スポンサーリンクあり

全44作品。蒼井優が出演した映画ランキング

  1. ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK〜五右衛門ロックIII」
    • S
    • 4.74

    天下の大泥棒・石川五右衛門が、黄金の茶器を巡る巨大な陰謀に挑む、歌あり踊りありのノンストップ時代劇エンターテイメント。

    舞台は日ノ本、戦国時代。派手好きで義理人情に厚い天下の大泥棒、石川五右衛門。彼の元に、謎の美女から稀代の茶人・古田織部が持つ「黄金の茶器」を盗んでほしいとの依頼が舞い込む。簡単な仕事のはずが、その茶器には国の未来を揺るがす恐るべき秘密が隠されていた。明智光秀や豊臣秀吉ら歴史上の人物も巻き込み、五右衛門は巨大な陰謀の渦中へ。歌とロックが鳴り響く中、果たして五右衛-衛門は巨大な悪からお宝と国を救えるのか。究極の日本産ミュージカル。

    ネット上の声

    • 三浦春馬くんの歌とダンス、殺陣が完璧すぎて鳥肌!舞台でこんなに輝く人だったんだと改めて感動した。
    • これぞ新感線!歌もアクションもごちゃ混ぜで最高に楽しい!
    • 映画として作り込みすぎてて、舞台の生感がちょっと薄れちゃってるのがもったいないかな。
    • とにかく面白い!
    ゲキ×シネ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間183分
    • 監督---
    • 主演古田新太
  2. 宮本から君へ
    • A
    • 4.34

    不器用で熱血漢の営業マン・宮本浩。愛する人を守るため、人生を賭けた「絶対負けられないケンカ」に挑む究極の人間賛歌。

    文具メーカーで働く新米営業マン、宮本浩。社会の理不尽さに傷つきながらも、持ち前の正義感と情熱でがむしゃらに突き進む日々。そんな彼が一目惚れしたのが、自立した女性・中野靖子。不器用ながらも必死のアプローチで恋人同士になる二人。しかし、幸せの絶頂で靖子を襲った、あまりにも理不尽な悲劇。宮本は、愛する人の尊厳を取り戻し、自らの未熟さを乗り越えるため、人生で最も過酷な試練に立ち向かう決意。一人の男が「本当に強い人間」になるまでの壮絶な物語。

    ネット上の声

    • とにかく熱量がすごい!池松壮亮と蒼井優の鬼気迫る演技に圧倒された。好き嫌いは分かれるだろうけど、こういう魂を揺さぶられる映画は久しぶり。観てよかった!
    • 主人公がずっと叫んでて、見てるこっちが疲れちゃった。暴力的なシーンも多くて、正直不快でした。
    • これぞ宮本!エレカシの曲も最高!
    • 役者さんたちの演技はすごいんだけど、話が重くてちょっとついていけなかったかな…。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間129分
    • 監督真利子哲也
    • 主演池松壮亮
  3. 七子と七生 〜姉と弟になれる日〜
    • A
    • 4.05

    血の繋がりか、共に過ごした時間か。特別養子縁組制度をテーマに、本当の家族の形を問う感動の物語。

    生みの親と暮らせない子供たちを育てる里親の坂本家。そこへやってきた姉の七子と弟の七生。実の親子ではないながらも、深い愛情で結ばれていく坂本夫妻と子供たち。しかし、特別養子縁組の申し立てを前に、子供たちの実の母親が現れる。血の繋がりか、育ての愛か。子供たちの幸せを巡り、二つの家族が葛藤し、決断を迫られる。本当の「家族」とは何かを問いかける、涙と希望のヒューマンドラマ。

    ネット上の声

    • 蒼井優は天が与えた21世紀最高の女優
    • 見て損したとは思わない作品
    • NHKハイビジョンドラマ館~
    • NHKのドラマってすごい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間74分
    • 監督---
    • 主演蒼井優
  4. 彼女がその名を知らない鳥たち
    • A
    • 4.02

    最低な男たちに囲まれ、愛を渇望する女。8年前に別れた男の失踪が、彼女の日常を狂わせるミステリー。

    15歳年上の男・陣治の稼ぎに頼り、怠惰な日々を送る十和子。彼女が想うのは、8年前に別れた黒崎のことばかり。不潔で下品な陣治を罵りながらも、彼から離れられない歪な共存関係。ある日、黒崎が失踪していると知らされた十和子は、陣治への疑いを募らせる。彼の異常なまでの執着は、純愛か、それとも狂気か。全ての登場人物が不快なのに、目が離せない衝撃の結末。

    ネット上の声

    • 今後の日本映画のために是非見て欲しい作品
    • 愛なんてこれっぽっちも感じられなかった。
    • とんでもない傑作。絶対、見ないと損する!
    • そんな愛の形☆共感度0%なのに涙が出る映画
    ヒューマンドラマ、 サスペンス
    • 製作年2017年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督白石和彌
    • 主演蒼井優
  5. 長いお別れ
    • A
    • 4.00

    認知症の父と過ごした7年間。記憶を失っていく父との日々が、バラバラだった家族の心を一つにしていく感動の物語。

    元中学校校長の父・昇平の70歳の誕生日。久しぶりに集まった娘たちに告げられたのは、厳格だった父が認知症になったという事実。日に日に記憶を失い、ゆっくりと子供返りしていく父。それぞれの人生に悩みを抱える長女・麻里と次女・芙美は、戸惑いながらも父との時間と向き合う決意。忘れていく父との思い出が、止まっていた家族の時間を再び動かし始める。これは、悲しいだけではない、愛おしさに満ちた7年間の記録。笑って泣ける、新しい家族の物語の始まり。

