-
漫画家・クール教信者によるコミックを原作に、会社員の小林さんの家でメイドとして働くドラゴンの少女トールと人間たちが織りなす異種間コミュニケーションを描いた京都アニメーション制作の人気テレビアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版。テレビアニメ第2期に引き続き石原立也が監督を務め、原作コミックの人気エピソードをもとに描く。
メイドと酒が生きがいの会社員・小林さんと、彼女にひかれて集まってきたドラゴンたち。その中のひとりである幼いドラゴンのカンナのもとに、ドラゴンの軍勢を束ねる長にしてカンナの本当の父親であるキムンカムイが訪ねてくる。突然迎えにきた父親に対し、複雑な思いを抱くカンナだったが……。
カンナ役の長縄まりあ、小林さん役の田村睦心らテレビアニメでおなじみの声優陣に加え、本作にてアニメに初登場するカンナの父親キムンカムイ役を立木文彦、キムンカムイの軍勢の軍師を務める謎の男アーザード役を島﨑信長が担当。歌手の小林幸子がエンディング主題歌を担当するほか、ドラゴンのフェリキタス役で声の出演も果たした。
ネット上の声
- 原作からの大ファンで待望の劇場版!いつものほのぼの感もありつつ、ドラゴンたちのバトルシーンは迫力満点で最高だった。カンナの話には思わず泣かされた😭
- 神。それしか言えない。
- いつものメイドラゴンかと思いきや、結構シリアスな展開。アクションがすごくて、ちょっとジブリ映画みたいだったかも。
- カンナと父親の愛に感動…。家族っていいなあって改めて思った。小林さんも相変わらず最強で好きw
アニメ
- 製作年2025年
- 製作国日本
- 時間105分
- 監督石原立也
- 主演長縄まりあ
-
2年生になった久美子たち北宇治高校吹奏楽部。全国大会金賞を目指す中、波乱を巻き起こす新入部員たち。
北宇治高校吹奏楽部の2年生になった黄前久美子。新入生を迎え、悲願の「全国大会金賞」を目指す彼女たちの新たな挑戦の始まり。しかし、入部してきた1年生は個性派揃い。一見すると完璧なユーフォニアム奏者・久石奏、周りに流されがちなチューバ担当・鈴木美玲。それぞれの想いが交錯し、部内には不協和音が生じ始める。先輩として、奏者として、久美子が直面する新たな壁と成長の物語。
ネット上の声
- 久美子たちが先輩になって、新入生とのやり取りがリアルで良かった!ちょっと駆け足感はあったけど、演奏シーンはやっぱり圧巻。次が早く見たくなる!
- TVシリーズでじっくりやってほしかった内容。良い話なのは間違いないけど、100分に詰め込みすぎてダイジェスト感が否めないかな。
- 最高でした!
- なんでこれをTVシリーズでやらなかったんだろう?色々端折られてて消化不良感がすごい。
ライトノベル、 音楽、 青春、 アニメ
- 製作年2019年
- 製作国日本
- 時間100分
- 監督石原立也
- 主演黒沢ともよ
-
吹奏楽に懸ける高校生たちの青春を描く、京都アニメーション制作の人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の特別編。吹奏楽部の部長に就任した主人公の久美子が、部内の調整に四苦八苦しながら送る日々を描く。
北宇治高校吹奏楽部の新部長となった久美子を待っていたのは、アンサンブルコンテストに出場する代表チームを決める校内予選だった。無事に予選を迎えられるよう頑張る久美子だったが、吹奏楽部は総勢65人の大所帯ゆえのさまざまな問題が巻き起こる。部員たちの相談に乗りながら、部長として忙しい日々を送る久美子。部員たちがチームを決めていくなか、肝心の久美子自身は所属するチームがなかなか決まらず……。
武田綾乃による原作小説シリーズの短編集「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話」所収の人気エピソードを映画化した中編アニメーション。監督はテレビシリーズや劇場版を手がけてきた石原立也が引き続き担当。
ネット上の声
- かわいい。みんなかわいい。 原作追ってないから久美子が、いつの間に...
- 黄前部長デビュー編ってとこか。アンサンブルコンテスト、そういやR高...
