スポンサーリンクあり

全2作品。チェ・スンホ監督が制作した映画ランキング

  1. スパイネーション/自白
    • A
    • 4.06

    韓国、国家情報院によるスパイ捏造事件。一人の平凡な公務員が「スパイ」に仕立て上げられた衝撃のドキュメンタリー。

    2012年、韓国。ソウル市で働く平凡な公務員であり脱北者でもあるユ・ウソン。彼の日常は、国家情報院による突然の拘束で一変する。容疑は「北朝鮮のスパイ」。密室での違法な取り調べ、そして妹への拷問による偽りの「自白」。国家という巨大な権力によって、一人の男の人生が捏造されていく。絶望的な状況の中、彼の無実を信じる弁護団が立ち上がる。次々と暴かれる証拠の改ざん。これは、個人の尊厳を懸けて国家の闇に挑んだ、7年にも及ぶ闘いの記録。

    ネット上の声

    • 民族の悲劇を政治利用するなんて極悪非道です!最後まで喰らいつくジャ...
    • 民族の悲劇を政治利用するなんて極悪非道です!最後まで喰らいつくジャ...
    • 言論と報道の自由を守るために
    • 言論と報道の自由を守るために
    ドキュメンタリー
    • 製作年2016年
    • 製作国韓国
    • 時間106分
    • 監督チェ・スンホ
    • 主演---
  2. 共犯者たち
    • A
    • 4.06

    韓国、権力に支配された報道機関。真実を求め、解雇されたジャーナリストたちの10年間の闘争。

    2008年、韓国の公営放送局に、政権の息のかかった人物が社長として就任。これを機に、政権に批判的な番組は次々と打ち切られ、報道の自由は失われた。権力に抵抗したジャーナリストやプロデューサーは不当に解雇。本作は、彼らが真実を伝えるために、いかにして権力と戦い続けたのかを追うドキュメンタリー。言論弾圧の恐るべき実態と、それでも屈しない人々の信念の記録。

    ネット上の声

    • ドキュメンタリーであることを忘れてしまう瞬間があった。力作としか言...
    • ヘイトレビューは悲しくなりますね。。
    • 発表報道の危険性と調査報道の重要性
    • 政治とマスコミの関係に切り込む良作
    ドキュメンタリー
    • 製作年2017年
    • 製作国韓国
    • 時間105分
    • 監督チェ・スンホ
    • 主演---

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。