-
プロバスケのコーチが率いるのは、まさかの知的障がい者チーム!?どん底からの再起をかけた、笑いと涙の感動作。
舞台は現代スペイン。問題行動で社会奉仕活動を命じられたプロバスケットボールのコーチ、マルコ。彼が任されたのは、知的障がい者で構成されたバスケチーム「アミーゴス」。個性豊かなメンバーたちに振り回され、当初はやる気ゼロ。しかし、彼らの純粋さや情熱に触れるうち、マルコの心に変化が。勝利という目的の先に、彼らが見つける本当の宝物とは。チーム一丸となって全国大会を目指す、波乱万丈の日々の記録。
ネット上の声
- 負けて嬉しかったり、勝っても悔しかったり
- 映画を通じた、スペインの決意表明が見事
- 予定調和感はあるが感動しました。
- スペイン国内興行収入第一位!納得
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国スペイン
- 時間118分
- 監督ハビエル・フェセル
- 主演ハビエル・グティエレス
-
小さい頃からいつだってペティントの夢はただひとつ、子宝に恵まれた大家族のお父さんになること。そしてとうとう幼なじみのオリビアとゴールイン、2人はコウノトリが赤ちゃんを運んで来てくれるのを待つのだった。それなのに……。年月が流れても、子供のできる気配は全くナシ。だって2人は“タラリン、タラリン”という呪文で赤ちゃんがができる、という話を子供の時に聞いて以来、それを信じたまま老人になってしまったのだから……。
ネット上の声
- 子供を望むも授かることができない(タラリンタラリン…そら出来まい)夫婦のもとに、
- 子供も笑うかどうか
- 子供を切望する老夫婦の元に、宇宙人のおっさん兄弟が現れ、養子として迎えられるとい
- この作品の世界観を共有できる人は少なそうなのでおすすめするほどではないけど大好き
ファンタジー、 ヒューマンドラマ
- 製作年1998年
- 製作国スペイン
- 時間106分
- 監督ハビエル・フェセル
- 主演ルイス・シヘス
-
スペインで40年以上にわたって愛される国民的人気コミックが実写映画化。秘密兵器奪還を命じられた落ちこぼれスパイコンビが活躍するドタバタ・コメディ。監督は「ミラクル・ペティント」のハヴィエル・フェセル。ラーメンズの小林賢太郎が日本版字幕を監修した。
ネット上の声
- スペイン・アカデミー賞5部門受賞であるが
- スペイン人の笑いのツボは…
- 原作がコミックというだけあって、特撮によってとんでもないブラックコメディになっていた。
- スペインの国民的漫画の映画化作品だそうですが……全編にわたって狂気すれすれのドタ
アクション
- 製作年2003年
- 製作国スペイン
- 時間108分
- 監督ハビエル・フェセル
- 主演ベニト・ポシノ