-
1987年、音楽の天才プリンスが放つ、伝説のライブパフォーマンス。時代を象徴するサウンドと映像の洪水。
1987年に公開された、孤高の天才ミュージシャン、プリンスによる伝説のコンサートフィルム。ヨーロッパツアーの模様を中心に、ペイズリー・パーク・スタジオでの撮影シーンを加えて再構成。ファンク、ロック、ソウル、ポップスが融合した唯一無二のサウンド。シーラ・Eをはじめとする最強のバンドメンバーとの圧巻のセッション。そして、観る者を陶酔させるプリンスのカリスマ的なステージング。音楽史に刻まれた、奇跡の84分間の記録。
ネット上の声
- サブウーファーの超破壊的威力に酔う。
- DVDを持っていたとしても・・・
- 天才!プリンスのLIVE映画⭐️
- 追悼上映いってきました
ドキュメンタリー
- 製作年1987年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督プリンス
- 主演プリンス
-
南フランスの高級リゾート地。天才ミュージシャンが仕掛ける、富豪令嬢との危険で甘美な恋の駆け引き。
舞台は太陽が降り注ぐ南フランス、コート・ダジュール。ピアニストのクリストファーは、相棒トリッキーと共に裕福な女性を誘惑して暮らすジゴロ。彼の次なる標的は、21歳の誕生日に莫大な遺産を相続する世間知らずな令嬢、メアリー。計画通り彼女の心を掴むクリストファーだったが、その純真さに触れるうち、遊びだったはずの恋が本気の愛へと変わっていく。しかし、二人の関係を知ったメアリーの父親が、その財力と権力で彼を追い詰めていく。全編モノクロの映像美と音楽が織りなす、破滅的でスタイリッシュなラブストーリー。
ネット上の声
- 「危険なプロット」を観た際にクリスティン・スコット・トーマスのフィルモグラフィを
- 南仏の町を舞台に、ジゴロにしては純情な主人公クリストファー・トレイシーが奏でる恋
- 今年は刺激はたくさんあったけど、寂しい事で終わるのは一体何なんだろ?
- 最高の音楽とプリンスの美貌が冴え渡る
ヒューマンドラマ
- 製作年1986年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督プリンス
- 主演プリンス
-
グラム・スラムというクラブの共同経営権を手に入れたキッドは、モーリスと共に店を経営することに。だが、ふたりは事あるごとに対立を繰り返し、それはやがてバンド合戦へと発展してゆく。そんな時、キッドはオーラという女性と出会うが…。
ネット上の声
- これがあの「パープル」の続編?!
- 和解と愛なしには、何事も上手く行かない……
- Everybody wants 2 find GRAFFITI BRIDGE
- 殿下の孤独、告解と懺悔
ヒューマンドラマ
- 製作年1990年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督プリンス
- 主演プリンス