    ネット上の声

    • 父が認知症になったことをきっかけに家族も変化していく、認知症がテー...
    • 中野監督はまたも家族映画の傑作を我々に届けてくれた
    • 『ギムレットには早すぎる』 でも、  さようなら♥
    • この作品なんだかめっちゃ好きだわ!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間127分
    • 監督中野量太
    • 主演蒼井優
  6. ダブルフェイス 偽装警察編
    • B
    • 3.98

    ヤクザに潜入した警察官。6年間の地獄。俺は警官なのか、それとも、ただの犯罪者なのか。

    暴力団「織田組」に潜入して6年。警察官・森屋純は、心身ともに疲弊し、自らのアイデンティティを見失いかけていた。彼は唯一の連絡役である上司に、潜入捜査官からの離脱を懇願。そんな中、織田組は大規模な麻薬取引を計画。これが最後の任務となるはずだった。しかし、警察内部にも組からのスパイが存在。正義と悪が交錯する二重生活の果てに、彼を待ち受ける衝撃の運命。

    ネット上の声

    • ドラマとは思えない出来栄え
    • 本家を意識しすぎなわりに
    • 二重生活を送る2人の「葛藤」と「選択」
    • こんなバッドエンドの作品もありです!
    サスペンス
    • 製作年2012年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督羽住英一郎
    • 主演西島秀俊
  7. 百万円と苦虫女
    • B
    • 3.93

    前科持ちの21歳、佐藤鈴子。百万円貯まったら次の街へ。誰にも知られず、自分らしく生きるための、ほろ苦い引越し人生。

    些細なトラブルから前科持ちになった21歳の佐藤鈴子。周囲の好奇の目と家族との軋轢に耐えかね、家出を決意。彼女が立てたルールは「百万円貯まったら、誰も私を知らない次の街へ引っ越す」こと。海の家、桃農家、そして地方都市のホームセンター。アルバイトを転々としながら、黙々と百万円を貯めては旅立つ生活。人間関係が深まる前に去ることを繰り返す彼女の孤独な旅。しかし、ある町で出会った大学生の中島との穏やかな日々が、彼女の心を揺さぶり始める。初めて見つけた「居場所」と、自ら課したルールとの狭間で下す決断。

    ネット上の声

    • コカイン吸うたらこんな映画になるのかな?
    • 意思疎通が苦手な私、彼女の苦虫がよく解る
    • 蒼井優の「いま」を上手に活かした作品
    • 苦虫女の甘酸っぱいロードムービー
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2008年
    • 製作国日本
    • 時間121分
    • 監督タナダユキ
    • 主演蒼井優
    • レンタル
  8. 花とアリス
    • B
    • 3.92

    二人の少女、一つの嘘、そして忘れられない初恋。揺れ動く友情と恋心を描く、岩井俊二監督による青春物語の金字塔。

    いつも一緒の親友、ハナとアリス。とある高校を舞台にした、二人の少女の物語。先輩・宮本に恋をしたハナは、彼が記憶を失ったのをいいことに「私、あなたの彼女なの」と嘘をついてしまう。その嘘を信じ込ませるため、アリスも元カノ役として巻き込まれることに。しかし、奇妙な三角関係の中で、アリスもまた宮本に惹かれ始める。一つの嘘から始まった偽りの恋。友情と恋心の間で揺れ動く少女たちの、切なくも美しい日々の記録。

    ネット上の声

    • かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
    • この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
    • 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
    • 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
    部活も、 青春
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間135分
    • 監督岩井俊二
    • 主演鈴木杏
  9. REDLINE
    • B
    • 3.82

    宇宙最速の座を賭け、ルール無用のカーレース「REDLINE」が開幕!極限まで改造されたマシンと、命知らずのレーサーたちが繰り広げる超絶バトル。

    遠い未来。5年に一度開催される、宇宙最速を決めるカーレース「REDLINE」。武器の使用も許される何でもありの過酷なレース。リーゼントがトレードマークの純情なレーサー、JP。彼は、初恋の相手でもあるライバル、ソノシーと共に、史上最も危険とされる惑星での決勝戦への出場権を手にする。しかし、開催地はレースを妨害しようと軍隊を動員する独裁国家。ライバルたちとのデッドヒート、そして軍隊からの猛攻撃。果たしてJPは、あらゆる障害を乗り越え、栄光のチェッカーフラッグを受けることができるのか。極限のスピードと興奮が支配する、空前絶後のSFアクション。

    ネット上の声

    • 「ジャパニメーション」の限界を感じる・・
    • ~冒頭15分で、この世界観に浸れるか?~
    • ジェイソン・ステイサム呼んで来い!!
    • ★是非とも映画館で体験すべし!★
    アニメ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間102分
    • 監督小池健
    • 主演木村拓哉
    • レンタル
  10. 花とアリス
    • B
    • 3.80

    「花とアリス」のショートムービー版

    いつも一緒の親友、ハナとアリス。ある日、ハナは一目惚れした先輩・宮本を追いかけ、彼が所属する落語研究会に入部。ひょんなことから宮本が頭を打って記憶が曖昧になったのをいいことに、ハナは「自分は先輩の恋人だ」と嘘をついてしまう。さらに、辻褄を合わせるため、アリスを「先輩の元カノ」役に任命。この小さな嘘が、三人の関係を予期せぬ方向へ。友情と恋の間で揺れる少女たちの、繊細な心の機微を描く青春の一幕。

