スポンサーリンクあり

全2作品。ケリー・フレモン・クレイグ監督が制作した映画ランキング

  1. 神さま聞いてる? これが私の生きる道?!
    • A
    • 4.04
    アメリカの作家ジュディ・ブルームが1970年に発表した名作小説「神さま、わたしマーガレットです」の映画化で、自分探しに葛藤する思春期の少女の姿を描いた青春ドラマ。 ニューヨークで暮らす11歳の少女マーガレットは、父親の仕事の都合でニュージャージーへ引っ越すことに。彼女はそこで出会った友人たちとともに、恋や生理などについて話す秘密の女子会を結成。その一方で、ユダヤ教徒の父とキリスト教徒の母の間に生まれた彼女は、自身の信仰する宗教についても考えるようになっていく。 「アントマン」シリーズのアビー・ライダー・フォートソンが主人公マーガレットを好演し、マーガレットの両親をレイチェル・マクアダムスとベニー・サフディ、父方の祖母をキャシー・ベイツがそれぞれ演じた。監督・脚本は「スウィート17モンスター」のケリー・フレモン・クレイグ。

    ネット上の声

    • YAと日本のラノベは異質。ヤングアダルトに歴史あり
    • 神様への問いかけは自然に身につく作法
    • 等身大の女の子の成長に心が温くなる
    • 「雲梯の様な臭い」👧💕
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2023年
    • 製作国アメリカ
    • 時間---分
    • 監督ケリー・フレモン・クレイグ
    • 主演レイチェル・マクアダムス
    • レンタル
  2. スウィート17モンスター
    • A
    • 4.00

    恋、友情、家族。人生最悪の17歳。こじらせ女子高生が、唯一の親友を兄に奪われ、暴走する青春コメディ。

    主人公は、自意識過剰で不器用な女子高生ネイディーン。彼女の世界は、唯一の親友クリスタを中心に回っていた。しかしある日、そのクリスタが、天敵である兄ダリアンと付き合い始めたから、さあ大変。世界の終わりだとばかりに絶望し、暴走を始めるネイディーン。皮肉屋の歴史教師や、彼女に想いを寄せる同級生を巻き込み、事態は悪化の一途。果たして彼女は、最悪の17歳を乗り越え、自分の居場所を見つけられるのか。その成長への道のり。

    ネット上の声

    • どっかで観たと思ったらバンブルビーの女の子なのね
    • ヘイリー・スタインフェルドの魅力に尽きる
    • I'm gonna kill myself. こじらせ女子の青春模様
    • 渋いおとなの男の映画でもある(笑)。
    青春、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国アメリカ
    • 時間104分
    • 監督ケリー・フレモン・クレイグ
    • 主演ヘイリー・スタインフェルド

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。