-
親友の死をきっかけに、故郷へ戻った青年。忘れたはずの過去と向き合う時、止まっていた彼の時間が再び動き出す、再生の物語。
東京で無気力な日々を送る青年、朔。彼のもとに届いたのは、故郷の親友・竜也が自殺したという突然の報せ。葬儀のために数年ぶりに帰郷した朔は、変わらない町の風景の中で、忘れたはずの過去の記憶と対峙する。竜也はなぜ死を選んだのか。その理由を探すうち、朔は自らが故郷を捨てた日のこと、そして竜也との間にあったわだかまりを思い出していく。旧友たちとの再会、そして残された人々との対話。止まっていた時間が動き出すとき、彼は何を見つけるのか。静かな喪失と再生を描く物語。
ネット上の声
- せいらちゃんの映画はほんとうににおいがするの〜!もっともっとたくさん撮られてほし
- 日高七海マニアとしては観なアカンで!ということでストリーミングにて鑑賞
- 彼氏とのセックス話を爆笑しながら話す女子高生ユカと、ドン引く同級生
- 何回か観させて貰ったけど、
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間37分
- 監督前田聖来
- 主演渡辺志織
-
「今日も嫌がらせ弁当」「ゾッキ」、NHK連続小説「エール」などに出演する松井玲奈が映画単独初主演を果たし、不器用ながらもまっすぐに生きる女性を描いた人間ドラマ。実家の美容室を手伝いながら売れない劇団を主宰する麻奈美のもとに、東京で働く妹・尚が亡くなったとの知らせが入る。麻奈美が劇団員の結婚祝いで仲間たちと馬鹿騒ぎをしていた夜、尚は資材置場で死んでいたのだという。その日、麻奈美には尚からの着信があったが、彼女は電話に出なかった。妹の突然の死に、心揺さぶられる麻奈美だったが……。主人公の妹を「犬猿」の筧美和子、姉妹の母を「カメラを止めるな!」のしゅはまはるみが演じる。
ネット上の声
- 【”戻りたい夜は幾らでもある・・。”売れない女劇作家の憂鬱と煩悶。妹への慚愧の想いにより、彼女の揺れ動く心と、決断した事を描いた作品。】
- うーん、久々つまらなかった。。。残念!
- 要素が多い割に委ねる状態が多すぎる
- 色々と違和感だらけの話
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間94分
- 監督前田聖来
- 主演松井玲奈
-
女優出身の新鋭監督・前田聖来と3人組ロックバンド「MINT mate box」のコラボレーションによる、女子高生の嫉妬と人間関係の息苦しさを軽妙な会話でリアルに描いた青春映画。ブレイク目前のバンドとして注目されるバンド「MINT mate box」でボーカルを務めるマホは、取材で母校の高校を訪れた。そんなマホに去来したのが、高校時代一緒に音楽活動をしていた友人・茜とのある出来事だった。高校時代のある日、茜を置いて彼氏と下校したマホは、茜に一本の電話を入れた。予定していたライブを辞めることをマホから電話で告げられる茜。友人の女子たちは、突然のことに憔悴する茜の姿をひそかに喜んでいたが……。主人公の茜役を「ミスiD2018」出身の小倉青が演じ、音楽を担当する「MINT mate box」のメンバーも主要キャストに顔をそろえる。
ネット上の声
- 映画ごっこ的
- マホと音楽活動をやりたかった彼女は今って感じ
- 誰もが羨ましくて嫉妬するような感情があるからこそ本作のねっとりした静けさが意外と
- べいびーわるきゅーれが監督の願望を込めた女子高生同士の会話だとしたらこっちは割と
青春
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間35分
- 監督前田聖来
- 主演小倉青