天才振付家ベジャールの遺志を継ぐバレエ団が贈る、ダンスで巡る80分間の世界旅行。魂を揺さぶる圧巻のステージ。
20世紀最高の振付家モーリス・ベジャールの死後、芸術監督ジル・ロマンが率いるベジャール・バレエ・ローザンヌ。彼らが師に捧げるオマージュとして創り上げた、驚異の舞台「80分間世界一周」。インド、スペイン、ロシア、そして日本へ。世界各国の音楽と文化をインスピレーションの源泉とし、ダンサーたちの鍛え抜かれた肉体が、情熱、悲哀、そして生命の歓喜を表現する。観る者を圧倒する独創的な振付とエネルギッシュな群舞。それは単なるバレエではない。時空を超え、五感を刺激する壮大な旅の体験。
ネット上の声
- キレキレの肉体ゲージツ!白鳥の湖とかのイメージしか知らない、バレエにまったく免疫
- 大画面の中、ベジャールの世界を堪能
- 鍛えられた美しい体
- かつてはバレエの亜流だったかもしれないけど今はちがうねベジャールとギエムの登場が
ドキュメンタリー
- 製作年2008年
- 製作国フランス
- 時間90分
- 監督ジル・ロマン
- 主演ジル・ロマン