    ネット上の声

    • かなり好きな作品 思春期の女子がリアルに描かれてる 岩井俊二監督の...
    • この作品を観るのは2回目で、1回目は中学3年生の時。 中三の時は、...
    • 恐るべし!蒼井優の名演技!映画の素晴らしさてんこ盛り!
    • 『太陽の王子 ホルスの大冒険』が映画館で
    青春
    • 製作年2003年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督岩井俊二
    • 主演鈴木杏
  11. スティッチ!パーフェクト・メモリー
    • B
    • 3.74
     「リロ & スティッチ」に登場するディズニーの人気キャラクターを日本風にアレンジさせた新たな世界観の中で描いたTVシリーズ「スティッチ!」の特別編第2弾。謎の窃盗事件が相次いで発生している宇宙を舞台に、事件に巻き込まれて行方不明となったユウナとブーグーを救おうと奮闘するスティッチの姿を描く。

    ネット上の声

    • 蒼井優さんがゲストでヒロイン級
    ディズニー、 アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督麦野アイス
    • 主演蒼井優
  12. 鉄コン筋クリート
    • B
    • 3.73

    混沌の街「宝町」を飛ぶ2人の少年。失われゆく魂と、守るべき場所を賭けた壮絶な戦いの記録。

    義理と人情が渦巻く混沌の街「宝町」。そこを根城にする孤児の少年、クロとシロ。驚異的な身体能力で空を飛び回る彼らの自由な日常は、再開発を目論むヤクザと謎の殺し屋の出現で一変。暴力が支配する冷酷な現実が、2人の純粋な絆を容赦なく引き裂いていく。変わりゆく街で、少年たちは何を信じ、何のために戦うのか。魂の叫びが木霊する、衝撃の物語。

    ネット上の声

    • 子供の頃確かに鉄コン筋クリートと間違えたりもしたけど、でも題名と違い映画はかなり大人向きアニメだぞ!
    • 変わっていってしまう街、下町のアンダーグラウンドな抗争、かっこよすぎるじじい、共
    • 足りないからこそ人を超え、支えあうことで闇に落ちない生き方
    • 10年以上前にこんなアニメ作らてたのか!
    アニメ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間111分
    • 監督マイケル・アリアス
    • 主演二宮和也
    • レンタル
  13. フラガール
    • B
    • 3.65

    昭和40年、閉鎖寸前の炭鉱町。少女たちが町の未来を賭け、裸一貫でフラダンスに挑む奇跡の実話。

    活気を失った福島県の炭鉱町。閉山に追い込まれた町が起死回生の一手として打ち出したのは、「常磐ハワイアンセンター」の建設。その目玉はフラダンスショー。集まったのは、炭鉱夫の娘である紀美子たち素人集団。東京から招かれた元ダンサーの平山まどかは、彼女たちの熱意のなさに呆れ果てる。親たちの反対、厳しいレッスン、仲間との衝突。数々の困難を乗り越え、少女たちの笑顔と腰の動きが、やがて冷え切った町に熱い感動の渦を巻き起こす。

    ネット上の声

    • 声を大にして言いたい『フラガール最高!』
    • TVスポンサーが無いとこれだけ良くなる
    • チアダンの原点みたいなもんかな?
    • そうだ!がんばる貴方に愛情一本!
    会社再建、 実話、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督李相日
    • 主演松雪泰子
    • レンタル
  14. イトーチューブ Short Movie Collection
    • C
    • 3.51
    トーク番組の司会を務めることになった蒼井優(蒼井優)。しかし、トークゲストの駅売店の女店員に厳しくダメ出しをされてしまい……(『女優A』)。ショッカースーツ姿でバス停に立ち尽くす2人の俳優(斎藤工、弓削智久)。実は、ライダー役の俳優を殴ってしまい、撮影現場を飛び出してきたのだった(『バス停より愛をこめて』)。
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督村上大樹
    • 主演ともさかりえ
  15. 虹の女神 Rainbow Song
    • C
    • 3.46

    亡き親友が遺した映画のフィルム。そこに隠された想いに気づいた時、臆病だった彼の世界が色づき始める、切ないラブストーリー。

    映像制作会社で働く岸田智也の日常は、一本の電話で一変。大学時代の親友、佐藤あおいの突然の訃報。アメリカで飛行機事故に遭ったという。現実を受け止めきれない智也は、彼女が撮り遺した一本の未完成の映画「The End of the World」を完成させることを決意。フィルムを繋ぎ合わせる作業は、忘れていたあおいとの記憶を呼び覚ます。いつも隣で笑っていた彼女の本当の想い、そして自分自身の臆病さ。彼女が映画に託した最後のメッセージを知った時、智也は取り返しのつかない喪失と向き合うことになる。かけがえのない時間を描く、涙の物語。

    ネット上の声

    • 上野樹里と蒼井優の演技が素晴らしい。 アメリカに行く前の会社の屋上...
    • 駄目男と不器用女の青春物語。 主人公二人の演技も自然で好感もてます...
    • 大本命ではなかったですが、よい映画でした
    • 観た後出る言葉は「ばかだな・・・」
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督熊澤尚人
    • 主演市原隼人
  16. ペンギン・ハイウェイ
    • C
    • 3.43

    小学4年生の僕が解き明かす、ペンギンと「お姉さん」の謎。ちょっぴり不思議な、ひと夏の冒険ファンタジー。

    郊外の街に突然現れた、いるはずのないペンギンの群れ。毎日世界について学び、ノートに記録する小学4年生のアオヤマ君。彼は、通っている歯医者の「お姉さん」が投げたコーラの缶がペンギンに変身するのを目撃。この謎を解くため、「ペンギン・ハイウェイ」と名付けた研究を開始する。やがて発見される、森の奥に浮かぶ謎の球体「海」。ペンギンと「お姉さん」、そして「海」の関係とは。世界の謎に迫る、少年の忘れられない夏の始まり。

    ネット上の声

    • 訳わから~~ん!\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    • 全ての答えが出てはいけない
    • お父さんに注目です
    • 世界の果てまでいっぱいの謎とお姉さんへと続くハイウェイ
    アニメ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督石田祐康
    • 主演北香那
    • レンタル
  17. 花とアリス殺人事件
    • C
    • 3.38

