スポンサーリンクあり

全3作品。ザヴィアー・コラー監督が制作した映画ランキング

  1. ジャーニー・オブ・ホープ
    • B
    • 3.79

    貧困から逃れ、約束の地スイスへ。ある家族の希望と絶望を乗せ、国境を越える過酷な旅路。

    1980年代、トルコ東部の貧しい村。大家族を養うハイダルは、スイスで楽園のような生活を送っているという同郷の男の話を信じ、妻と息子一人を連れて密入国を決意。なけなしの財産を売り払い、希望を胸にイタリアへ向かう貨物船に乗り込む。しかし、彼らを待ち受けていたのは、悪質な仲介業者と、命の危険に晒される想像を絶する旅。雪に閉ざされたアルプスの山々を越え、果たして彼らは「希望の地」にたどり着けるのか。ある家族の悲痛な願いを描く、衝撃の実話。

    ネット上の声

    • 希望と絶望、リアルすぎる。
    • 悲し過ぎる
    • 希望の旅路
    • 誰も幸せになりたい。
    ヒューマンドラマ
    • 製作年1990年
    • 製作国スイス,トルコ,イギリス,フランス
    • 時間112分
    • 監督クサヴィア・コラー
    • 主演ネグメットゥン・シバノグル
  2. リトル・マウンテンボーイ/ウルスリのすず
    • C
    • 3.28

    アルプスの少年が、祭りの一番大きな鈴を求め、たった一人で雪山を越える勇気と家族愛の物語。

    20世紀半ば、スイスのアルプス。山間の小さな村に住む少年ウルスリは、春を祝う祭りで一番小さな鈴しかもらえず、友達にからかわれる。祭りで一番大きな鈴は、山の上にある夏の家にあるはず。家族に内緒で、たった一人、吹雪の舞う険しい雪山を越える決意。両親の心配をよそに、ウルスリの小さな冒険が始まる。厳しい自然との対峙、そして自分自身の恐怖心との戦い。アルプスの壮大な自然を背景に描かれる、少年の成長と家族の絆。

    ネット上の声

    • 不遇に傷つきながらも目の前のことを大切に前向きに乗り越えようとする姿にグッとくる
    • こないだ『ハイジ』の映画版を観て、くそつまらないなーと思ってて、それよりも『ベル
    • フィンランド帰りの飛行機で観たからスイスの雪景色がフィンランドのと重なって、1人
    • スイスの雪景色が美しい、陸橋の上を電車が走るシーンが特に好きでした
    文芸・史劇、 アドベンチャー(冒険)
    • 製作年2015年
    • 製作国スイス
    • 時間104分
    • 監督クサヴィア・コラー
    • 主演ヨーナス・ハルトマン
  3. グリプスホルム城
    • E
    • 2.29
    ヒューマンドラマ
    • 製作年2000年
    • 製作国ドイツ,スイス,オーストリア
    • 時間96分
    • 監督クサヴィア・コラー
    • 主演ウルリッヒ・ヌーテン

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。