-
魔法の森で出会った、狩人の娘と狼の少女。種族を超えた二人の友情が、世界の運命を変える冒険ファンタジー。
17世紀のアイルランド、キルケニー。イングランドから来た見習いハンターの少女ロビンは、町を脅かす狼の群れを退治するため、父と共に森へ。そこで彼女が出会ったのは、人間でありながら夜になると狼に変身する伝説の種族「ウルフウォーカー」の少女メーヴ。最初は反発しあう二人だったが、やがて固い友情で結ばれていく。しかし、狼を根絶やしにしようとする町の支配者の計画が、二人と森の運命を脅かす。
ネット上の声
- この絵が、こう動くのか!という驚き
- ファンタジーアニメはこうあるべき
- アイルランドの“もののけ姫”は…
- 絵本のような異国のもののけ姫
アニメ
- 製作年2020年
- 製作国イギリス,ルクセンブルク
- 時間103分
- 監督トム・ムーア
- 主演オナー・ニーフシー
-
アイルランドの神話が息づく海辺の町。アザラシの妖精である妹を救うため、兄妹が旅立つ魔法の物語。
海辺の灯台で暮らす兄妹、ベンとシアーシャ。母を亡くして以来、妹のシアーシャは言葉を話せない。ある日、ベンは妹がアザラシの妖精「セルキー」であり、彼女の歌声が妖精たちを救う鍵であることを知る。しかし、感情を石に変えるフクロウの魔女によって、妖精たちの世界は危機に瀕していた。妹を、そして魔法の世界を救うため、兄妹は神話の世界へと足を踏み入れる。アイルランドの美しい伝承が織りなす、感動の冒険ファンタジー。
ネット上の声
- 可愛らしいタッチの絵で、ゆっくりとしたリズムながら絵本のページをめ...
- 良き時代のジブリ作品見た時の気持思い出す
- 星の笑い声が聞こえるような、詩的世界
- 素晴らしい画力で語られる海の神話
アニメ
- 製作年2014年
- 製作国イギリス,ルクセンブルク,ベルギー,フランス,デンマーク
- 時間93分
- 監督トム・ムーア
- 主演デヴィッド・ロウル
-
2015年に発表した長編監督第2作「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」が第87回アカデミー長編アニメーション賞にノミネートされ、同作が16年に日本でも劇場公開されて注目を集めたトム・ムーア監督が、09年に手がけた監督デビュー作。今作も第82回アカデミー賞で長編アニメーション賞にノミネートされている。アイルランドの国宝で、「世界で最も美しい本」とも言われる書物「ケルズの書」を題材に、少年修道僧ブレンダンと妖精の少女アシュリンが、聖なる書を完成させるための冒険を描いた。9世紀のアイルランド。バイキングの襲来に備えて塀に囲まれたケルズ修道院に、高名な僧侶エイダンが「ケルズの書」を携えて逃げ込んで来る。エイダンは修道院の少年僧ブレンダンに、書を完成させるために必要なインクの材料となる、植物の実をとってきてほしいと依頼する。危険を冒して実を持ちかえったブレンダンに、エイダンは本の続きを書くよう頼むが……。
ネット上の声
- アイルランドの文化が色濃い
- アイルランドの映像美!
- ケルト3部作1作目
- ん〜〜!!!まるで絵本の中の世界が生きているようなアニメーション、✨✨🧚🐍🪶🦜🌱
アニメ
- 製作年2009年
- 製作国フランス,ベルギー,イギリス
- 時間75分
- 監督トム・ムーア
- 主演エヴァン・マクガイア