-
深山の名刹に集う曲者たち。狙いは秘宝の経典。欲望と裏切りが渦巻く、壮麗な武侠サスペンス。
舞台は明代中国の山奥に佇む三宝寺。老僧院長の後継者選びと、寺に伝わる貴重な経典を狙い、文官、将軍、そして謎の盗賊団が集結。一見、静寂に包まれた寺院の内部では、後継者の座と経典を巡る熾烈な頭脳戦と騙し合いが繰り広げられていた。流麗なアクションと禅問答のような会話劇。果たして、聖なる経典を手にするのは誰か。キン・フー監督が描く、様式美に彩られた一大絵巻。
ネット上の声
- 冒頭の山登りはややタルかったが法師が物凄く広い空間を引き連れて現れるとこからはシ
- 胡金銓の「円熟の境地」を堪能しよう
- 大僧正の後継者選びと、その寺にある三蔵法師の経典の奪い合いが交差する話だが双方が
- たぶん技術的な理由でセリフが少ないのだけど、この先どーなる?てドキドキしながら楽
アクション
- 製作年1979年
- 製作国香港
- 時間121分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
明朝時代の砂漠の宿屋。悪徳宦官の配下と、忠臣の遺児を守る剣士たちが繰り広げる、壮絶な武侠アクション。
15世紀、明朝時代の中国。政権を牛耳る悪徳宦官によって無実の罪で処刑された忠臣。その遺児たちが、国境近くの砂漠の宿屋「龍門客棧」へと逃げ延びる。しかし、彼らを抹殺すべく、宦官配下の秘密警察・東廠の刺客たちが迫る。そこに現れた謎の剣客シャオ。彼は義侠心から子供たちを守ることを決意し、宿屋に居合わせた仲間たちと共に、圧倒的な数の敵との絶望的な戦いへ。限られた空間で繰り広げられる、息もつかせぬ剣戟と策略の応酬。
ネット上の声
- JMSで企画が上がった、『新ドラゴンイン/ゾンビソルジャー』のオリジンになる作品
- 罵詈雑言も武術のうち!
- ご宿泊なら、龍門客棧
- U-NEXT加入記念鑑賞
アクション
- 製作年1967年
- 製作国台湾
- 時間111分
- 監督キン・フー
- 主演シャンカン・リンフォン
-
冴えない書生が出会ったのは、追われる謎の美女。巨大な陰謀に立ち向かう、武侠映画の金字塔がここに開幕。
時代は明朝。人里離れた砦のそばで、母と静かに暮らす書生の顧省斎(クー)。彼の平凡な日常は、砦に越してきた謎の美女、楊之雲(ヤン)との出会いで一変する。彼女の正体は、朝廷の腐敗を告発した高官の娘であり、宦官率いる秘密警察に追われる逃亡者。武術の心得はないが、知略に長けた顧は、彼女を守ることを決意。寂れた砦を舞台に、数で勝る追手たちを迎え撃つための壮絶な戦術が練られていく。知恵と剣が交錯する、キン・フー監督が描く武侠アクションの最高峰。第一部の幕が上がる。
ネット上の声
- 「香港映画界のクロサワ」こと、アジアの巨匠キン・フー監督による武侠映画の記念碑的
- キン・フー的“アクション”の完成
- 前編だけなら最高傑作
- 武侠映画ながら戦いを知らない書生が序盤の中心、でも「私が軍師になりましょう」とい
ファンタジー、 アクション
- 製作年1971年
- 製作国香港
- 時間100分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
巨悪との決戦、ついに終結へ。キン・フー監督が描く、壮麗な竹林の死闘と仏教的哲学が融合した武侠アクションの金字塔。
明朝時代の中国。悪徳宦官・魏忠賢の陰謀から逃れる侠女ヤンと、彼女を助ける書生のクー。追手との激しい戦いを経て、二人は高名な高僧のもとへ身を寄せる。しかし、魏忠賢の配下である東廠の刺客たちは、執拗な追跡の手を緩めない。ついに、壮麗な竹林を舞台に、ヤンたちと刺客軍団との最終決戦の火蓋が切って落とされる。剣が舞い、超人的な技がぶつかり合う死闘。果たして、彼らは巨悪を討ち、正義を貫くことができるのか。武術の極致と深遠な仏教思想が交錯する、壮大な物語の完結編。
ネット上の声
- フィルマの登録は前後編に分かれてるけど、1本にまとまってる180分版を鑑賞👀
- 正直に告白すると・・・
- 急に来る謎展開に驚いてたら最後まで変なままで終わった、主人公途中で変わってるまで
- 上集のラスト、竹林の急降直下斬りを、下集も冒頭で繰り返し見せてくれるのが嬉しい
ファンタジー、 アクション
- 製作年1971年
- 製作国香港
- 時間87分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
明代の中国、世捨て人同然の書生が出会った謎の美女。彼女の正体は、壮絶な過去を背負う凄腕の剣士。
明朝時代の中国。人里離れた砦で、母と暮らす冴えない書生のグー。彼の前に、ヤンと名乗るミステリアスな美女が現れる。彼女の類まれな美しさと、時折見せる鋭い眼光に惹かれていくグー。しかし、彼女の正体は、政府の腐敗役人に一族を惨殺され、復讐を誓う凄腕の女剣士だった。やがて、ヤンを追う刺客たちが砦に迫る。グーは愛する人を守るため、筆を剣に持ち替え、過酷な戦いの渦中へ。壮大な自然を舞台に繰り広げられる、武侠アクションの金字塔。
ネット上の声
- 当時は凄かったんだろうなあ・・・。
- 評価3.40 アクションはなかなか
- 当時の最高傑作?