- 反撃の狼煙上がるも未だダメージ甚大
- 顔と名前を知っていれば楽しさ倍増
アニメ
- 製作年2023年
- 製作国日本
- 時間58分
- 監督石原立也
- 主演黒沢ともよ
-
千年の昔、空に憧れた翼持つ少女と、彼女を守りし一人の武士。悲しい宿命に抗う、ひと夏の儚くも美しい物語。
舞台は遥か昔、平安の世。翼を持つ故に神として祀られ、社に幽閉される少女、神奈備命(カンナ)。彼女の唯一の話し相手は、護衛役の武士、柳也(リュウヤ)。外の世界を知らず、母に会いたいと願うカンナのため、柳也は彼女を連れて社を脱出する決意を固める。目指すは、母のいるという海。追っ手に追われながら続く、二人の過酷な旅路。翼にかけられた呪いと、抗えぬ運命が彼らを待ち受ける。
ネット上の声
- AIR 名作です
- ノスタルジックな雰囲気がたまらない
- 泣いてしまいました。
アニメ
- 製作年2005年
- 製作国日本
- 時間51分
- 監督石原立也
- 主演西村ちなみ
-
京都アニメーション制作による「中二病でも恋がしたい!」の劇場版。重度の「中二病」患者であるヒロインの小鳥遊六花と、かつて痛い発言を繰り返していた黒歴史を持つ少年・富樫勇太の恋愛模様を描く人気シリーズで、テレビ第1期「中二病でも恋がしたい!」、劇場版第1弾「小鳥遊六花・改 劇場版 中二病でも恋がしたい!」、テレビ第2期「中二病でも恋がしたい!戀」に続く、完全新作の物語が展開される。18歳になり、卒業や大学受験も見えてきた高校3年生の春。富樫勇太と小鳥遊六花は変わらず共同生活を続けていた。そんなある日、六花の姉・十花が、仕事も安定したので家族でイタリアに移住すると言い出す。このままでは六花と引き離されてしまうことに焦った勇太は、友人たちに「駆け落ち」を提案され……。監督の石原立也、脚本の花田十輝をはじめ、メインスタッフ&キャストが続投。
ネット上の声
- この映画つまらんと言える程利口になりたい
- アニメ見た人は必見!笑いあり感動あり!
- なぜ観てしまったのだろう・・・後悔。
- ニヤニヤしまくりでした。最高です。
ライトノベル、 青春、 恋愛、 コメディ、 アニメ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間93分
- 監督石原立也
- 主演福山潤
-
高校1年生の黄前久美子は、クラスメートの加藤葉月と川島緑輝と一緒に吹奏楽部をのぞいてみることに。そこで久美子は同じ中学の吹奏楽部だった高坂麗奈を見掛ける。葉月と緑輝は早速吹奏楽部に入ろうと決意するも、入部をためらう久美子の脳裏には、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈とのある出来事があった。
ネット上の声
- 既視聴の方にはふり返り+臨場感を楽しむ、はじめての方にはTVシリーズへの導入編
- TSUTAYAに行ってアニメとして観て行こうと思いきや…置いてないやん
- 部活の狂気に身悶えする時間を青春と呼ぶ
- クオリティが高いだけに複雑な気持ち
アニメ
- 製作年2016年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督石原立也
- 主演黒沢ともよ
-
虎虎の人気ライトノベルを「けいおん!」の京都アニメーションがアニメ化し、2012年10~12月に放送された「中二病でも恋がしたい!」の劇場版。成長途上の思春期にみられる自己愛や特有な空想、妄想、嗜好を表す俗語「中二病」を題材に取り上げた学園ラブコメディで、中二病を卒業した高校1年生の富樫勇太が、中二病全開のヒロイン・小鳥遊六花に出会ったことから巻き起こる騒動を描く。勇太視点で描かれたテレビシリーズをヒロインの六花視点から再構築した総集編に、新作映像を交える。
ネット上の声
- 新規映像には満足もシーン飛びまくりぃ!
- バニシュメント ディス ダイジェスト!
- 六花ちゃん可愛いしたい人向け
- 総集編+αって聞きましたが?
ライトノベル、 青春、 恋愛、 コメディ、 アニメ
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間97分
- 監督石原立也
- 主演内田真礼