スポンサーリンクあり

全4作品。ジャン=ピエール・アメリス監督が制作した映画ランキング

  1. 奇跡のひと マリーとマルグリット
    • A
    • 4.30

    19世紀末フランス。光と音を閉ざされた少女と、彼女の世界に言葉を届けようとした修道女の、魂の触れ合いを描く感動の実話。

    舞台は19世紀末、フランスのラルネイ学院。生まれつき目も見えず耳も聞こえない少女マリー。誰とも意思疎通ができず、野生児のように育った彼女は、父親に見放され学院に預けられる。その荒れ狂う魂に手を差し伸べたのは、病身の修道女マルグリット。彼女の献身的な愛と情熱。しかし、言葉を知らないマリーは激しく抵抗。何度も心が折れそうになりながらも、マルグリットは諦めずに「言葉」という光をマリーに与えようと奮闘。閉ざされた魂に、言葉が届く奇跡の瞬間は訪れるのか。二人の女性が紡ぐ、忍耐と愛の物語。

    ネット上の声

    • 【不安、恐怖、警戒心でこわばったマリーの掌は、いつしか優しさ、愛、信頼に溢れた優
    • もう一つのヘレン・ケラー物語、ではない。
    • 誰かのために生きる事とは…心が洗われる
    • 美しいカメラとテンポのいい語り口の秀作
    盲目、 シスター、 実話
    • 製作年2014年
    • 製作国フランス
    • 時間94分
    • 監督ジャン=ピエール・アメリス
    • 主演イザベル・カレ
  2. ベティの小さな秘密
    • C
    • 3.41

    孤独な10歳の少女ベティ。彼女が屋根裏部屋で見つけたのは、心に傷を負った逃亡者との秘密の友情。

    1970年代、フランスの田舎町。10歳の少女ベティは、不仲な両親と精神を病んだ姉を持つ、孤独な日々。そんなある日、彼女は屋根裏部屋に姉のいた精神病院から脱走した男イヴォンが隠れているのを発見。世間から隠れるイヴォンと、家庭に居場所のないベティ。二人は言葉を交わすうちに、互いの寂しさを埋めるかけがえのない存在に。しかし、彼らのささやかな秘密の時間は、大人たちの世界の現実によって脅かされる。少女の純粋な心が紡ぐ、切なくも美しい友情の物語。

    ネット上の声

    • 【秀作】真直ぐな瞳と健気(けなげ)さと
    • 小さな秘密が集まって彼女は大人になる
    • 思いがけずいい映画に出会いました。
    • 可愛いジャケットに惹かれて
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2006年
    • 製作国フランス
    • 時間90分
    • 監督ジャン=ピエール・アメリス
    • 主演アルバ・ガイア・クラゲード・ベルージ
  3. ショータイム!
    • D
    • 2.98
    経営難に陥った農場を立て直すべく納屋にキャバレーをつくった驚きの実話をもとに描いたフランス製ヒューマンドラマ。 酪農家のダビッドは、一家が3代にわたって続けてきた農場を経営危機で差し押さえられそうになってしまう。民事裁判所の判事から2カ月の猶予を与えられた彼は、途方に暮れながら訪れたキャバレーでボニーというダンサーの魅力的なパフォーマンスに出会い、農場の納屋をキャバレーに改装して勝負に出ようと思いつく。折しも仕事を失ったばかりのボニーに、ダビッドはショーへの出演と演出を持ちかける。ボニーは最初こそ不審に思いながらも、ダビッドが集めた訳ありパフォーマーたちを厳しく鍛えあげてステージを完成させていく。しかしオープン前日、思わぬ事態が起きてしまう。 「セラヴィ!」のアルバン・イワノフがダビッド、「TAXi ダイヤモンド・ミッション」のサブリナ・ウアザニがボニーを演じた。監督・脚本は「奇跡のひと マリーとマルグリット」のジャン=ピエール・アメリス。

    ネット上の声

    • 【“破産寸前の農場主の頭に閃いた農場キャバレーの夢。”厳しき時ほど、諦めずに夢を持って一歩踏み出す大切さを描いた素敵なフレンチヒューマンコメディ。実話である事にも驚く作品である。】
    • 「農夫の狂気」「田舎のキャバレー」「ショータイム!」同じ映画
    • こういうのでいいんだよ、こういうので。
    • 農場エンタメ、行ってみたい!
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2022年
    • 製作国フランス
    • 時間109分
    • 監督ジャン=ピエール・アメリス
    • 主演アルバン・イヴァノフ
  4. デルフィーヌの場合
    • E
    • 2.61
    1991年にパリ郊外で実際に起きた事件に基づいて製作された青春映画。ジャック・ドワイヨンとジェーン・バーキンの娘、ルー・ドワイヨンが主人公の友人オリビアを演じている。

    ネット上の声

    • 微妙・・・。
    • 大好きなフレンチホラー"フロンティア"のロリっ娘が主人公ってだけでテンション上が
    • 若いうちに間違わないと
    • フランスにいた頃にこの監督の他の作品を観た事があって興味が湧いたので、フランス映
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1998年
    • 製作国フランス
    • 時間98分
    • 監督ジャン=ピエール・アメリス
    • 主演モード・フォルジェ

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。