-
誰もが不可能だと思った夢。落ちこぼれ選手と元天才ジャンパー、崖っぷちコンビの五輪への無謀な挑戦。
1980年代イギリス。幼い頃からオリンピック出場だけを夢見てきた青年エディ。しかし、彼は致命的な運動音痴。スキーで代表選考から漏れた彼が選んだのは、イギリスに代表選手すらいないスキージャンプだった。彼は単身ドイツの合宿地に乗り込み、そこで出会った元天才ジャンパー、ブロンソンに無理やりコーチを依頼。酒浸りのブロンソンと怖いもの知らずのエディ、落ちこぼれ師弟コンビの無謀な挑戦が始まる。資金難、周囲の嘲笑、連盟からの妨害。次々と襲いかかる困難を乗り越え、二人はカルガリー五輪出場を目指す。
ネット上の声
- 英国初のスキージャンプ五輪代表、マイケル・エドワーズの伝記映画。正...
- かなりベタだが、胃もたれなしの爽快感!
- 頭の変な子がオリンピックに出ちゃう話。
- オリンピックは参加だけでは意味がない
ヒューマンドラマ
- 製作年2016年
- 製作国アメリカ
- 時間106分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演タロン・エジャトン
-
伝説のミュージシャン、エルトン・ジョン。その誰も知らない、成功の裏に隠された孤独と再生の物語。
1950年代のイギリス。ピアノの神童レジナルド・ドワイト。後にエルトン・ジョンとなる彼の、華やかなスターダムへの道のり。作詞家バーニー・トーピンとの運命的な出会いを経て、数々の名曲を生み出す二人。しかし、成功の裏で彼を蝕むのは、愛に飢えた孤独と薬物依存。栄光のステージの裏側で繰り広げられる、魂の叫びと再生への葛藤。世界が愛した男の真実のミュージカル・ファンタジー。
ネット上の声
- これ以上ない最高の顔合わせで実現した伝記エンタテインメント!
- エガートンのパフォーマンスは圧巻だが、選曲は若干物足りない
- エルトン・ジョンへの先入観が覆る秀逸ミュージカル
- 愛に恵まれなくても才能に恵まれた人間の至福
ヒューマンドラマ
- 製作年2019年
- 製作国イギリス
- 時間121分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演タロン・エガートン
-
「ナイブズ・アウト 名探偵と刃の館の秘密」「グレイマン」でも共演してきたクリス・エバンスとアナ・デ・アルマスが主演を務めるアクションアドベンチャー。「デッドプール」「ゾンビランド」の脚本家コンビ、レット・リース&ポール・ワーニックらによるオリジナル脚本作品で、「ロケットマン」のデクスター・フレッチャー監督がメガホンをとった。
実直な男コールは、セイディという謎めいた女性と出会い、たちまち恋に落ちる。ところが彼女はCIAのエージェントだった。2回目のデートも決まらないうちに、コールはセイディとともに世界を救うための国境を越えた過酷なミッションへと放り込まれてしまう。
コール役をエバンス、セイディ役をアルマスが務め、エイドリアン・ブロディ、マイク・モー、エイミー・セダリス、テイト・ドノバン、ティム・ブレイク・ネルソンらが共演。Apple TV+で2023年4月21日から配信。
ネット上の声
- Apple TVで一番かも
- 正直ここまで期待してなかったけど、個人的に好きだった!(クリエヴァと、アナちゃん
- この2人、共演多くない?とか思いながら観終わって、アナデアルマスの可愛さだけしか
- ストーリーは平凡だけどアクションをこなすアナ・デ・アルマスが観れただけで良し
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2023年
- 製作国アメリカ
- 時間116分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演クリス・エヴァンス
-
2007年に初演されて大ヒットを記録したイギリスのミュージカルを映画化。スコットランドの人気バンド「プロクレイマーズ」が1988年に発表したアルバム「Sunshine on Leith」のヒット曲にのせて描かれる人生讃歌の物語。スコットランドの田舎町リースに暮らすロブとジーンの夫婦は、結婚25周年を迎えた。そこへ息子のデイヴィーと、娘リズの恋人アリーがアフガニスタンでの兵役を終えて帰還し、一家はお祝いムードに包まれる。しかし、親戚や友人を招いたパーティで、ロブに24歳になる隠し子がいることが発覚。リズはアリーからプロポーズされるが、遠く離れたフロリダで働くという夢のため断り、恋人との新生活を始めたデイヴィーも、甘いだけではない現実を目の当たりにする。それぞれ傷ついた家族はバラバラになりかけてしまうが……。
ネット上の声
- 人生ままならない、宣伝文句をしみじみと感じます。
- いなたさがいい!ほっこりするミュージカル
- ファンタジーなら最後までファンタジーで
- ミュージカルである必要はないと思った。
ヒューマンドラマ
- 製作年2013年
- 製作国イギリス
- 時間100分
- 監督デクスター・フレッチャー
- 主演ピーター・ミュラン