スポンサーリンクあり

全2作品。マーレン・アーデ監督が制作した映画ランキング

  1. ありがとう、トニ・エルドマン
    • C
    • 3.61

    仕事一筋の娘と、悪ふざけが好きな父。奇妙な親子が織りなす、ユーモアと愛情に満ちた感動作。

    ルーマニアのコンサルタント会社で働く、完璧主義で仕事人間のイネス。彼女の前に現れたのは、別人のような父ヴィンフリート。彼は神出鬼没の変人「トニ・エルドマン」と名乗り、娘の仕事先にまで出没。常識外れの行動でイネスの完璧な日常をかき乱す父。その目的は、仕事に追われ自分を見失った娘の心を取り戻すこと。父の奇妙な愛情表現は、やがて娘の心を少しずつ溶かしていく。二人の関係が迎える、予測不能な結末。

    ネット上の声

    • 完璧大人の映画、単なるほのぼのではない。
    • 予告編からは想像できない露骨な性描写あり
    • 起承転結って何?と挑発してくる野心作。
    • 化けの皮をかぶって、上っ面をひっぺがす
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2016年
    • 製作国ドイツ,オーストリア
    • 時間162分
    • 監督マーレン・アデ
    • 主演ペーター・ジモニシェック
  2. 恋愛社会学のススメ
    • D
    • 2.82
    カンヌ、ベルリン、ベネチアの世界3大映画祭の受賞作を中心に、各地の映画祭で話題になりながらも日本未公開だった作品を一挙上映する「三大映画祭週間2011」にて上映。避暑地にやってきたクリスとギッティは一見すると熱愛中のカップルだったが、さらに幸せそうでうまくいっている別のカップルに出会ったことで、2人の関係が微妙に崩れていく。2009年・第59回ベルリン国際映画祭で2つの銀熊賞(女優賞・審査員賞)を受賞した。

    ネット上の声

    • サルディニアの避暑コテージに来た駆け出しの建築家クリスとレコード会社に勤めるギッ
    • カップルでの鑑賞は避けたほうが無難かと
    • 全然おもろくないわけじゃなくて、むしろかけがえのない動きがたくさん収められてて、
    • クリスとギッティは少しずつお互いの住む世界が違うと感じずにはいられない
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2009年
    • 製作国ドイツ
    • 時間119分
    • 監督マーレン・アデ
    • 主演ビルギット・ミニヒマイアー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。