スポンサーリンクあり

全5作品。ラシッド・ブシャール監督が制作した映画ランキング

  1. デイズ・オブ・グローリー
    • C
    • 3.30
    第2次世界大戦時、フランス植民地から徴用された現地部隊を題材に描いた戦争ドラマ。1943年、ドイツ軍に侵攻されたフランスを解放するため、アフリカ大陸のフランス植民地から13万人もの現地人部隊が徴用され、最前線へと送られた。あらゆる面でフランス人兵士と差別されながらも、それぞれの目的を胸に戦い続ける彼らだったが……。アカデミー外国語映画賞にノミネートされたほか、カンヌ国際映画祭では主要キャスト5人が主演男優賞を同時受賞して話題を集めた。

    ネット上の声

    • 様々な“仏蘭西人”達ー仏蘭西の光と影ー
    • 単なる戦争アクション映画ではない。
    • 時間の洗礼を受けた戦争の検証
    • 未公開なのに凄い戦争映画!
    戦争、 ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国アルジェリア,フランス,ベルギー,モロッコ
    • 時間119分
    • 監督ラシッド・ブシャール
    • 主演ジャメル・ドゥブーズ
  2. ロンドン・リバー
    • C
    • 3.18

    2005年ロンドン同時爆破テロ。行方不明の我が子を捜す中で出会った、異なる背景を持つ男女の魂の軌跡を描くヒューマンドラマ。

    2005年7月、ロンドン。同時爆破テロが発生し、街は混乱に包まれる。イギリスの田舎町で暮らすエリザベスと、フランスから来たイスラム教徒のウスマン。彼らは、この街で暮らす我が子と連絡が取れなくなり、それぞれロンドンへとやって来る。人種も宗教も全く異なる二人。互いに不信感を抱きながらも、子供の行方を追うという共通の目的のために協力し始める。捜索を進めるうちに見えてくる、自分たちが知らなかった子供たちの姿。絶望の中で、二人の心に芽生えるものとは。事件の裏側で紡がれる、静かなる魂の物語。

    ネット上の声

    • レビュー数が6件なんてなんとも勿体ない
    • 2005年のロンドンテロ事件
    • 物語が持つ力。
    • 《三大映画祭週間》同時多発テロから連絡を絶った娘の身を案じた母がロンドンで娘探し
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国イギリス,フランス,アルジェリア
    • 時間88分
    • 監督ラシッド・ブシャール
    • 主演ブレンダ・ブレシン
  3. ベルヴィル・コップ
    • E
    • 2.22
    パリの警察官バーバ。地元ベルヴィルを愛し、街の治安を守ることが生きがいだったが、ある日、友人が麻薬ディーラーに殺されてしまう。 犯人がマイアミを拠点とするカルテルに所属していると知ったバーバは、現地マイアミへ向かう。しかしそこでの仕事は、地元の刑事リカルドと、潜伏中のフランス人を追うことだった。バーバは無許可でカルテルを追い始めるが、フランス領事館、そしてカルテルからも目を付けられる。勝手なバーバに不審な目を向けていたリカルドは、窮地を救われたことで心を通わせ、バディとして行動を共にするようになる。しかし、敵は超巨大カルテル。優秀だがキレると手が付けられないバーバと、警察内外にコネもなく、体力もないリカルド。果たして2人はカルテルの企みを阻止し、バーバの友人を殺した麻薬ディーラーを捕えることができるのか!?

    ネット上の声

    • バディ・ムービー
    • オマールシー
    • 『最強のふたり』がヒットしたからって、オマールシーを使えばいいってもんぢゃあない
    • パリの爆走刑事とキューバ系の最弱刑事がバディ結成!2人が超巨大組織に立ち向かう様
    アクション
    • 製作年2018年
    • 製作国フランス
    • 時間111分
    • 監督ラシッド・ブシャール
    • 主演オマール・シー
    • レンタル
  4. 贖罪の街
    • E
    • 2.20
    1973年のフランス映画「暗黒街のふたり」を、「ラストキング・オブ・スコットランド」のフォレスト・ウィテカー主演でリメイクしたクライムドラマ。ニューメキシコ州のメキシコ国境に近い砂漠の街。保安官を殺害した罪で逮捕され、18年の刑期を経て仮出所したガーネットは、更生して新たな人生を始めようとしていた。しかし、かつてガーネットに部下を殺されたアガティ保安官は、未だにガーネットを憎み続けており、執拗なまでに追いつめてくる。そんなある日、ガーネットは元犯罪仲間テレンスから、メキシコからの不法入国者の手引きをする仕事を持ちかけられる。共演にも「秘密と嘘」のブレンダ・ブレシン、「レザボア・ドッグス」のハーベイ・カイテル、「エクソシスト」のエレン・バースティンら実力派が集結。「デイズ・オブ・グローリー」「ロンドン・リバー」のラシッド・ブシャール監督がメガホンをとった。

    ネット上の声

    • いや、脚本が悪いのだろう……
    • バイクは自動車にはなれないのか?
    • 脚本がなんか幼い
    • この終わり方だと
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス,ベルギー,アルジェリア
    • 時間117分
    • 監督ラシッド・ブシャール
    • 主演フォレスト・ウィテカー
  5. マリリン&モナ 踊って、泣いて、輝いて
    • E
    • 2.14
    つらい日常に疲れ果てて家を出た2人の主婦の旅路を、「アメリカン・スナイパー」のシエナ・ミラー&「ワールド・オブ・ライズ」のゴルシフテ・ファラハニ共演で描いたロードムービー。シカゴで暮らす主婦マリリンは、失業中の夫を養いながらベリーダンサーを夢見てレッスンに励む毎日を送っていた。ある日彼女は、会社からクビを言い渡された直後に夫の浮気現場を目撃し、ショックのあまり家を飛び出す。一方、マリリンの友人モナは子どもに恵まれないことを姑から激しく責められ悩んでいたが、薬の量を間違えたために姑が急死してしまう。パニックになって家を出たモナは、ダンスカンパニーのオーディションを受けるためサンタフェに行くというマリリンと遭遇し、同行することになるが……。監督・脚本は「ロンドン・リバー」「デイズ・オブ・グローリー」のラシッド・ブシャール。

    ネット上の声

    • ベリーダンスにエキサイティング感がないな
    • 女の友情もいいもんだ。
    • 素敵なロードムービー
    • ほんわかリアル
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2012年
    • 製作国イギリス,アメリカ,フランス
    • 時間88分
    • 監督ラシッド・ブシャール
    • 主演シエナ・ミラー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。