- ソフトも所有して居るが、開始も暇な午前中からの上映で観て仕舞った!「ジャッキー・チェン」日本主演デヴュー45周年記念の一環!
アクション
- 製作年1971年
- 製作国台湾
- 時間180分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
元王朝末期。圧政を強いる朝廷に抵抗する革命派の機密文書を巡る争いが、荒野の迎春閣を舞台に繰り広げられる密室アクション劇。豪華な出演者の顔ぶれに加えて民族色豊かな衣装、緻密な構成、多彩なアクションシーンとどれをとっても第一級の娯楽作品である。
ネット上の声
- アクション&ユーモアてんこ盛り武侠映画
- 最高に面白い武侠活劇
- キン・フー作品お馴染みの「宿」を舞台にした武侠映画なのだが、アクションは殆どなく
- キン・フー監督の「荒野の一軒宿にクセモノ勢揃い」のパターンだが、本作は元朝末期、
アクション
- 製作年1973年
- 製作国香港
- 時間106分
- 監督キン・フー
- 主演リー・リーホア
-
兄を救うため、男装の女剣士が悪党に挑む。香港武侠映画の歴史を変えた、傑作アクション活劇。
舞台は古代中国。政府高官の息子が山賊一味に誘拐される事件が発生。人質を救うべく現れたのは、彼の妹で「金燕子(ゴールデン・スワロー)」の異名を持つ凄腕の女剣士。男装の彼女は、たった一人で山賊が巣食う宿場町へ。そこで出会う、いつも酔っぱらっている謎の乞食、ファン。彼の助けを借りながら、金燕子は悪の集団に立ち向かう。華麗な剣舞と激しい戦闘。彼女の剣が切り開く運命とは。
ネット上の声
- えーーーん(;_:)ジャッキーはどこ!?
- 冒頭に集約された映画的醍醐味
- 微妙に合わなかった・・
- 武侠映画好きは必見
アクション
- 製作年1966年
- 製作国香港
- 時間91分
- 監督キン・フー
- 主演チェン・ペイペイ
-
香港で大ヒットを記録した伝奇アクション。明の時代、秘伝の武術書をめぐる争奪戦を描いた娯楽活劇巨編。製作はツイ・ハークが務め、アジアの巨匠キン・フーが監督として招かれたが、製作途中で降板、その後ツイ・ハーク自らがメガホンを取り完成させた。ツイ・ハーク得意のワイアーアクションが随所に盛り込まれ、後にシリーズ化された人気作品。
ネット上の声
- ツイ・ハークの真髄を見た
- 「誰が負け、誰が勝つのか天のみぞ知る」香港の黒澤明と言われる、キン・フー監督の時
- ケレン味に溢れたキャラクター達とキレキレのワイヤーアクション、そして取って付けた
- DVD持ってるのになアマプラ再鑑賞、キンフー晩年の名作金庸の笑傲江湖を大幅に改編
アクション
- 製作年1990年
- 製作国香港
- 時間117分
- 監督キン・フー
- 主演サミュエル・ホイ
-
11世紀の宋の時代。年若い修行僧・雲青(シー・チュン)は、戦で命を落とした者たちの鎮魂のための写経を依頼される。彼は崔という男性の案内で、静かに写経に専念できる山奥にある城跡の廃虚を訪れる。近所の面倒見のいい王夫人は、雲青が到着すると宴に招き、酔った彼に美女・楽娘(シュー・フォン)を紹介する。
ネット上の声
- 侠女からはまったキンフー監督!
- キン・フー監督作初めて鑑賞
- 色んな種類の太鼓があるなあ
- キン・フーによる怪奇映画
アクション
- 製作年1979年
- 製作国香港,台湾
- 時間192分
- 監督キン・フー
- 主演シュー・フォン
-
三つの時代にまたがる輪廻転生の三角関係の悲恋を描くオムニバス映画。監督はキン・フー、リー・シン、パイ・シンシュイがそれぞれの時代を担当。出演はシー・チュン、ベン・シュエフェン、チャン・ホウイエンほか。1985年2月22日より開催された「中華民国・台湾映画祭」にて上映。1989年8月29日より、東京・池袋サンシャイン劇場にて開催された「胡金銓電影祭」にて上映。
ネット上の声
- 第1部おもろしろすぎる…長編でやる会話劇や行脚要素を極限まで削り楽しい剣戟要素マ
- 第一部でカップル二人が殺されるとちょっとお目にかかれないような大俯瞰になる
- (当日、タイトルがここに無かったので『玄界灘は知っている』の所で触れた
- 生まれ変わっては恋に落ちる男女とひたすら邪魔するおじさんのオムニバス
ヒューマンドラマ、 アクション
- 製作年1983年
- 製作国台湾
- 時間105分
- 監督キン・フー
- 主演シー・チュン
-
時は五代十国時代。天下第一の皇帝が道士の策略で毒を呑まされ天下第一の病にかかり、それを治すのに天下第一の名医を呼び寄せるが名医が国境を越えるのに役人が天下第一の名画を要求する。天下第一の絵師は天下第一の美女でなければ絵は描けないと言い、探し当てた美女は天下第一の翡翠が欲しいと言い出し、その翡翠を盗むため天下第一の大泥棒を雇い……と物語は果てしなくエスカレートしていく。キン・フー作品としては珍しく評価の分かれる作品。
ネット上の声
- 胡金銓の時代劇コメディ
- キン・フー監督作品!
- 皇帝の病いのために名医を探して、名医のために画家を説得して、画家の絵のモデルの未
- アクションのないキンフー映画
アクション
- 製作年1983年
- 製作国台湾
- 時間---分
- 監督キン・フー
- 主演ティエン・ファン