選挙取材歴25年のフリーランスライター・畠山理仁の情熱と苦悩に迫ったドキュメンタリー。
候補者全員を取材することを信条に、国政から地方選、海外までさまざまな選挙の面白さを伝えてきた畠山が、2022年7月の参院選・東京選挙区で候補者34人への取材に挑む姿に密着。1人で選挙現場を駆け巡り、睡眠時間は平均2時間、本業である原稿執筆もままならず経済的に回らないという本末転倒な生き方を続けてきた畠山は、同年9月の沖縄県知事選の取材を最後に引退を決意する。そんな彼が沖縄で出会ったのは、他の地域では見られない有権者の選挙への高い参加意識と、民主主義をあきらめない県民たちの思いだった。
「なぜ君は総理大臣になれないのか」「香川1区」のプロデューサー・前田亜紀がメガホンをとり、「劇場版 センキョナンデス」の監督を務めたラッパーのダースレイダー率いるバンド「The Bassons」が音楽を担当。
ネット上の声
- 選挙の裏側というか、普段メディアが取り上げない候補者に光を当てる畠山さんの姿に感動した。これこそが民主主義の原点なんだなと改めて考えさせられる作品。
- 面白かったー!
- ドキュメンタリーとしてめちゃくちゃ面白い。選挙に興味なくても、一人のジャーナリストの仕事にかける情熱に引き込まれる。
- 取材対象は興味深いけど、映画としてはちょっと単調だったかな。素材はいいのにもったいない感じ。
ドキュメンタリー
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督前田亜紀
- 主演畠山理仁