-
世界的人気を集めるセガのアクションゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで映画化した「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」のシリーズ第3作。原作シリーズで絶大な人気を誇る闇のダークヒーロー、シャドウが映画に初登場し、日本を舞台に繰り広げられる超音速のバトルを描く。
東京湾沿岸に浮かぶ孤島に幽閉されていた究極生命体・シャドウが長い眠りから目を覚まし、東京・渋谷の街に襲来。世界の危機を救うため派遣されたソニックとテイルス、ナックルズの「チームソニック」は、スクランブル交差点のど真ん中でシャドウと激突する。
悲しい過去を抱え世界への復讐心を燃やす孤独なダークヒーロー、シャドウの声をキアヌ・リーブスが担当し、前2作で悪の天才科学者ドクター・ロボトニックを怪演してきたジム・キャリーが、本作では同役とその祖父ジェラルドを1人2役で演じる。日本語吹き替え版ではソニック役を中川大志、ドクター・ロボトニック役を山寺宏一が前2作より続投し、シャドウ役を森川智之が担当。前2作に続いてジェフ・ファウラー監督がメガホンをとった。
ネット上の声
- ソニックがとにかく可愛い!シリーズずっと見てます!
- 映像がすごくて、アクションも爽快!ポップコーン食べながら見るのに最高の映画だった。
- TOKYO MISSIONってタイトルだけど、思ったより東京のシーンは少なめだったかな。そこはちょっと残念。
- ジム・キャリーが最高すぎるw シャドウもかっこよかった!
アクション
- 製作年2024年
- 製作国アメリカ
- 時間110分
- 監督ジェフ・フォウラー
- 主演ジェームズ・マースデン
-
音速で駆け抜ける青いヒーロー、ソニック!地球を狙う悪の天才科学者から世界を救う、超高速アドベンチャー!
宇宙から地球にやってきた、超音速で走る青いハリネズミ、ソニック。その特別な能力を狙う者から逃れ、田舎町でひっそりと暮らしていた。しかし、彼のパワーが原因で大規模な停電が発生。これを嗅ぎつけたマッドサイエンティスト、ドクター・ロボトニックの出現。保安官トムと相棒になり、邪悪な野望を阻止するためアメリカ大陸を横断する大冒険へ。友情とスピードの壮絶バトル。
ネット上の声
- 古い。古すぎる。ハードメーカはとうの昔。コンテンツとは心。ディレク...
- 良くも悪くもいつものアメリカエンタメ映画
- これがオレの力だ!仲間を守ってみせる!!
- 【過去鑑賞記録】※スルー推奨
アクション
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ジェフ・フォウラー
- 主演ジェームズ・マースデン
-
セガの人気ゲーム「ソニック」シリーズをハリウッドで実写映画化した「ソニック・ザ・ムービー」のシリーズ第2作。原作ゲームから人気キャラクターのナックルズやテイルズが初登場する。
平穏な生活が戻ったグリーンヒルズで、ソニックは「本当のヒーローになりたい」と願いながら夜ごと勝手に街を守り続けている。そんなある時、ドクター・ロボトニックが銀河系で最も危険な戦士ナックルズを引き連れて舞い戻り、再び地球に暗雲が立ち込める。史上最強の破壊力を秘めた「マスターエメラルド」を探すドクター・ロボトニックたちは、なぜか執拗にソニックを狙ってくる。自慢のスピードで立ち向かうソニックだったが、ナックルズの圧倒的な力に歯が立たず、間一髪のところで味方のテイルスに助けられる。ソニックは、悪の手に落ちる前にマスターエメラルドを探そうと旅に出ることを決意する。
ソニックの声は前作から続きベン・シュワルツが担当し、宿敵ドクター・ロボトニック役もジム・キャリーが続投。日本語吹き替え版も前作から引き続きソニックを中川大志、ドクター・ロボトニックを山寺宏一が担当した。
ネット上の声
- ハリネズミ キツネ ハリモグラ 卵を潰せ!グータッチ作戦
- 途中寝たけど、面白かったです。
- チリドック食べたくなりました
- ジム・キャリーは天才だ
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間123分
- 監督ジェフ・フォウラー
- 主演ジェームズ・マースデン