スポンサーリンクあり

全4作品。チン・シン・シー監督が制作した映画ランキング

  1. ドラゴンVS不死身の妖婆
    • C
    • 3.59

    秘宝を巡り、正義のカンフー使いと妖術を操る老婆が激突!台湾製クンフー・ファンタジーの傑作。

    伝説の秘宝「夜明珠」を巡る争いが絶えない時代。悪名高き盗賊団の首領は、不死身の妖術を操る恐るべき老婆。彼女の魔の手から秘宝を守るため、一人の若きカンフーの達人が立ち上がる。次々と襲い来る妖術と、屈強な盗賊団。頼れるのは己の拳のみ。果たして青年は、人間離れした力を持つ妖婆を打ち破り、秘宝と人々の平和を守ることができるのか。壮絶な死闘の幕開け。

    ネット上の声

    • 天皇巨星ジミー・ウォングのカルト作品!
    • 台湾のおばちゃんはつおい!
    • ロバート・デ・ニーロばりのタクシー運転手ジミー兄やんは秘密の過去があるオヤジと妹
    • 音を置き去りにするモンタージュによる異常なテンポ、何一つ納得いかない展開、日本語
    アクション
    • 製作年1973年
    • 製作国台湾
    • 時間---分
    • 監督チン・シン・シー
    • 主演ジミー・ウォング
  2. ドラゴン覇王拳
    • C
    • 3.38

    ネット上の声

    • 天皇巨星ジミー・ウォング祭第二弾!
    • とんでもない発見がありました
    • さすらいのカウボーイハット浪人ジミーさんは山の食堂で悪い男たちに連れ去られた女た
    • 上海ドラゴン英雄拳、暗黒街、悪戦…香港映画で何度も映画化されてきた馬永貞を描いた
    アクション
    • 製作年1972年
    • 製作国台湾
    • 時間---分
    • 監督チン・シン・シー
    • 主演ジミー・ウォング
  3. ドラゴン覇王拳2 復讐の挽歌
    • D
    • 3.01

    ネット上の声

    • 前作のラストでジミー・ウォング先生は斧が何本も刺さって明らかに絶命していましたが
    • 前作で斧&運動場線引き粉を大量に浴びて撃沈したマーさん(ジミー先生)だったが、重
    • 前作で死んだっぽいジミー・ウォングに変わって妹が復讐に出る話
    • 前作で大暴れして死んだジミーさんの妹が敵討ちに挑むおはなし
    アクション
    • 製作年1972年
    • 製作国台湾
    • 時間---分
    • 監督チン・シン・シー
    • 主演ジミー・ウォング
  4. 孫文(香港版)
    • E
    中国革命の父・孫文の生涯を描く伝記ドラマで、2時間50分のオリジナル版を日本公開に際し再編集したもの。監督は「逆光」の丁蔭楠、脚本は賀梦凡と張磊の共同、撮影は王亨里と候咏が担当。出演は劉文治、張燕など。

    ネット上の声

    • 話の流れが悪すぎる
    伝記
    • 製作年1986年
    • 製作国香港
    • 時間105分
    • 監督丁善璽
    • 主演リュー・チャーフィー

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。