スポンサーリンクあり

全2作品。ウェイン・ブレア監督が制作した映画ランキング

  1. ソウルガールズ
    • C
    • 3.38

    1968年、ベトナム戦争の最前線へ。アボリジニの少女たちがソウルミュージックで世界を変える、感動の実話。

    舞台は1968年のオーストラリア。アボリジニの居住区で差別を受けながらも、歌うことを諦めない四人の姉妹。ある日、彼女たちは才能を見出され、ソウルミュージックのガールズグループ「ザ・サファイアズ」を結成。その目的は、ベトナム戦争の米軍慰問ステージに立つこと。しかし、彼女たちを待っていたのは、人種差別という壁と、戦争の過酷な現実。音楽だけを武器に、姉妹の絆と夢をかけた魂のステージの幕開け。

    ネット上の声

    • ストーリー展開とソウルミュージックがいいバランス!
    • 話のスケールがドンドン小さくなっていく。。
    • 喪失したモノを再度獲得するのがソウル!!
    • いいもののは人種や国境を越えて心に響く
    人種差別、 オーストラリア舞台、 実話
    • 製作年2012年
    • 製作国オーストラリア
    • 時間99分
    • 監督ウェイン・ブレア
    • 主演クリス・オダウド
  2. シーラーズの9月
    • E
    • 2.48
    「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディと「フリーダ」のサルマ・ハエックが共演したサスペンススリラー。ダリア・ソーファーの小説「The Septembers of Shiraz」を、「ソウルガールズ」のウェイン・ブレア監督が映画化。イラン革命後のテヘランを舞台に、無実の罪で投獄されたユダヤ人実業家が正義と自由を求めて戦う姿を描く。1970年代、イラン。宝石商として財を成したユダヤ人実業家アミンは、妻子とともにテヘランで平穏な日々を送っていた。しかし、イラン革命の勃発により彼らの生活は一変。日ごとに情勢が悪化していく中、アミンは身に覚えのないスパイ容疑をかけられ、刑務所へ連行されてしまう。執拗な尋問と暴力により、次第に追い詰められていくアミンだったが……。

    ネット上の声

    • ユダヤ人だからって、家族親戚がイスラエルにいるからって、その理由なだけで捕まっち
    • 「迫害」というのは極めて理不尽な事の上で成り立っているのでタチが悪い
    • 2022-02-27 ネット配信
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2015年
    • 製作国アメリカ
    • 時間110分
    • 監督ウェイン・ブレア
    • 主演エイドリアン・ブロディ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。