-
仲良し二人組のオンネリとアンネリ。ふゆの魔法に包まれた街で始まる、小さくて不思議な家族との心温まる物語。
雪景色が美しいフィンランドの街。自分たちだけの「バラの木通り」の家に住む、大の仲良しオンネリとアンネリ。ある冬の日、二人の家の庭に小さな車が迷い込み、中から現れたのはこびとのプティッチャネン一家。家を失い困っていた一家を、二人は自分たちのドールハウスに匿うことを決意。しかし、詮索好きな隣人や街の人々から、小さな家族の存在を隠し通さなければならない。少女たちの優しさと勇気が紡ぐ、冬の奇跡の物語。
ネット上の声
- 【”小さき者の運命が世界を変える”オンネリとアンネリの家にやって来た小さな家族を温かく二人は迎えます。カラフルな色彩が印象的な人間の善性溢れる作品。】
- オンネリとアンネリの二作目。 今回はバラ夫人を訪ねてきた、こびと家...
- ツッコミどころは多いけどあったかい気持ちになれる
- 児童文学〈オンネリとアンネリ〉シリーズ第2段
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年2015年
- 製作国フィンランド
- 時間81分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
1960年代に発表され、フィンランドで長く愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミの児童文学「オンネリとアンネリ」シリーズを実写映画化。ある日、バラ通りで封筒を拾った仲良しのオンネリとアンネリ。封筒にはお金と「正直者にあげます」と書かれた手紙が入っていた。2人はそのお金でバラの木夫人というおばあさんから水色のおうちを買い、気難しそうなお隣さん、魔法が使える陽気なおばさん姉妹などご近所さんたちと交流しながら楽しいふたり暮らしをスタートさせる。しかし、ある日お隣さんに泥棒が入り……。
ネット上の声
- 仲良し少女2人のとびきりキュートな物語
- Kawaii!北欧のインテリアファンタジー
- フィンランドの薔薇には棘が無い♡
- キュートさ100点の幸せな映画でした
ファンタジー
- 製作年2014年
- 製作国フィンランド
- 時間80分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
フィンランドで長年にわたって愛され続けるマリヤッタ・クレンニエミの名作児童文学「オンネリとアンネリ」シリーズの実写映画化第3弾。オンネリとアンネリの家の前に、身寄りのない孤児たちが暮らす「子どもの家」ができる。高い柵に囲まれたそこは、所長のミンナ・ピンナが子どもたちを厳格なルールで支配する自由のない場所だった。ある日、逃げ出した少年から施設内でのひどい扱いを聞かされたオンネリとアンネリは、子どもたちを助けることを決意。近所のリキネン夫妻やノッポティーナ&プクティーナ姉妹、プティッチャネン親子とともに、「ひみつのさくせん」を開始する。キャスト・スタッフには前2作のメンバーが再集結。
ネット上の声
- ちびっ子映画特集 in フィンランド!
- 北欧の夏休みのファンタジー
- シリーズ第三弾🩷✨✨
- 児童養護施設=孤児院
ファンタジー
- 製作年2017年
- 製作国フィンランド
- 時間75分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演アーヴァ・メリカント
-
田舎の古い邸宅で起こる母娘3代の秘められた物語を描くドラマ。第2次世界大戦中、夫が出兵して周囲から取り残されたように感じていた小学校教師のサイマは、農場を手伝いにきた負傷兵と親しくなっていく。サイマの娘でシングルマザーのトゥーリッキは、田舎暮らしをしようと母サイマのもとを訪れるが、やがてスウェーデンに仕事を見つけて移住してしまう。最新のフィンランド映画5作品を一挙上映する「フィンランド映画祭2012」で上映。
ヒューマンドラマ
- 製作年2012年
- 製作国フィンランド
- 時間102分
- 監督サーラ・カンテル
- 主演エリン・ペテルスドッテル