-
結成12年目を迎える3ピースバンド、クラムボン。約2年ぶりのオリジナルアルバム“Musical”のリリースにあわせ、2007年6月から8月にかけて全国12カ所を廻ったライブツアー“tour Musical”の模様を追ったドキュメンタリー。ライブ映像はもちろん、舞台裏やリハーサル風景、さらにメンバーのインタビューなどを交え、彼らの素顔に迫る。メガホンを取るのは、デビュー以来全てのプロモーションビデオを手掛けてきた高木聡。
ネット上の声
- 「はなればなれ」という曲が好きでライブアルバムを買った事がある程度だが中古で安く
- 3人組のバンド・クラムボンのドキュメンタリー
- シアワセのオンガク
- クラムボンのドキュメンタリーになるのかな
ドキュメンタリー
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間98分
- 監督髙木聡
- 主演clammbon
-
ミュージックビデオやショートフィルムなどさまざまな映像作品を手がけてきた高木聡監督と俳優の結城貴史が中心になり作り上げた長編映画。人生の最期を偶然にも共有してしまった人々が、その先に残そうとした「種」をめぐる物語を描く。走る男、青いカバンを持つ女、取引をする男、待つ女など、時間も場所もばらばらないくつかのストーリーが並行し、一見するとつながりのない彼らの物語が、次第にあるひとつの事でつながっていることがわかる。
- 製作年2013年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督髙木聡
- 主演結城貴史
-
穏やかな港町。ある事件がきっかけで、サッカー部が休部になるという憂き目にあった隼人(小柳友)。親友の冴尻(中山麻聖)ともギクシャクしてしまい、居場所のない隼人は学校の屋上でカメラを手にした少女、瑞樹(波瑠)と出会う。携帯電話を通じて、少しずつ二人の過去が交錯していき……。
ネット上の声
- ★を、つけなければいけないのでしょうか
- 見方を変えれば、新たな世界。
- お金返して!レンタルだけど!
- DVDでヨカッタ・・・
サッカー、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間108分
- 監督髙木聡
- 主演小柳友
-
- 製作年2024年
- 製作国日本
- 時間---分
- 監督髙木聡
- 主演大久保美織