    転校生アリスと引きこもりの花。二人の少女の出会いが、世界で一番小さな殺人事件の謎を解き明かす。

    石ノ森学園中学校へ転校してきた有栖川徹子(アリス)。彼女の隣の席は、一年前に「ユダに殺された」という生徒の机だった。奇妙な噂に興味を持ったアリスは、真相を探るため、隣家に住む引きこもりのクラスメイト・荒井花(ハナ)の元を訪れる。花は事件の唯一の目撃者だった。二人は力を合わせ、ユダの行方を追うことに。少女たちの小さな冒険が、やがて友情を育み、隠された真実へと辿り着く。岩井俊二監督が描く、瑞々しい青春ミステリー。

    ネット上の声

    • ニヤニヤと観て、終わると心が温まっている
    • エンドロールに本編のちょい足しがあります
    • 友達になる瞬間って、いいなぁっつって
    • 花とアリスがそこにいる嬉しさ。
    アニメ
    • 製作年2015年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督岩井俊二
    • 主演蒼井優
  18. ロマンスドール
    • C
    • 3.16

    ラブドール職人の男と、彼が一目で恋に落ちた妻。嘘と秘密を抱えた夫婦が辿り着く、切なくて美しい愛の物語。

    美大卒業後、ラブドール制作工場で働き始めた北村哲雄。彼はそこで、精巧なドールのモデルとなった園子に一目惚れし、結婚。しかし、哲雄は妻に自分の仕事を「医療用具の制作」だと嘘をつき続けていた。仕事にのめり込むほどに、夫婦の間には溝が深まっていく。互いを想いながらも、すれ違う心。そんなある日、哲雄は園子が抱える、ある重大な秘密を知ってしまう。嘘から始まった二人の関係が、やがて予期せぬ愛の形へとたどり着く。

    ネット上の声

    • 結婚する相手の仕事をよく知らないなんて、ちょっとありえない。どん...
    • かってにやってろって感じた。、
    • ロマンスドールと聞いて
    • 欲望も愛の形も様々
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2019年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督タナダユキ
    • 主演高橋一生
  19. オーバー・フェンス
    • C
    • 3.14

    人生を諦めた男と、愛を求めすぎる女。北の街・函館で出会った、壊れかけた魂たちの、どうしようもなく切ない恋。

    妻に離婚され、故郷の函館に戻ってきた白岩義男。職業訓練校に通いながら失業保険で暮らす、無気力な日々。そんな彼が出会ったのは、鳥の求愛ダンスを真似る風変わりなホステス・聡。激しく自分をぶつけてくる彼女の危うい魅力に、白岩は抗うことができない。傷つけ合いながらも、互いに何かを求め、惹かれ合う二人。人生という名のフェンスの向こう側へ、彼らは一緒に飛び越えることができるのか。魂の叫びが交錯する、刹那的な愛の行方。

    ネット上の声

    • 「空気感」押しだけでは、2時間はもたない
    • こんなメンドクサイ女、チョー引くわ・・・
    • ゆっくりと湧き出る 生きることの喜び
    • そういう人生もまたいいんじゃないか
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間112分
    • 監督山下敦弘
    • 主演オダギリジョー
  20. TOKYOタクシー
    • D
    • 3.12
    タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、ある日、 八十五歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から、神奈川の葉山にある高齢者施設まで送ることになった。 すみれは浩二に、いくつか寄り道を依頼する。 次第に心を許したすみれは、自らの壮絶な過去を語り始める。 偶然出会った二人の心が、そして人生が大きく動いていくことになる ―― 。

    ネット上の声

    • パリタクシーのリメイク?
    • 『パリタクシー』を観たので、どんなリメイクになるのか楽しみです!イジュニョンが出
    • 仮面ライダーのシアターでチラシを見つけて衝撃
    • タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督山田洋次
    • 主演倍賞千恵子
  21. たまたま
    • D
    • 3.11

    空から落ちてきた”たま”を、空に返すための旅。偶然から始まる、不思議で愛おしい、自分探しの物語。

    とあるのどかな風景の中、ひとりの女の体に、空から”たまたま”落ちてきた「たま」。女は、その「たま」を空に返すため、あてのない旅に出る。道中で出会うのは、奇妙で心優しい人々や不思議な出来事ばかり。言葉少なに、ただひたすら歩き続ける彼女の姿は、どこかユーモラスで、そして切ない。この旅は一体どこへ向かうのか。「たま」とは何なのか。明確な答えのない、詩的な映像と音楽が観る者の想像力をかき立てる。偶然の出会いから始まった旅の果てに、彼女が見つけるものとは。

    ネット上の声

    • 監督がどんな映画を作りたいと思ったか
    • 小松真弓監督、要チェック!! 面白い!!
    • 大人のためのチョット不思議な童話
    • ビデオ・インスタレーションみたい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本
    • 時間53分
    • 監督小松真弓
    • 主演蒼井優
  22. 亀は意外と速く泳ぐ
    • D
    • 3.09

    平凡すぎる主婦が、ある日突然「スパイ」に勧誘された!?退屈な日常が、予測不能な非日常へと変わる脱力系コメディ。

    これといった特徴もなく、夫は海外単身赴任中、ペットの亀に話しかけるだけの平凡な毎日を送る主婦、片倉スズメ。そんな彼女の日常は、ある日を境に一変する。電柱に貼られた「スパイ募集」の小さな貼り紙。それは、外国からのスパイが潜伏するこの町で、彼らを見張るための公安のスパイ募集広告だった。半信半疑で連絡を取ったスズメは、なぜかあっさりと採用。与えられた指令は「これまで通り、平凡に暮らすこと」。しかし、床屋の夫婦や豆腐屋の店主など、一見普通に見えるご近所さんたちが、実は各国のスパイだと知り、スズメの退屈な日常は、スリルと笑いに満ちたスパイ活動の舞台へと変貌を遂げる。

