-
平凡な女子高生あっちゃんが、ある出会いをきっかけに自分の殻を破る、自己発見と勇気の物語。
舞台は静かな海辺の町。自己表現が苦手な内気な少女、通称あっちゃん。彼女の単調な日常は、廃墟となった古い映画館との出会いで一変。そこで出会った謎の老映写技師に導かれ、名画の世界に魅了される。スクリーンの中のヒロインに勇気をもらい、取り壊しの危機にある映画館を救うため、映画祭の開催を決意するあっちゃん。小さな一歩が大きな変化を生む物語。
ネット上の声
- ニューロティカをほとんど知らない状態で見ましたが、 面白かったです...
- 30年続けてピエロメイクの下には熱量持ってやっているんだね。グッと...
- 終盤、何故30年以上もニューロティカを続けているのかという話で、
- ニューロティカのボーカルあっちゃんのドキュメンタリー作品
ドキュメンタリー
- 製作年2015年
- 製作国日本
- 時間103分
- 監督ナリオ
- 主演イノウエアツシ
-
女優で、現役ストリッパーとしても活躍する若林美保を主演に、5人の監督が独自の世界観でさまざまな若林を描いていくオムニバス。ライブハウスで出会った売れないバンドマンとワケありOLの恋愛模様を描いた「などわ」(監督:ナリオ)、赤ん坊の頃に何者かに誘拐され、秘密結社の人造人間テロリストとして育てられた女を描く「LION」(監督:松蔭浩之)、路地裏ですれ違った女を尾行する倒錯した「私」が描かれる「熱海の路地の子」(監督:佐々木誠)ほか、「クローンハート」(監督:中村真夕)、「Floating」(監督:福島拓哉)の5編で構成。各作品、渋川清彦、佐伯日菜子、草野康太ら俳優陣が顔をそろえる。
ネット上の声
- 若林美保という女(ひと)に出会った
- 若林美保という女(ひと)に出会った
- その世界で迷子
- その世界で迷子
ヒューマンドラマ
- 製作年2018年
- 製作国日本
- 時間87分
- 監督ナリオ
- 主演若林美保
-
東京タワーの麓で出会った男女。それぞれの孤独を抱え、都会の片隅で未来を模索する、切なくも温かいラブストーリー。
煌びやかな大都会、東京。写真家を目指す青年と、将来に悩むOL。二人は偶然、ライトアップされた東京タワーの下で出会う。互いに惹かれ合うも、それぞれが抱える夢と現実の狭間で揺れ動く心。彼は彼女を被写体にすることで自分の才能を見出そうとし、彼女は彼との時間の中に安らぎを求める。しかし、都会の喧騒は二人の関係に静かな影を落としていく。果たして、東京タワーが見守る中、二人は自分の居場所を見つけられるのか。夢を追うことの輝きと厳しさを描く、現代の寓話。
ヒューマンドラマ
- 製作年2001年
- 製作国日本
- 時間43分
- 監督ナリオ
- 主演山本真規子