-
日本でも漫画やテレビアニメなどで親しまれてきた中国の古典小説「封神演義」を原案に、壮大なスケールで実写映画化した中国発のアクションファンタジー3部作の第1部。
殷の時代。冀州侯・蘇護の反乱を発端とする戦乱が渦巻くなか、500年の封印を解かれた妖狐が、蘇護の娘・妲己の亡骸に憑依する。妲己は天下を統べる野望を抱く殷の将軍・殷寿に利用され、悪行を重ねていく。一方、仙界の崑崙山では人間界で続発する天災を鎮めるため、宝具「封神榜」を殷王に献上する計画が立てられる。献上役を任された仙人・姜子牙は、殷王として即位した殷寿のもとへ向かうが、殷寿の残虐な本性を知り献上を諦める。この出来事をきっかけに、封神榜の強大な力を求める人間界と妖魔界の各勢力が動きだし、殷はさらなる動乱へと飲み込まれていく。
「熱烈」のホアン・ボーが姜子牙、歌手・俳優のクリス・フィリップスが殷寿を演じた。監督は「妖魔伝 レザレクション」「ソード・ロワイヤル」のウー・アールシャン。
ファンタジー、 アドベンチャー(冒険)
- 製作年2023年
- 製作国中国
- 時間148分
- 監督ウー・アールシャン
- 主演クリス・フィリップス
-
「スマグラー おまえの未来を選べ」の安藤政信と「ミラクル7号」のキティ・チャンが共演したコメディアクション。深夜の料理店で食材を盗み食いしていたところを捕まり、料理人として店でタダ働きすることになった男。ある日その料理店に、料理が気に入らないとシェフを殺すという宮廷執事長リウが来店することに。実は幼い頃にリウに家族を殺されていた料理人は、店に封印されている「呪いの刀」で復讐しようとするが……。
ネット上の声
- なんじゃこりゃ
- 分けわからん
- タイトルとかパッケージから、ひたすら剣でバトルを繰り広げる系の映画なのかなーって
- 派手なチャンバラやアクションはあるものの、センチメンタルな展開と原色を多用し、時
アクション
- 製作年2010年
- 製作国中国,香港,アメリカ
- 時間92分
- 監督ウー・アールシャン
- 主演安藤政信
-
「レッドクリフ」のビッキー・チャオ、「クラウド アトラス」のジョウ・シュンら豪華キャストが共演し、中国で大ヒットを記録したファンタジーロマンス「画皮 あやかしの恋」の続編。人間を救った罰として氷地獄に封印されてしまったキツネの妖魔・小唯は、純真な者の心臓を手に入れれば転生できると知り、妖界から逃亡する旅の途中で出会った顔に傷のある美女・靖公主の心臓を狙う。
ネット上の声
- ただ、わけも分からず出演者の名前を見て見覚えがあったので借りてみた
- 映画が始まる前の製作者の名前の表示がウザイ
- シンプル作品を派手作品にしたが故の・・・
- ハートを手に入れろ!
ファンタジー
- 製作年2012年
- 製作国中国
- 時間131分
- 監督ウー・アールシャン
- 主演ジョウ・シュン
-
三国武将・曹操が創設したとされる伝説のトレジャーハンターの冒険を描くミステリーアドベンチャー。伝説の盗掘師フー・バーイーと相棒のワン・カイシェン、そしてタフな女性盗掘師シャーリー・ヤン。高い報酬につられて古墓発掘プロジェクトを引き受けたカイシェンは、ようやく地下迷宮を発見するが、墓に仕掛けられたトラップによって隊員たちが次々と魔物と化し、カイシェンに襲いかかる。フー・バーイーとシャーリーは、仲間の危機に駆けつけるが、魔物の襲来と地下宮殿崩壊の危機が彼ら3人に迫っていた。中国で読者数1600万人を誇る人気ウェブ小説「鬼吹灯」を原作に、「インデペンデンス・デイ」で第69回アカデミー賞視覚効果賞に輝いたダグラス・ハン・スミスがVFXを担当。ヒロインのシャーリーを演じるスー・チーのほか、チェン・クン、ホァン・ボー、アンジェラベイビーらが出演。監督は「妖魔伝 レザレクション」のウー・アールシャン。
ネット上の声
- アンジェラベイビーちゃんは別嬪さんだな~
- 大道具さんの腕のみせどころ満載
- 彼岸花は生と死の境界に咲く
- 正に、力技の映像
アドベンチャー(冒険)、 アクション
- 製作年2015年
- 製作国中国
- 時間125分
- 監督ウー・アールシャン
- 主演チェン・クン