-
余命僅かな天才ピアニストと落ちぶれた音楽プロデューサー。パリで出会った二人が奏でる、切なくも美しい愛の旋律。
舞台は1970年代のパリ。かつては名声を手にしたものの、今や落ちぶれた音楽プロデューサーのリチャード。彼が偶然出会ったのは、白血病に冒され余命いくばくもない天才ピアノ少女ステラ。彼女の夢は、満員の聴衆の前で自作の協奏曲を披露すること。その純粋な情熱と才能に心を動かされたリチャードは、彼女の最後の夢を叶えるため、再起をかけて奔走。残された時間との戦い、次々と襲いかかる困難。果たして、二人の「ラストコンサート」は実現するのか。愛と才能が奇跡を紡ぐ、涙なくしては見られない感動の物語。
ネット上の声
- 「ある愛の歌」など若者が不治の病で亡くなっていく刹那的な恋愛ストーリーはある意味
- 難病の登場人物が余命わずかな設定は星の数ほどあり、多くは題名からして「泣かせよう
- 若くして死ぬのは本当に気の毒なことだけど、こういろいろ映画やドラマで描かれてしま
- ま、またしても号泣してしまいましたぁ・・
ヒューマンドラマ
- 製作年1976年
- 製作国イタリア,日本
- 時間94分
- 監督ルイジ・コッツィ
- 主演リチャード・ジョンソン
-
悪の帝王と善の皇帝が争いを繰り広げる銀河系を舞台に、戦いに身を投じた女海賊の活躍を描くスペースオペラ。お尋ね者の女海賊ステラ・スターとその相棒アクトンは、パイロットとしての腕を買われ、悪の帝王によって窮地に追い込まれた皇帝に協力することに。帝王の秘密基地を探し出して破壊せよとの命を受け、広大な宇宙へと旅立つステラたちだったが……。ヒロイン役に、「シンドバッド黄金の航海」のキャロライン・マンロー。
ネット上の声
- スターウォーズ便乗映画、だけではありません
- マンローのコスチューム姿はセクシーです。
- 愛嬌のある亜流SW
- 2024/4/19
ファンタジー
- 製作年1978年
- 製作国イタリア,アメリカ
- 時間92分
- 監督ルイス・コーツ
- 主演キャロライン・マンロー
-
伝説の天才バイオリニスト、パガニーニの旋律が呼び起こす惨劇を描く異色のホラー。監督は「超人ヘラクレス2」のルイス・コーテス、ライモンド・デル・バルツォの原案を基に脚本はルイジ・コッツィ、撮影はフランコ・レシア、音楽はヴィンス・テンペラが担当。出演はダリア・ニコロディ、ジャスミン・メインほか。
ネット上の声
- パガニーニの旋律が呼び起こすホラー🥺
- メタル × ホラー⑥
- 音楽×ホラーってだけあって劇中歌がいい!!でも聞き覚えあるぞって思ったら、ボン・
- VHS購入したので再レビュー⭐オープニングからヴェネツィアでテンションぶち上げ!
ホラー
- 製作年1988年
- 製作国イタリア
- 時間85分
- 監督ルイス・コーツ
- 主演ダリア・ニコロディ