    ネット上の声

    • 何でもない日常にも、色々裏側があるのだ
    • ふぇっ・ふぇっ・ふぇっ・ふぇっ(笑)
    • 永久パーマ≒感電ヘア (そっくり)
    • 緩すぎてテーマが見つからない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間90分
    • 監督三木聡
    • 主演上野樹里
  23. スパイの妻<劇場版>
    • D
    • 2.87
    2020年6月にNHK BS8Kで放送された黒沢清監督、蒼井優主演の同名ドラマをスクリーンサイズや色調を新たにした劇場版として劇場公開。1940年の満州。恐ろしい国家機密を偶然知ってしまった優作は、正義のためにその顛末を世に知らしめようとする。夫が反逆者と疑われる中、妻の聡子はスパイの妻と罵られようとも、愛する夫を信じて、ともに生きることを心に誓う。そんな2人の運命を太平洋戦争開戦間近の日本という時代の大きな荒波が飲み込んでいく。蒼井と高橋一生が「ロマンスドール」に続いて夫婦役を演じたほか、東出昌大、笹野高史らが顔をそろえる。「ハッピーアワー」の濱口竜介と野原位が黒沢とともに脚本を担当。「ペトロールズ」「東京事変」で活躍するミュージシャンの長岡亮介が音楽を担当。第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門で銀獅子賞(最優秀監督賞)を受賞。

    ネット上の声

    • 自己愛の強い忠犬は酔いしれたまま号泣する
    • 前作と同じベクトルを感じた。さよなら。
    • 正義と大儀、国家と愛の狭間で葛藤する
    • 関東軍がどうしたこうした。
    サスペンス
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督黒沢清
    • 主演蒼井優
  24. おとうと
    • D
    • 2.84
    「十五才・学校IV」以来10年ぶりとなる山田洋次監督の現代劇で、吉永小百合と笑福亭鶴瓶が姉弟を演じる家族ドラマ。共演に蒼井優、加瀬亮。東京郊外のとある商店街で薬局を営む吟子は、夫を早くに亡くし、女手ひとつで娘の小春を育てていた。ある日、エリート医師との結婚が決まった小春の結婚式に吟子の弟・鉄郎が突然現れ、泥酔して披露宴を台無しにしてしまう。親族に責められる鉄郎をかばう吟子だったが、鉄郎の恋人だと名乗る女が借金返済を求めて吟子の薬局に現れ……。

    ネット上の声

    • 弟が少しくらいいいところがあるかと思ってたら最初から最後までダメな人でビックリ😨
    • 自分でも意外だが、この作品を支持したい。
    • ★人情味あふれる笑い、そしてラストに涙★
    • こんな叔父さんいたらホント困っちゃう…
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間126分
    • 監督山田洋次
    • 主演吉永小百合
  25. おらおらでひとりいぐも
    • D
    • 2.77
    第158回芥川賞と第54回文藝賞をダブル受賞した若竹千佐子のベストセラー小説を「横道世之介」「モリのいる場所」の沖田修一監督が映画化し、昭和・平成・令和を生きるひとりの女性を田中裕子と蒼井優が2人1役で演じた人間ドラマ。75歳の桃子さんは、突然夫に先立たれ、ひとり孤独な日々を送ることに。しかし、毎日本を読みあさり46億年の歴史に関するノートを作るうちに、万事に対してその意味を探求するようになる。すると、彼女の“心の声=寂しさたち”が音楽に乗せて内から外へと沸き上がり、桃子さんの孤独な生活は賑やかな毎日へと変わっていく。75歳現在の桃子さんを田中、若き日の桃子さんを蒼井、夫の周造を東出昌大が演じるほか、濱田岳、青木崇高、宮藤官九郎という個性的なキャストが桃子さんの“心の声”たちに扮する。

    ネット上の声

    • 長い人生、長い映画、電話したくなる
    • 言いたいこともテーマも高齢者向け
    • 東出昌大のキラキラオーラが凄い
    • 老後の寂しさだけが心に響いた
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2020年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督沖田修一
    • 主演田中裕子
  26. クワイエットルームにようこそ
    • D
    • 2.76
    「恋の門」(94)で長編映画監督デビューを飾った松尾スズキが、芥川賞候補にもなった自作小説を自ら映画化。アルコールと睡眠薬を大量摂取してしまい精神病院の閉鎖病棟に強制入院させられてしまったフリーライター・明日香の絶望と再生の14日間を描く。主人公・明日香に映画主演は「BEAT」(98/宮本亜門監督)以来となる内田有紀。共演に大竹しのぶ、蒼井優、妻夫木聡、宮藤官九郎ら。

    ネット上の声

    • 松尾スズキちゃんやばいって思った映画
    • 紙一重の差の中で私達は生きている。
    • キャラを崩して、キャラがはじまる
    • クワイエットルームにようこそ
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間118分
    • 監督松尾スズキ
    • 主演内田有紀
    • レンタル
  27. 27

    斬、

    斬、
    • E
    • 2.74
    「野火」「六月の蛇」の塚本晋也監督が、池松壮亮と蒼井優を迎えて描いた自身初の時代劇。250年にわたって続いてきた平和が、開国か否かで大きく揺れ動いた江戸時代末期。江戸近郊の農村を舞台に、時代の波に翻弄される浪人の男と周囲の人々の姿を通し、生と死の問題に迫る。文武両道で才気あふれる主人公の浪人を池松、隣人である農家の娘を蒼井が演じ、「野火」の中村達也、オーディションで抜擢された新人・前田隆成らが共演。「沈黙 サイレンス」など俳優としても活躍する塚本監督自身も出演する。2018年・第75回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品。

