スポンサーリンクあり

全2作品。デミアン・ルグナ監督が制作した映画ランキング

  1. 邪悪なるもの
    • C
    • 3.30
    「テリファイド」で話題を集めたアルゼンチン出身の鬼才デミアン・ルグナ監督が、「悪魔憑き」の感染が拡大した世界で家族を守るべく奔走する兄弟の運命を、容赦ない残酷な物語とショッキングな映像表現で描いたオカルトホラー。 悪魔に魂を乗っ取られて身体が腐敗する「悪魔憑き」の存在が、人々の生活に暗い影を落としている世界。悪魔憑きは処理人によって適切に処理されなければならず、古くから伝わる7つのルールを守らなければ、悪魔の力が伝染病のように広がって世界は終わりを迎えるという。ある日、ペドロとジミーの兄弟は村外れで変死体を発見し、さらに近隣の住民が家族に出た悪魔憑きを隠していることに気づく。兄弟は7つのルールに従って対処しようとするが、伝承を信じない人々の無謀な行動によってタブーが犯され、周囲は悪魔憑きで溢れかえってしまう。愛する家族を守るべく、姿の見えない悪がはびこるアルゼンチンをさまよう兄弟だったが……。 2023年シッチェス・カタロニア国際映画祭で、ラテンアメリカ作品として初めて最優秀長編映画賞を受賞した。

    ネット上の声

    • 『テリファイド』は微妙だったけどこちらは海外版ポチったからか老若男女容赦無く大変
    • 悪魔に取り憑かれ身体が腐ってしまった男を正式な手段を踏まずに殺してしまったため、
    • 「テリファイド」のグロさを期待すると拍子抜けするかも
    • 2023年最強のホラー映画現れる🥶
    ホラー
    • 製作年2023年
    • 製作国アルゼンチン,アメリカ
    • 時間---分
    • 監督デミアン・ルグナ
    • 主演エセキエル・ロドリゲス
  2. テリファイド
    • E
    • 2.59
    ギレルモ・デル・トロ製作でハリウッドリメイクが決定したアルゼンチン製の新感覚ホラー。アルゼンチンの住宅街で起こる怪奇現象をショッキングなシーンの連続で描き、世界各地のファンタスティック映画祭で話題を呼んだ。ブエノスアイレスの住宅で、下水溝から不気味な声が聞こえたり、歩く子どもの死体が現れたりといった怪奇現象が続発する。警察官のマザはパラノーマル現象を研究するチームと協力し、真相を解明するべく現地へと向かう。しかし、殺意に満ちた恐ろしい悪霊たちが彼らに襲いかかり……。ヒューマントラストシネマ渋谷&シネ・リーブル梅田で開催の「未体験ゾーンの映画たち2019」上映作品。

    ネット上の声

    • ブエノスアイレスのとある住宅街で発生する怪奇現象と、その謎の解明に挑む研究チーム
    • もしかしたら恐怖の形としては理想形かも
    • 面白いのかクソなのかよくわからない
    • 定番の場所に隠れているなあ~
    ホラー
    • 製作年2017年
    • 製作国アルゼンチン
    • 時間87分
    • 監督デミアン・ルグナ
    • 主演マクシ・ギヨーネ
    • レンタル

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。