-
シンガーソングライターでもあり俳優でもあるトム・ウェイツの87年に行われたコンサートの風景を収めたドキュメンタリー・ライヴ・フィルム。エグゼクティヴ・プロデューサーはクリス・ブラックウェル、製作はリュック・ローグ、監督はクリス・ブラム、舞台監督はキャスリン・ブレナンと主演のウエイツ、撮影はダニエル・ヘイニィ、編集はグレン・スキャントルベリーが担当。映画は全編のほとんどがトム・ウェイツのコンサート・シーンで構成されているが、曲の合い間にウエイツ自身が演じる劇場で働く男の話(案内係、切符売り、照明係等)をサブ・プロットに織り込んで、マイム役者、俳優、語り部、そして言葉のマジシャンとしてのトム・ウェイツの姿を浮き彫りにしてゆく。
ネット上の声
- Big Time on Small Stage !!めちゃいいライブ映像たちをふ
ヒューマンドラマ
- 製作年1988年
- 製作国アメリカ
- 時間87分
- 監督クリス・ブラム
- 主演トム・ウェイツ
-
ニューオーリンズの刑務所で出会った3人の男たち。奇妙な友情と脱獄を描く、オフビート・ロードムービー。
舞台はルイジアナ州ニューオーリンズ。うだつの上がらないDJのザックと、しがないポン引きのジャック。何者かの罠にはまり、同じ刑務所の監房へ送られた二人。そこに、陽気だが英語がほとんど話せないイタリア人観光客ロベルトが加わる。殺風景な監房でいがみ合うだけの退屈な日々。しかし、ロベルトが偶然にも脱獄ルートを発見したことで、三人の運命は大きく動き出す。言葉も文化も違う男たちが、自由を求めて湿地帯をさまよう、奇妙でユーモラスな逃避行の始まり。
ネット上の声
- 「この夏は流れるままに旅をしてみよう。」
- 男の友情を描くロードムービー☆3.5
- 墓場まで持っていきたい…かも
- このダルさは嫌いになれない♪
逃亡劇、 旅に出たくなるロードムービー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ,ドイツ
- 時間107分
- 監督ジム・ジャームッシュ
- 主演トム・ウェイツ
-
音楽家ジョン・ルーリーが豪華ゲストと繰り広げる、予測不能でシュールな釣り紀行。これはドキュメンタリーか、それとも壮大な冗談か。
舞台は世界各地の秘境。ミュージシャンであり俳優のジョン・ルーリーが、トム・ウェイツやウィレム・デフォーといった個性派の友人たちをゲストに迎え、奇妙なフィッシング旅行へ。ジャマイカの海で巨大ザメを追い、タイの秘境でイカを釣る。しかし、そこにあるのは釣りのテクニックではなく、噛み合わない会話、突拍子もない行動、そして気まずい沈黙。果たして彼らは魚を釣ることができるのか。それとも、ただただシュールな時間を過ごすだけなのか。ドキュメンタリーの常識を覆す、唯一無二の脱力系アドベンチャーの幕開け。
ネット上の声
- ジョン ルーリー ファンに
- かなり以前に知った情報で休日にジム・ジャームッシュ監督がニール・ヤングと釣りだけ
- ジム・ジャームッシュ作品でお馴染み、ジョン・ルーリー(ミュージシャン/俳優)が脚
- 『ストレンジャー・ザン・パラダイス』の俳優ジョン・ルーリー…彼と親交の深い5人の
ドキュメンタリー
- 製作年1991年
- 製作国アメリカ
- 時間152分
- 監督ジョン・ルーリー
- 主演ジョン・ルーリー
-
酒と女と競馬に溺れたアメリカ文学のアウトロー、チャールズ・ブコウスキー。その破天荒な人生の記録。
「アメリカ文学界の汚れた老人」と称された作家、チャールズ・ブコウスキー。暴力的な父親との確執、郵便局員として過ごしたどん底の日々、アルコールと女と競馬に溺れた破滅的な生活。その全てを赤裸々に言葉へと変え、社会の底辺で生きる人々の魂を書き続けた男。ショーン・ペンやトム・ウェイツら著名人たちの証言、そして本人の貴重なインタビュー映像や朗読。彼の詩や小説に込められた、剥き出しの感情と創作の源泉。なぜ彼の言葉は今もなお、多くの人々の心を掴むのか。その破天荒な人生の記録。
ネット上の声
- 破天荒な米国の作家、チャールズ・ブコウスキーのドキュメンタリー
- あくまでも ドキュメンタリー映画
- フォロワーさんに教えもらった😀
- やはりチナスキーファン必見!!
ドキュメンタリー
- 製作年2002年
- 製作国アメリカ
- 時間113分
- 監督ジョン・ダラガン
- 主演チャールズ・ブコウスキー
-
悪魔と契約した男の7年間。魂の救済を求め、現代の都会を彷徨うダーク・ファンタジー。
1990年、ロンドンの片隅。悪魔と契約を交わした青年ジョニー。富と引き換えに課せられたのは、「7年間、体を洗わず、祈らず、髪も爪も切らない」という過酷な試練。人としての尊厳を失い、獣のような姿で都会を彷徨う彼。人々から蔑まれ、孤独に苛まれる日々の中、盲目の女性ローラと出会う。彼女だけが、ジョニーの汚れた外見の奥にある、純粋な魂を見抜く。約束の7年が満了する時、彼は富と愛を手に入れられるのか。魂を賭けた寓話の結末。
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国イギリス,ポルトガル
- 時間95分
- 監督アン・ゲディス
- 主演トム・ウェイツ
-
アニメ
- 製作年2011年
- 製作国オランダ,フランス,ベルギー
- 時間30分
- 監督ROSTO
- 主演テリー・ギリアム
-
伝説的ギター製作者を探して放浪の旅に出る若者の精神の成長の姿を通して、アメリカそのものを描く作品。製作はルース・ワイドバーガー、監督は写真界の大御所、ロバート・フランクと、脚本を担当したルディ・ウォルドバーガーの共同、撮影はピオ・コラーディ。特別出演のミュージシャンらの音楽が全篇に使用されている。出演はケヴィン・J・オコナー、ハリス・ユーリンほか。
ネット上の声
- 【ロバート・フランクの「オン・ザ・ロード」】
- ロードムービーが好きなので、この映画もとてもお気に入りなんですが、今この映画を観
- アメリカで最も偉大な写真家の一人ロバート・フランクが手掛けた映画作品の一つです
- 写真家ロバート・フランクと脚本家ルディ・ワーリッツァーが、共に初監督した作品
ヒューマンドラマ
- 製作年1987年
- 製作国スイス,フランス,カナダ
- 時間91分
- 監督ロバート・フランク
- 主演ケヴィン・J・オコナー
-
宝石密輸を企てた3人の男女の逃亡と追跡を描くコメディ・ドラマ。エグゼクティヴ・プロデューサーはケアリー・ブロカウ、製作はキャシアン・エルウェス、監督は「バラの刻印」のロバート・ドーンヘルム、脚本はトーマス・マクゲーンとジム・ハリソンの共同、撮影はブライアン・ダッガン、音楽はトム・バーラーが担当。出演はキース・キャラダイン、サリー・カークランドほか。
ネット上の声
- 好きな俳優しか出てないほのぼのクライムでもう嬉しい
- T・ウェイツのカワイイ演技が見物
コメディ
- 製作年1989年
- 製作国アメリカ
- 時間93分
- 監督ロバート・ドーンヘルム
- 主演キース・キャラダイン