勢が立ちふさがる。テレビシリーズで描かれたヤマトの旅路を、古代進の視点から振り返る。
ネット上の声
- 制作陣は根本的に何か勘違いしているダメ!
- 設定+後の劇場のために雪隠詰め✕編集ダメ
- イマイチ。過度な期待はしないように。
- ひどい総集編です、爆睡ものです。
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国日本
- 時間131分
- 監督加戸誉夫
- 主演菅生隆之