-
がん患者の支援グループで出会った、皮肉屋の少女と前向きな少年。限られた時間の中で、互いの存在が輝きとなる、切なくも美しいラブストーリー。
現代のアメリカ。末期の甲状腺がんで酸素ボンベが手放せない16歳のヘイゼル。彼女は、がん患者の支援グループで、骨肉腫で片脚を失った青年オーガスタス(ガス)と運命的に出会う。互いに惹かれ合い、ヘイゼルが愛読する小説について語り合う日々。物語の結末に納得できない彼女のため、ガスは作者に会いにオランダへ行こうと計画。病という過酷な現実と向き合いながらも、二人は旅に出ることを決意する。しかし、旅先で待ち受けていたのは想像もしなかった現実。限られた時間の中で精一杯生き、愛し合う二人が見つけ出す人生の意味。涙なしには見られない感動の物語。
ネット上の声
- もう何回観たかわからないくらい好きな映画。病気がテーマだけど重すぎなくて、二人のやり取りがすごく素敵。観るたびに号泣しちゃう。
- 切ないけど、すごく前向きな気持ちになれる。人生について考えさせられたな。
- とにかく泣いた。最高。
- 期待値が高すぎたかも。若い二人には感情移入しきれなかったかなあ。
難病、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国アメリカ
- 時間126分
- 監督ジョシュ・ブーン
- 主演シェイリーン・ウッドリー
-
離婚した両親と二人の子供、それぞれが愛に悩み傷つく作家一家の一年を描くビタースイートなラブストーリー。
著名な小説家の父ビルは、離婚した元妻を今も忘れられない。姉のサマンサは愛を信じず、弟のラスティは初恋に夢中。感謝祭から始まる一年間、作家一家の三者三様の恋愛模様。出会いと別れ、喜びと痛みを通して、彼らは愛することの本当の意味を見つけ出そうとする。それぞれが執筆する物語のように、彼ら自身の人生の「ハッピーエンド」は見つかるのか。愛に不器用な家族が紡ぐ物語。
ネット上の声
- ΘΘ 恵まれた人達のどうでもいいお悩み
- 新旧“太眉美少女”共演!
- 米版 海街diary 家族の物語
- 新旧眉太女優共演≒母娘
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ジョシュ・ブーン
- 主演グレッグ・キニア
-
マーベルコミック原作の人気シリーズ「X-MEN」のスピンオフ作品。まだ自らの特殊能力をうまく扱うことができない若きミュータントたちが、苦悩や葛藤を抱えがらも過酷な運命に立ち向かっていく姿を描く。未熟さゆえに特殊能力を制御できず、つらい過去を背負った5人の若者。極秘施設で訓練を受ける彼らの前に突如謎のモンスターが出現する。恐怖で錯乱する中、さらなる危機が訪れる。自身の未知数の能力に戸惑いながらも運命を切り開いていこうとする主人公ダニ(ダニエル)を新星ブルー・ハントが演じたほか、勝ち気な性格のイリアナ役にNetflixドラマ「クイーンズ・ギャンビット」で注目されるアニヤ・テイラー=ジョイ、ダニの良き理解者でもあるレイン役に「ゲーム・オブ・スローンズ」のメイジー・ウィリアムズなど注目の若手俳優がそろう。監督は「きっと、星のせいじゃない。」のジョシュ・ブーン。
ネット上の声
- X-MENシリーズ #13 『ニュー・ミュータント』
- 一般市民から見たミュータントは怪物とそう変わらないって視点からのホラー物だと、そ
- ■『マッドマックス:フュリオサ』を観る前に、アニャ・テイラー=ジョイ目当てで鑑賞
- えーと、これはシリーズ化するのかな?それともこれでおしまいなのかな?それといつの
ホラー
- 製作年2020年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ジョシュ・ブーン
- 主演アニャ・テイラー=ジョイ