    ネット上の声

    • 監督の理念が先走って観客に伝わらない
    • 誰にも媚びずに、塚本監督の信念を体現
    • 相変わらずの変態監督
    • あまり好きじゃない
    幕末、 時代劇
    • 製作年2018年
    • 製作国日本
    • 時間80分
    • 監督塚本晋也
    • 主演池松壮亮
  28. それいけ!アンパンマン チャポンのヒーロー!
    • E
    • 2.72
    絵本作家やなせたかしが生み出した、子どもたちのヒーロー、アンパンマンの活躍を描くアニメ「それいけ!アンパンマン」の劇場版36作目。アンパンマンに憧れてヒーローを夢見るようになった男の子チャポンの物語が描かれる。 いつものようにパトロールをしていたアンパンマンは、空から落ちてきた不思議な男の子チャポンと出会う。自分がどこから来たのかわからないチャポンは、アンパンマンたちと一緒に過ごす中で、誰かを助け笑顔にする喜びを知り、自分もヒーローになりたいと願うようになる。アンパンマンを兄のように慕うチャポンだったが、そんな彼の出生の秘密を知るばいきんまんが現れ、チャポンは衝撃の真実を知ってしまう。 チャポン役の声優を蒼井優が務めた。そのほか、お笑いトリオ「パンサー」(向井慧、尾形貴弘、菅良太郎)や「南海キャンディーズ」のしずちゃんもゲスト出演。

    ネット上の声

    • 命の意味を問いかける、心に響くヒーロー物語
    • ぶれずにテーマを伝え続けていた
    アニメ、 アンパンマン
    • 製作年2025年
    • 製作国日本
    • 時間59分
    • 監督橋本敏一
    • 主演戸田恵子
  29. ニライカナイからの手紙
    • E
    • 2.55
    「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」の蒼井優が主演、沖縄の竹富島を舞台に、遠く離れて暮らす母親からの手紙に励まされながら生きる少女の姿を、温かなまなざしで描いたドラマ。竹富島で郵便局員の祖父と2人で暮らす風希は、幼いころ、いつか必ず帰ってくると言い残して東京へ行ったまま戻らぬ母の帰りを待ちながら成長する。母からは毎年手紙が届き、ある年に届いた手紙には、「風希が20歳になったらすべてを打ち明ける」と書かれていた。高校を卒業し、カメラマンになることを夢見る風希は、祖父の反対を押し切って上京。プロカメラマンのアシスタントとなり、慣れない都会や厳しい仕事に苦戦しつつも、母の言葉を胸に自分の写真を撮りはじめる。やがて母との約束である20歳の誕生日がやってくるが……。

    ネット上の声

    • 彼女がまだ幼かったころ、お母さんに出そうとした手紙がかわいかったな… とは全く関
    • …それは その人の世界観にも影響を与える
    • 手紙の持つ力は絶大なのです。
    • 家族を結びつけた手紙という絆
    沖縄、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間113分
    • 監督熊澤尚人
    • 主演蒼井優
  30. ミヨリの森
    • E
    • 2.52
    不仲な両親の間で育ったミヨリは、いつも心を閉ざし、他人との関係を否定する孤独で意地っ張りな少女。11歳の彼女は、ある日父親によって田舎の祖母の家に預けられることになった。祖母の家についたミヨリは一人で近くの森に出かけるが…。

    ネット上の声

    • 優美な大自然の描写。等身大のヒロイン。
    • 「予算2億と構想3年」の作品らしい。
    • 目新しさは無かったけど好きです。
    • 田舎の景色が良かったですね。
    アニメ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間106分
    • 監督山本二三
    • 主演蒼井優
  31. 呪戒 JUKAI
    • E
    • 2.45
    死者を生き返らせる不気味な儀式をテーマに、自殺か他殺か分からない“死”の謎をヒロインが解くホラー映画。出演は「2番目の彼女」のすほうれいこ、『百獣戦隊ガオレンジャー』の金子昇。

    ネット上の声

    • ハッキリ言って私としてはお薦めできません
    • 死者を蘇らせたければ、5日以内に死者と関係があった人間を6人殺せ・・・んな都市伝
    • 若い頃の蒼井優カワイイ
    • いいと思います
    ホラー
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間79分
    • 監督神野太
    • 主演すほうれいこ
  32. キャプテンハーロック
    • E
    • 2.42
    松本零士原作で1978~79年にTV放送されたアニメ「宇宙海賊キャプテンハーロック」を、総製作費3000万ドルをかけて新たに描くフルCGアニメーション。「APPLESEED アップルシード」の荒牧伸志が監督、「亡国のイージス」「機動戦士ガンダムUC」の福井晴敏が脚本を手がける。宇宙全域に散らばった人類が地球帰還をめぐって争った「カム・ホーム戦争」から100年後の世界。元宇宙艦隊大佐で現在は広域指名手配犯として恐れられる宇宙海賊キャプテンハーロックを暗殺せよとの密命を帯びた青年ヤマは、ハーロックが駆る宇宙海賊戦艦アルカディア号への潜入に成功する。新人乗組員として正体を隠し、ハーロック暗殺の機会をうかがうヤマだったが、やがてハーロックの目的とアルカディア号の正体、そして人類の希望たる地球に隠された秘密を知る。ハーロック役の声優は小栗旬、ヤマ役は三浦春馬。

