-
借金男が挑む偽装結婚!頑固な外国人の父親を騙し通せ!温泉旅館を舞台にしたドタバタ異文化交流コメディ。
借金返済に追われる主人公・ヨシオに舞い込んだ、一攫千金の奇妙なアルバイト。それは、温泉旅館を訪れる外国人の父親を安心させるため、娘の「ニセの日本人夫」を3日間だけ演じること。報酬は100万円。しかし、相手の父親は日本の伝統を重んじる超頑固な人物だった。慣れない作法、次々と飛んでくる鋭い質問、そして偽装妻との間に芽生える淡い感情。果たしてヨシオは、バレずに完璧な夫を演じきることができるのか。嘘と勘違いが交錯する、笑いとちょっぴりの感動が詰まった異文化交流の結末。
ネット上の声
- こういう映画をまた観たいとも思うけど
- 大晦日の朝、妻を亡くした絵描きの男は個展のために絵を描き上げなければならなかった
- 亡くなった妻の肖像画を完成させきれない男と、何度も連絡してくる元交際相手にきっぱ
- タイトルを和訳すると「袋とじ」という意味、大晦日に夫々の秘密と悩みを抱えた男女が
ヒューマンドラマ
- 製作年2021年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督アベラヒデノブ
- 主演吉村界人
-
売れない役者の俺が、高校時代の仲間と無謀な旅へ。未来を変えるため、過去の自分に会いに行くタイムトラベル劇。
役者として全く芽が出ない男、タカシ。現状を打破すべく、高校時代の演劇部の仲間たちと再会し、ある無謀な計画を企てる。それは「タイムマシンを作って過去に戻り、昔の自分に未来を変えるヒントを与える」こと。くだらない言い争いをしながらも、本気でタイムマシン作りに挑む仲間たち。果たして彼らは過去へ行けるのか。そして、本当に変えるべきは過去なのか。夢と現実の狭間で揺れる若者たちの、おかしくて少し切ない青春狂騒曲。
ネット上の声
- 過去のことを引きずってた3人が、それぞれ何かしらの行動を起こして前...
- がんばろうって思える映画!
- 心に響く言葉が多かった。
- 初ミニシアター パン好き
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督アベラヒデノブ
- 主演山本圭壱
-
新たな若手画監督と役者の発掘を目的に製作された短編オムニバスで、「オー!ファーザー」「7s セブンス」の藤井道人、「古都」のYuki Saito、「ねこにみかん」の戸田彬弘、「ゆるせない、逢いたい」「ちょき」の金井純一ら商業映画も手がけてきた監督が参加。「うそのせかいのはなし」(監督:藤井道人)、「ダムドガールズキャバレークラブ」(監督:川村清人)、「鼓動×∞」(監督:アベラヒデノブ)のほか、「ゴッサム ジャンブル パフェ」(監督:Yuki Saito)、「のりおくんとまっきーにゃ」(監督:安藤光造)、「まなざし」(監督:戸田彬弘)、「MY NAME」(監督:アベラヒデノブ)、「class work」(監督:榊原有佑)、「ふたりだけの声」(監督:金井純一)の計9編の独創的な物語が紡がれる。劇場では、「うそのせかいのはなし」「ダムドガールズキャバレークラブ」「鼓動×∞」を連日、残りの6作品のうち1作品を日替わりで上映する。
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督アベラヒデノブ
- 主演---