-
二つの世界が激突する時、伝説のライダーが集結。平成仮面ライダー最終章、史上最大の危機に立ち向かえ!
謎の生命体「ネビュラバグ」の出現により、仮面ライダービルドと仮面ライダーエグゼイドの世界が融合を開始。このままでは、二つの世界は衝突し消滅してしまう。世界の危機を前に、桐生戦兎と宝生永夢は共闘を決意。しかし、彼らの前に立ちはだかるのは、科学者を名乗る凶悪な敵・最上魁星。絶体絶命の窮地に、ゴースト、鎧武、フォーゼ、オーズら、伝説のレジェンドライダーたちが駆けつける。平成ライダーの誇りを懸けた、最後の戦いが今、始まる。
ネット上の声
- レジェンドライダーがオリキャスで出てきたのがマジで最高!特にオーズとフォーゼのくだりは胸熱だった。ビルドとエグゼイドの共闘も良かったし、平成ライダーファンなら絶対見るべき一本!
- 控えめに言って最高でした!
- お祭り映画としては楽しめたけど、ちょっと詰め込みすぎかな?エグゼイド好きとしてはもう少し活躍が見たかったかも。
- ビルドとエグゼイドの話かと思いきや、万丈の成長物語でもあって見応えあった。レジェンド達の登場も自然で良かった。
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間91分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演犬飼貴丈
-
スーパー戦隊シリーズの47作目で、昆虫をモチーフに全員が「王様」の戦隊が、地帝国バグナラクと戦う姿を描く「王様戦隊キングオージャー」の劇場版。
シュゴッダム国のコーカサスカブト城では、戴冠の儀式が始まろうとしていた。ギラ・ハスティーがついにシュゴッダムの王となる日が来たのだ。ヤンマ、ヒメノ、リタ、カグラギも集い、新国王誕生の瞬間を迎えようとしたその時、ひとりの女性がギラの前に現れる。死の国ハーカバーカの案内人だという彼女によると、新たな国王が即位する際、シュゴッダムの国王はハーカバーカへ赴き、先祖からシュゴッダムの真の歴史を聞かなければならないという。そこでギラたちはハーカバーカへ旅立つが……。
死の国ハーカバーカの王ライニオール役を中村獅童が演じる。また、人気声優の佐倉綾音がハーカバーカの案内人デボニカ役で実写作品に出演。そのほか、雛形あきこがゲスト出演する。「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」と2本立て上映。
ネット上の声
- 映像がとにかく綺麗で、テレビ版のクオリティをそのままスクリーンに持ってきた感じ!本編ファンは絶対見るべき。
- 子供と一緒に観ました。30分と短いけど満足感は高かったです!
- 映像は良かったけど、いかんせん尺が短すぎるかな…。ストーリーがちょっとあっさりしてたのが残念。
- カグラギ殿がかっこよすぎた!
アクション、 スーパー戦隊
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間32分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演酒井大成
-
TVシリーズ最終回から8年後。平和な世界に訪れる新たな脅威と、剣士たちが背負う罪の物語。
聖剣を巡る大いなる戦いから8年。作家の神山飛羽真をはじめ、剣士たちはそれぞれの人生を歩み、世界は平和を取り戻していた。しかし、その平穏は突如として破られる。新たな敵の出現、そして消えたはずの聖剣。事件をきっかけに、かつての仲間たちは再び剣を手に取ることを余儀なくされる。だが彼らの前には、過去の戦いで犯した過ちや、心に秘めた「罪」が立ちはだかる。絆と覚悟が試される、剣士たちの新たなる戦いの幕開け。
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2022年
- 製作国日本
- 時間72分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演内藤秀一郎
-
マコトとカノンの秘密が明かされる時、新たなる罪(シン)が誕生する。仮面ライダースペクター、衝撃の最終章。
眼魔(ガンマ)との戦いを終え、平穏が訪れたはずの世界。しかし、マコトとカノンの前に、二人の過去を知る謎の男ダントンが現れる。彼は、兄妹の出生に隠された衝撃の真実を告げる。妹を守るため、そして自らのルーツを確かめるため、マコトは再び眼魔の世界へ。そこで待ち受けていたのは、父の罪と、自らの存在を揺るがす過酷な運命。己の罪と向き合い、すべてを受け入れた時、マコトは禁断の力「シンスペクター」へと変身を遂げる。これは、一人の英雄の誕生と贖罪を描く、魂の物語。
ネット上の声
- タマゴの歌、恥ずい。ほっぺ赤くなる///
- Vシネマだから実現可能な最高傑作
- 仮面ライダーゴーストという作品の真の面白さが詰まった作品
- 特撮ヒーロー番組「仮面ライダーゴースト」のスピンオフ作品
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2017年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演山本涼介
-
天才物理学者の仮面ライダーは、国民の敵となった。失われた記憶の先に、衝撃の真実が待つ、最後の実験が始まる。
巨大な壁で三つに分断された日本。記憶を失った天才物理学者・桐生戦兎は、仮面ライダービルドとして人々の平和を守っていた。しかし、新たに就任した東都知事の策略により、ビルドは一夜にして国民の敵へと仕立て上げられる。日本中から追われる身となった戦兎と、相棒の万丈龍我。仲間さえも失い、市民からも攻撃される絶体絶命の状況。さらに、地球外生命体「ブラッド族」が、日本を、そして地球を消滅させる恐るべき計画を進行させていた。なぜ彼はヒーローになったのか。失われた記憶に隠された、ビルド誕生の秘密とは。絶望の淵で、戦兎が勝利の法則を導き出す。
ネット上の声
- 主題歌使おうよ・・・BeTheoneなんだからさ
- エキストラの壮大な無駄使い&酷い脚本
- 万丈、お前の命、貰うぞ(???)
- ちょっとCMとの印象が異なる作品
仮面ライダー、 特撮
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間65分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演犬飼貴丈
-
スーパー戦隊シリーズの43作目となる「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の劇場版。コウ/リュウソウレッドたちリュウソウジャーは、6500万年前の恐竜時代にタイムスリップし、リュウソウ族の祖先ヴァルマとその娘ユノと出会い、そこで太古の恐竜時代に隠されたリュウソウジャー誕生の秘密が明らかになる。テレビシリーズにも登場し、コウと対峙した謎の戦士ガイソーグのほか、巨大マイナソーやキシリュウジン、さらには地球に迫りくる超巨大隕石など、数々のピンチがリュウソウジャーたちを襲う。ヴァルマ役で佐野史郎、娘のユノ役で北原里英がゲスト出演。「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer」と2本立て上映。
ネット上の声
- ガイソーグの登場は◯。時間の複雑さが×
- なぜ?低い評価?ウンコ映画だからさ!
- 流石の佐野史郎
ヒーロー、 アクション、 スーパー戦隊
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間32分
- 監督上堀内佳寿也
- 主演一ノ瀬颯