1980年代、東京・山谷。日雇い労働者の街で起きた暴力団による監督殺害事件を追う、命懸けのドキュメンタリー。
舞台は1980年代の東京、日本最大の日雇い労働者の街・山谷。暴力団による搾取が横行するこの地で、労働者たちは闘争委員会を結成し抵抗。その闘いを記録していた佐藤満夫監督が、撮影中に暴力団員に刺殺される衝撃。監督の死後、その遺志を継いだ仲間たちがカメラを回し続ける決意。暴力と貧困が渦巻く街で、権力に屈せず真実を映し出そうとする者たちの執念。一本の映画完成のために命を懸けた、壮絶な記録。
ネット上の声
- 基本皆様呂律が回ってない上にマイクやらメガホンやら通しているので何言ってんのか分
- 【社会的弱者同士の争い】
- この映画を見た人の感想ブログを見かけたけどそこに「搾取する暴力団や警察、病院がひ
- 山谷の日雇い労働者の生活実態を追ったドキュメンタリーは制作陣とも連帯した闘争の記
ドキュメンタリー
- 製作年1986年
- 製作国日本
- 時間110分
- 監督佐藤満夫
- 主演---