対オーストリアとの独立戦争に敗れ、砦に狩りこまれた義賊達が、権力支配下の犠牲になっていく姿を描く。66年度ハンガリー批評家選出最優秀映画賞、67年度英国批評家協会優秀外国映画賞受賞作品。監督はミクローシュ・ヤンチョー、脚本はジュラ・ヘルナーディ、撮影はタマーシュ・ショムロー、美術はタマーシュ・バノヴィッチ、編集はゾルタン・ファルカシェが各々担当。出演はヤーノシュ・ゲルベ、ティボル・モルナール、アンドラーシュ・コザーク、ガーボル・アガールディ、ゾルタン・ラティノヴィッチなど。モノクロ、アガスコープ。
ネット上の声
- 長回しの名手といえばタルコフスキーやアンゲロプロスが思い浮かぶが、彼らのような長
- 本作を試写会で一度だけ観て、40年以上経つが、『~ソラリス』で同じ長回しでその年
- 「第十七捕虜収容所」みたいな密告者探しのサスペンスかと思ったら、全然違った
- うーん、典型的な東欧の映画という感じで、ショット間の衝突が0、娯楽性も0
ヒューマンドラマ
- 製作年1965年
- 製作国ハンガリー
- 時間91分
- 監督ミクロシュ・ヤンチョー
- 主演ヤーノシュ・ゲルベ