    ネット上の声

    • これはハーロックではない!!断じて無い!
    • 映画ハーロックが失敗作である5つの理由
    • 小栗旬が、すべてを台無しにした!!
    • やはりヒーローは剣にマントだね。
    アニメ
    • 製作年2013年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督荒牧伸志
    • 主演小栗旬
  33. 人のセックスを笑うな
    • E
    • 2.39
    第41回文藝賞に輝いた山崎ナオコーラの同名小説を、松山ケンイチ、永作博美、蒼井優ら豪華キャストで映画化した恋愛ドラマ。「犬猫」で高い評価を受けた井口奈己監督が、年の差カップルの切なくも可笑しい恋模様をリアルに描き出す。美術学校に通う19歳の青年みるめは、20歳年上の講師ユリに絵のモデルを頼まれ、彼女のアトリエでそのまま関係を持ってしまう。初めて経験する恋に舞い上がるみるめだったが、実はユリには夫がおり……。

    ネット上の声

    • 19歳の私より39歳の私が観た方が確実に得をする映画でした😌
    • 最近の邦画の中でも最も下らない作品の一つ
    • 【18禁レビュー】僕のセックスも笑うな
    • 「人の撮りかたを笑うな」ですね。
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2007年
    • 製作国日本
    • 時間137分
    • 監督井口奈己
    • 主演永作博美
  34. FLOWERS フラワーズ
    • E
    • 2.36
    蒼井優、鈴木京香、竹内結子、田中麗奈、仲間由紀恵、広末涼子の6女優が、昭和から平成にいたるまでの3代の女性たちを演じる群像劇。監督は「タイヨウのうた」の小泉徳宏。昭和11年、封建的な家長制度で生まれ育った凛(蒼井)は、親同士が決めた結婚を受け入れられず、花嫁姿のまま家を飛び出す。時は過ぎ昭和30年、凛の長女・薫(竹内)、次女・翠(田中)、三女・彗(仲間)は高度経済成長のなか、たくましく成長していた。そして平成21年、そして平成21年、彗の長女・奏(鈴木)は、平凡ながらも幸せな生活をおくる次女・佳(広末)を優しく見つめながら、人生の岐路に立たされていた。

    ネット上の声

    • ごはん美味しかったし、お風呂はあったたかったし
    • ♪母に、妻に感謝を込めて「ありがとう」♪
    • 【唾】TSUBAKI嬢のカタログビデオ
    • 私、なんでこんなに泣いてるんだろう?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間110分
    • 監督小泉徳宏
    • 主演蒼井優
  35. 1980(イチキューハチマル)
    • E
    • 2.31
    ちょっと変わった異母三姉妹が繰り広げる恋の騒動を描いたコメディ。監督は、本作が初監督作となる、舞台演出家として活躍するケラリーノ・サンドロヴィッチで、脚本も監督自ら執筆。撮影を「牝猫 くびれ腰」の鈴木一博が担当している。主演は「AIKI」のともさかりえと「劇場版 ポケットモンスターアドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ」の犬山犬子(現・イヌコ)、「走れ!ケッタマシン ウエディング狂想曲」の蒼井優。芸術振興基金助成作品。

    ネット上の声

    • 「大人になったからって 大人になんかなれないんだから!」
    • 観たい人だけ観ればいいような映画
    • 80年代を知らないあなたに・・・
    • 最後まで観るのが苦痛だった
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2003年
    • 製作国日本
    • 時間123分
    • 監督ケラリーノ・サンドロヴィッチ
    • 主演ともさかりえ
  36. 春を背負って
    • E
    • 2.30
    日本を代表する名撮影監督で、2009年の「劔岳 点の記」で初メガホンをとった木村大作が再び監督業に挑んだ長編作。笹本稜平の原作小説を映画化し、立山連峰を舞台に、山小屋を営む家族とそこに集う人々の人生や交流を描き出す。立山連峰で父とともに幼少期を過ごした亨は、厳格な父に反発し、金融の世界で金が金を生み出すトレーダーとして過ごしていた。しかし父が他界し、通夜のために帰省して久々に故郷の山に触れた亨は、父の山小屋を継ぐことを決意する。当初は山での生活に苦労する亨だったが、亡き父の友人でゴロさんと呼ばれる不思議な男・多田悟郎や、山中で遭難したところを父に救われたという天真爛漫な女性・愛に囲まれ、新しい人生に向き合っていく。

    ネット上の声

    • 昭和感が新鮮、ともいえる【舞台挨拶にて】
    • 非商用映画・けしてお金を払って見る物じゃ
    • 木村大作が撮るということはこういうこと
    • 作り手の理想の凝縮体(※辛口批評です)
    登山、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国日本
    • 時間116分
    • 監督木村大作
    • 主演松山ケンイチ
    • レンタル
  37. ヴァンパイア
    • E
    • 2.26
    「リリイ・シュシュのすべて」「花とアリス」の岩井俊二監督が、カナダを舞台に全編英語で撮影した異色のバンパイア映画。岩井監督が自ら執筆した同名小説を原作に、病身の母親と暮らす高校教師のサイモンが、あるウェブサイトに集まる死を求める少女たちとの間で織り成す純愛劇を描く。主人公のサイモン役に「トランス・アメリカ」のケビン・セガーズ。共演にアデレイド・クレメンス、クリスティン・クルック、ケイシャ・キャッスル=ヒューズ、アマンダ・プラマーら。留学生ミナ役で蒼井優も出演している。

