スポンサーリンクあり

全2作品。近浦啓監督が制作した映画ランキング

  1. 大いなる不在
    • A
    • 4.00
    長編デビュー作「コンプリシティ 優しい共犯」がトロント、ベルリン、釜山などの国際映画祭に招待され高い評価を得た近浦啓監督の第2作。森山未來が主演を務め、藤竜也と親子役で初共演を果たしたヒューマンサスペンス。 幼い頃に自分と母を捨てた父が事件を起こして警察に捕まった。知らせを受けて久しぶりに父である陽二のもとを訪ねることになった卓(たかし)は、認知症で別人のように変わり果てた父と再会する。さらに、卓にとっては義母になる、父の再婚相手である直美が行方をくらましていた。一体、彼らに何があったのか。卓は、父と義母の生活を調べ始める。父の家に残されていた大量の手紙やメモ、そして父を知る人たちから聞く話を通して、卓は次第に父の人生をたどっていくことになるが……。 主人公・卓を森山未來が演じ、父・陽二役は「コンプリシティ 優しい共犯」でも近浦監督とタッグを組んだ藤竜也が務めた。卓の理解者となる妻の夕希役は真木よう子、行方知れずの義母・直美役は原日出子。第71回サン・セバスチャン国際映画祭のコンペティション部門で藤竜也がシルバー・シェル賞(最優秀俳優賞)を受賞。第67回サンフランシスコ国際映画祭では最高賞のグローバル・ビジョンアワードを受賞。

    ネット上の声

    • 藤竜也さんと森山未來さんの演技、父親に「許す」と言う時の表情が良かった
    • 病に揺さぶられ変容する父と息子がそれぞれに見出したもの
    • 延命措置についての同意に関する姿勢の変化
    • 近藤監督、期待しています。。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国日本
    • 時間133分
    • 監督近浦啓
    • 主演森山未來
  2. コンプリシティ/優しい共犯
    • D
    • 2.87

    偽りの身分で日本の蕎麦屋へ。孤独な中国人青年と頑固な老店主、二人の間に芽生える、危うくも優しい師弟の絆。

    中国人青年チェン・リャンは、技能実習生として来日するも研修先から失踪し、不法滞在者となる。生きるため、彼は他人になりすまし、山形県の小さな蕎麦屋で働き始める。頑固だが心優しい店主の弘との出会い。厳しい指導のもと、蕎麦打ちの奥深さに魅了されていくチェン。次第に二人の間には、親子のような絆が芽生え始める。しかし、彼のついた嘘は、いつか必ず暴かれる運命。ささやかな幸せと、常に付きまとう強制送還の恐怖。彼が選ぶ未来とは。

    ネット上の声

    • 優しさと厳しさは対になるものではない
    • もう少し二人の関係が上手く描ければ
    • ちょっと・・・
    • 期待していたのだが・・
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2018年
    • 製作国日本,中国
    • 時間116分
    • 監督近浦啓
    • 主演ルー・ユーライ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。