-
終戦に気づかないまま2年間も木の上で生き抜いた2人の日本兵の実話に着想を得た井上ひさし原案の同名舞台劇を、堤真一と山田裕貴の主演で映画化。
太平洋戦争末期の1945年。沖縄県伊江島に米軍が侵攻し、激しい攻防の末に島は壊滅的な状況に陥っていた。宮崎から派兵された山下一雄少尉と沖縄出身の新兵・安慶名セイジュンは敵の銃撃に追い詰められ、大きなガジュマルの木の上に身を潜める。圧倒的な戦力の差を目の当たりにした山下は、援軍が来るまでその場で待機することに。戦闘経験豊富で厳格な上官・山下と、島から出た経験がなくどこか呑気な安慶名は、噛みあわない会話を交わしながらも2人きりで恐怖と飢えに耐え続ける。やがて戦争は終結するが2人はその事実を知るすべもなく、木の上で“孤独な戦争”を続ける。
原作舞台劇で上官役を務めた山西惇のほか、沖縄出身の津波竜斗、川田広樹(ガレッジセール)らが共演。「ミラクルシティコザ」で知られる沖縄出身の平一紘が監督・脚本を手がけ、全編沖縄ロケで完成させた。
ネット上の声
- すごい作品だった。ただただ、圧巻。
- これは今、日本人が観るべき映画だと思う。色々考えさせられた。
- 事実を基にした話と聞いて鑑賞。役者さんたちの演技が素晴らしくて、物語に引き込まれました。
- 重いテーマだけど、観てよかった。ラストシーンが頭から離れない。
戦争、 ヒューマンドラマ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督平一紘
- 主演堤真一
-
現代の沖縄、夢を諦めた青年。祖父のギターが、ベトナム戦争時代の「コザ」へと彼を誘うタイムスリップ音楽譚。
舞台は現代の沖縄市コザ。ミュージシャンの夢に破れた青年ハルは、祖父が遺した一振りのギターを手にする。そのギターを奏でた瞬間、彼は1970年、ベトナム戦争の熱気とロックが渦巻く、復帰前のコザへとタイムスリップ。そこで出会ったのは、自分と同じ顔をした若き日の祖父だった。混乱の中、ハルは祖父のバンドに加わることに。果たして彼は、音楽の情熱を取り戻し、現代へ帰ることができるのか。沖縄の魂が鳴り響く、奇跡の物語。
ネット上の声
- 私の作家仲間のご主人が制作に携わってるとのことで、ずっと気になってた作品
- 愉しめそうで楽しみきれなかったぁ
- ううむ・・・
- 今年もやってまいりました、なぜか完成させないまま放出してなかったレビュー&忘れて
青春
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間119分
- 監督平一紘
- 主演桐谷健太
-
サスペンス
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間71分
- 監督ダイナマイト平
- 主演西平寿久
-
大学生、久場善一。
彼には何もない、病気の母と金に縛りつけられるだけだった。友達の伊禮良太と釣りをする時が、唯一の安らげる時間 しかし、突きつけられるつらい現実
もがいても、もがいても変わらない、善一は限界だった。そんな時、大学の後輩のケンヤから空き巣の誘いを受ける
「金に困ってるんだろう」
母の病院代を稼ぐためついに犯罪に手を出す善一。空き巣にも慣れてきた頃、偶然入った家で善一は一人の女と出会う
花城 由美
彼女は善一に言うのである「私を連れてって」
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間115分
- 監督平一紘
- 主演平隆人
-
ホラー
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督ダイナマイト平
- 主演---
-
ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間92分
- 監督ダイナマイト平
- 主演西平寿久