-
WEB漫画として発表され、評判を呼んだ林明輝の同名コミックをNHK連続テレビ小説「まれ」などに出演した中村ゆりか主演で実写映画化。新疆ウイグル自治区でのテレビ取材中に事故に遭い、遭難した料理評論家・赤星。キルギスの高原で倒れ伏した赤星が死を覚悟した瞬間に思わず絶叫したのが「清蘭のラーメン食いてえ!!」のひと言だった。その頃、ベストパートナーだった妻を亡くした清蘭店主の紅はラーメン屋をたたむ決意をしていた。紅の孫で女子高生の茉莉絵は心ない同級生の噂がもとで自殺を考えていた。一杯のラーメンの不思議な縁によって、結びつけられた3人が生きる力を取り戻していく。茉莉絵役を中村が演じるほか、祖父のラーメン店店主役を石橋蓮司、遭難した料理評論家を片桐仁、茉莉絵の親友コジマ役を葵わかながそれぞれ演じる。監督はドラマ「ケータイ刑事」シリーズなどを手がけた熊谷祐紀。
ネット上の声
- ラーメンに対する愛情や拘りは感じられる。
- ラーメンをもっと大切に
- たかがラーメン一杯の為に中央アジアロケ!
- 良くも悪くも全部のせな作品
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督熊谷祐紀
- 主演中村ゆりか
-
アイドルグループ「SUPER☆GiRLS」のメンバーでグラビアや女優で活躍する浅川梨奈が主演したゾンビアクション。ゾンビが発生すること以外は限りなく現在の東京と同じ世界。アイドルユニット「TOKYO27区」の人気アイドル・神谷ミクがゾンビに噛まれてしまった。ゾンビ化するまでの72時間というタイムリミット、さらにゾンビ感染者は強制収容、抹殺される中、生きる道を求めるミクは、探偵の犬田に協力を仰ぎ、ゾンビ血清探しに奔走する。しかし、警察や女子高生ゾンビハンター・如が彼女を追い、さらにゾンビがミクに襲いかかる。監督は「ラーメン食いてぇ!」の熊谷祐紀。
ネット上の声
- ユーザーレビューが一件も無い?
- 斬新なアクション・ゾンビ映画
- B級とわかって見ているのでOK
- 浅川さんファン向け
ゾンビが襲い掛かってくる、 ホラー
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間83分
- 監督熊谷祐紀
- 主演浅川梨奈
-
震災からの復興が進む熊本の街を舞台に、夢を諦めた若者が音楽プロジェクトを通じて再び人生と向きあっていく姿を描いた青春映画。
熊本の旅行代理店に勤める一二三湊は同僚の美咲に誘われ、熊本の名所や名物を紹介するMV制作プロジェクトに仕方なく参加する。その取材先で、元ミュージシャンで現在はミカン農園を営むカオリと出会う。実はカオリは湊が音楽に夢中だった頃に憧れていた存在で、この出会いをきっかけに、湊はこれまで心の奥に封じ込めてきたシンガーソングライターになりたいという夢をよみがえらせていく。かつて湊は熊本の街角で毎晩のようにストリートライブを続けていたが、ある出来事が起こり、人前で歌うことをやめてしまったのだった。湊の秘めた思いを知った美咲はそっと背中を押し、ついに湊はマイクを手に街角に立つ。その小さな一歩は周囲の人々の心を動かし、やがて街全体を巻き込む大きなうねりとなっていく。
タイトルと同じく「熊本の彼氏」の名でSNSで人気を集めるシンガーソングライターの杉本琢弥が映画初出演にして主演を務め、主題歌も担当。熊本県出身の坂ノ上茜がヒロイン・美咲を演じ、同じく熊本県出身の福田沙紀、ボーイズグループ「7ORDER」の諸星翔希が共演。「ラーメン食いてぇ!」の熊谷祐紀が監督・脚本を手がけた。
ネット上の声
- 地域の魅力も、人の魅力も詰まった素敵な作品
- 夢を諦めてしまった人にも見て欲しい
- 熊本が大好きになりました!
ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督熊谷祐紀
- 主演杉本琢弥