スポンサーリンクあり

全4作品。エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ監督が制作した映画ランキング

  1. THE RESCUE 奇跡を起こした者たち
    • S
    • 4.46

    2018年、タイの洞窟に閉じ込められた13人。全世界が固唾を飲んだ、前代未聞の救出作戦の全貌に迫る緊迫のドキュメンタリー。

    2018年6月、タイ北部。地元のサッカーチームに所属する12人の少年とコーチが、豪雨による増水でタムルアン洞窟の奥深くに閉じ込められる。出口は完全に水没し、絶体絶命の状況。救出のため、タイ海軍特殊部隊に加え、世界中から洞窟ダイビングの専門家たちが集結。しかし、洞窟内部は視界ゼロの濁流が渦巻く危険な迷路。酸素は減り続け、時間との過酷な戦いが始まる。誰もが不可能だと思った前代未聞の救出計画は、いかにして実行されたのか。当事者たちの証言と未公開の映像で明らかになる、息詰まる18日間の真実。

    ネット上の声

    • 映画版の「13人の命」が良かったので鑑賞。実際の映像が持つ緊迫感はやっぱりすごい。ダイバーたちの勇気と冷静さにただただ頭が下がります。
    • ドキュメンタリーとして最高傑作だと思う。
    • ニュースで知ってはいたけど、救出の難易度が想像を絶してた。すごい。
    • 息をするのも忘れるくらい見入ってしまった。救助に関わった全ての人を尊敬します。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2021年
    • 製作国アメリカ
    • 時間107分
    • 監督エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ
    • 主演---
  2. フリーソロ(仮題)
    • A
    • 4.32

    命綱なし、高さ900m超の絶壁へ。一人のクライマーが挑む、人類史上最も危険な挑戦の記録。

    アメリカ、ヨセミテ国立公園にそびえ立つ一枚岩、エル・キャピタン。クライマーのアレックス・オノルドは、この高さ900mを超える垂直の絶壁に、命綱を一切使わない「フリーソロ」で挑むことを決意。一瞬の判断ミスが「死」に直結する極限状態。前人未到の挑戦を支える周到な準備と、彼を支える恋人との葛藤。なぜ彼は死と隣り合わせの挑戦に身を投じるのか。その答えを追う、息をのむドキュメンタリー。

    ネット上の声

    • とにかくすごいものを見た、としか言えない。
    • 映画館でこんなに手汗かいたの初めてかも笑。心臓に悪いけど、観る価値ありすぎ。
    • さすが本物の映像は迫力が違う。彼の生き様、そしてそれを撮るクルーの覚悟、両方に心が震えました。登山好きにはたまらない一本。
    • 主人公の人がちょっと変わってて面白い。恋人とのやり取りとか人間味もあって、ただのすごい人ってだけじゃないのが良かった。
    ドキュメンタリー
    • 製作年2018年
    • 製作国アメリカ
    • 時間98分
    • 監督エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ
    • 主演アレックス・オノルド
    • レンタル
  3. ナイアド ~その決意は海を越える~
    • B
    • 3.70
    64歳でフロリダ海峡を泳いで渡るという偉業を成し遂げたスイマー、ダイアナ・ナイアドの実話を映画化。アカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞した「フリーソロ」をはじめ、「MERU メルー」「THE RESCUE 奇跡を起こした者たち」など困難に挑戦する人々のドキュメンタリーを多く手がけてきたエリザベス・チャイ・バサルヘリィ&ジミー・チンの夫婦監督が、初めて劇映画でメガホンをとった。 マラソンスイマーを引退して約30年が経ったダイアナ・ナイアド。60歳を迎えた彼女は、ずっと思い続けていたひとつの挑戦が頭から離れなかった。それは「水泳界のエベレスト」と呼ばれるフロリダ海峡を横断するというものだった。フロリダ海峡にはサメや毒クラゲの恐怖や、激しい湾流などもあってオーシャンスイムの最難関とされ、そこを泳ぎ切るには想像を絶する困難を乗り越えなければならない。それでも世界初の称号をかけ、サメよけのケージも使わずに生身で泳ぎ切ることを決意したダイアナは、親友でありコーチでもあるボニーらとともに4年に及ぶ波乱に満ちた挑戦に乗り出す。 「キッズ・オールライト」「アメリカン・ビューティー」などでアカデミー賞に4度ノミネートされている名優アネット・ベニングがダイアナを演じ、ボニー役は「羊たちの沈黙」「告白のゆくえ」でアカデミー主演女優賞を2度受賞しているジョディ・フォスターが担当。第96回アカデミー賞ではベニングが主演女優賞、フォスターが助演女優賞にノミネートされた。Netflixで2023年11月3日から配信。それに先立ち10月20日から一部劇場で公開。

    ネット上の声

    • 心からやめとけと思うけどアッパレ。
    • 何度失敗してもまた挑み続ける
    • 映画館で見たかった。
    • エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィといえば劇場で観て血の気が引いたあの『フリーソ
    伝記、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間120分
    • 監督エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ
    • 主演アネット・ベニング
  4. WILD LIFE 大自然への讃歌
    • B
    • 3.67

    ネット上の声

    • 登山物の作品「メルー」でファンになったジミー・チン作成のドキュメンタリー
    • チリとアルゼンチンの莫大な土地を買い取り、自然と動物を保護し還元したアメリカ人夫
    • 環境保護という視点で共感する部分は多いが、ご夫妻の人生観が高大すぎてピンとこない
    • 安定のジミー・チン案件
    ドキュメンタリー
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間92分
    • 監督エリザベス・チャイ・ヴァサルヘリィ
    • 主演クリスティン・トンプキンス

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。