    ネット上の声

    • ヴァンパイアものが好きなので、観賞しましたが、これはクセが強く異色
    • 美辞麗句を並べても、変態猟奇殺人鬼物語。
    • ヴァンパイヤと指弾して欲しいのだろう
    • 静謐な雰囲気につつまれた不気味話。
    不幸な結末のバッドエンド、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2011年
    • 製作国日本,カナダ,アメリカ
    • 時間119分
    • 監督岩井俊二
    • 主演ケヴィン・ゼガーズ
  38. ハチミツとクローバー
    • E
    • 2.22
    羽海野チカ原作の大ヒットコミックを、櫻井翔、蒼井優、伊勢谷友介ほか豪華キャストで映画化。美大を舞台に、若者たちが繰り広げる“全員片思い”の恋愛模様を描く。浜美大に通う竹本は、いつもクールな真山や変わり者の森田らと共に楽しい学校生活を送っていた。ある日竹本は、華奢な体で一心不乱に絵を描く天才少女はぐみにひと目惚れしてしまう。監督は、「ライフ・カード」のCMなどを手掛けた人気CMディレクターの高田雅博。

    ネット上の声

    • 酷評する人の意図がわからない
    • 素敵な恋の物語でした
    • 見る価値あります!
    • ひどい。悲惨。。。
    青春
    • 製作年2006年
    • 製作国日本
    • 時間116分
    • 監督高田雅博
    • 主演櫻井翔
  39. 洋菓子店コアンドル
    • E
    • 2.10
    「60歳のラブレター」「白夜行」の深川栄洋監督が監督・脚本を務め、江口洋介と蒼井優が初共演を果たすヒューマンドラマ。恋人を追いかけて上京してきた鹿児島のケーキ屋の娘・なつめは、有名洋菓子店「パティスリー・コアンドル」で突然スイーツ界から姿を消した伝説のパティシエ・十村と出会う。そこで働くことになったなつめは、十村や常連客との出会いを通じて人生や夢を見つめ直していく。

    ネット上の声

    • ドラマも映画も、あんまりグルメモノは好きじゃないので食指が動かない
    • 十村のケーキのように幸せにしてくれる作品
    • 未熟で無神経な勘違い小娘の成長記(?)
    • ☆美味しいお菓子とお茶で元気だそう☆
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督深川栄洋
    • 主演江口洋介
  40. アズミ・ハルコは行方不明
    • E
    • 2.06
    2013年に発表された山内マリコの長編小説「アズミ・ハルコは行方不明」を蒼井優主演により映画化。日本中どこにでもありそうな、郊外のある街。この街から独身OLの安曇春子(アズミハルコ)が突然姿を消した。街じゅうに貼られたハルコの行方不明ポスターとともに、彼女のポスターをモチーフにしたグラフィティアートが拡散されていく。ネットでは、男だけを無差別に襲う女子高生ギャング団とハルコポスターのグラフィティアートとの関係性が噂されはじめて……。失踪前と失踪後、ふたつの時間軸を交錯させながら、現代女子の生きざまを描き出す。安曇春子役の蒼井は、「百万円と苦虫女」(08)以来の映画単独主演。監督は「アフロ田中」でデビュー以降、「ワンダフルワールドエンド」「私たちのハァハァ」などを手がけている松居大悟。

    ネット上の声

    • 女はずっと女子高生でいたい生き物なのかも…。
    • 最強ガールズムービー☆女たちの仕返し?
    • クズな人生は行方不明になって生き直す。
    • 女子の立場に徹し切れてないのが惜しい
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国日本
    • 時間100分
    • 監督松居大悟
    • 主演蒼井優
    • レンタル
  41. 41

    雷桜

    雷桜
    • E
    • 2.01
    宇江佐真理の原作を、時代劇初挑戦の岡田将生と蒼井優の主演で映画化。徳川将軍・秀斉の十七男として生まれた清水斉道は、母の愛を知らずに育ち、心を病んでいた。一方、瀬田村の山で生まれ育った野性の娘・雷は、豊かな自然の中で自由奔放に生きていた。静養のため瀬田村に向かった斉道は、落雷で根元から折れてしまった銀杏に桜が芽をつけた奇妙な巨木「雷桜」の下で、雷と運命的な出会いを果たす。監督は「ヴァイブレータ」「やわらかい生活」の廣木隆一。

    ネット上の声

    • はっきり言ってこういう映画が世に出られることに憤慨です。
    • 蒼井優の“最高の演技”に作品が伴わず、、
    • 恋愛ものとしても時代劇としても酷い
    • 遊びをさせない、そして花は散る。
    時代劇
    • 製作年2010年
    • 製作国日本
    • 時間133分
    • 監督廣木隆一
    • 主演岡田将生
    • レンタル
  42. 42

    変身

    変身
    • E
    • 1.96
    人気ミステリー作家・東野圭吾の原作を、「雨鱒の川」の玉木宏と「花とアリス」の蒼井優主演で映画化。脳移植によって他人に人格を支配される青年の苦悩と、彼をひたむきに愛する恋人の絆を描くラブ・ストーリー。監督は、これがデビュー作となる佐野智樹。

    ネット上の声

    • コックも調味料も変われば料理が変わる。
    • 作品の向こう側の原作を読み取る
    • 本の映画化って難しいね。
    • デビルマン並みだとか?
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2005年
    • 製作国日本
    • 時間108分
    • 監督佐野智樹
    • 主演玉木宏
  43. 鉄人28号
    • E
    • 1.95
    東京でサイバーテロが発生、さらに「ブラックオックス」というロボットが飛来し、街を次々と破壊していく。ブラックオックスに対抗できるのは「鉄人28号」しかない。勇気をふりしぼり、小学生の金田正太郎(池松壮亮)は、鉄人28号とともに戦いに挑む。

    ネット上の声

    • サイテーという評価はこの作品のためにある
    • 鉄人は武器を持たないロボットなんだ!!
    • 名作になる素地はあったのに… 残念作
    • 横山光輝先生に深く詫びてもらいたい。
    アニメ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間114分
    • 監督冨樫森
    • 主演池松壮亮
  44. TRILOGIA 3つの愛の物語
    • E

    ネット上の声

    • やはり、やられた!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2004年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督---
    • 主演蒼井優

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。