-
「春のあけぼの」「嘆きの白ばら」のロレッタ・ヤング、「恋の十日間」「ガス燈」のジョセフ・コットン、劇団の名女優エセル・バリモアが顔合わせする映画でRKOラジオの撮影所長ドア・シャーリーが製作した1947年作品。ジュニー・ターヴィタエ作の戯曲に取材してアレン・リヴキンとローラ・カーが協力して脚本を書き、「カッスル夫妻」「牧童と貴婦人」のH・C・ポッターが監督に当り、「スポイラース(1942)」「凸凹宝島騒動」のミルトン・クラスナーが撮影を監督した。助演者は「旋風大尉」のチャールズ・ビックフォード、「美人劇場」のローズ・ホバート、「小麦は緑」のライス・ウィリアムズ、新顔のトム・パワーズ、「冒険」のハリー・ダヴェンポートらである。
ネット上の声
- ちょっと無理矢理な展開な気もするけど、テンポが良く時間も短めでサクッと気軽に見ら
- 執事のジョセフやお母さん、実家の3人のお兄さんなど周りのキャラクターが魅力的だっ
- 明朗闊達なロマンティック・コメディの傑作だ。
- ストーリーはめちゃくちゃながらも楽しかった
ヒューマンドラマ
- 製作年1947年
- 製作国アメリカ
- 時間97分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ロレッタ・ヤング
-
20世紀初頭、社交ダンス界に革命を起こした伝説の夫婦ダンサー、ヴァーノンとアイリーン・キャッスルの輝かしい実話。
舞台は第一次世界大戦前夜のアメリカとパリ。しがないボードビリアンのヴァーノンと、ダンスを愛するアイリーン。運命的な出会いを果たした二人は、瞬く間に恋に落ち、ダンスパートナーとなる。彼らのエレガントでモダンなダンスは、旧態依然とした社交界に新風を巻き起こし、一躍時代の寵児へ。富と名声を手に入れた二人の完璧な世界。しかし、ヨーロッパに広がる戦争の暗い影が、彼らの輝かしい未来に忍び寄る。愛と栄光の頂点で、二人が下す人生の決断。
ネット上の声
- アステアとロジャースのラストダンス
- 同じ墓地に眠るアステアとロジャース
- 珍しい伝記物の二人を楽しむ
- 二人の終わり
ヒューマンドラマ
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演フレッド・アステア
-
「マルコ・ポーロの冒険」「青髭8人目の妻」のゲイリー・クーパーと「この三人」「市街戦」のマール・オベロンが主演するサミュエル・ゴールドウィン作品で、原作はレオ・マッケリーとフランク・R・アダムスが協力して書卸し、「恋の挽歌」「嵐の三色旗」の脚色に参与したS・N・ベールマンと「シカゴ」「四人の復讐」のソーニャ・レヴィーンとが協力脚色し、「市街戦」「ホノルル航空隊」のH・C・ポッターが監督に当り「デッド・エンド」「市街戦」のグレッグ・トーアンドが撮影したもの。助演者は「からくり女王」「作家と御婦人」のバッシー・ケリー、「テキサス人」「膝にバンジョウ」のウォルター・ブレナン、「山の法律」「北海の子」のファジー・ナイト、「夜はパリで」のメイベル・トッド、「素晴らしい休日」のヘンリー・コルカー、「黄昏(1938)」のハリー・ダヴェンポート等である。
西部劇
- 製作年1938年
- 製作国アメリカ
- 時間91分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ゲイリー・クーパー
-
「煌めく銀星」の脚色者カール・タンバーグがロバート・カースンの小説より脚色し、自ら製作に当たったランパート・プロダクション作品で、「ミネソタの娘」のH・C・ポッタアが監督、「彼と人魚」のラッセル・メテイが撮影、ダニエル・アンフィシアトロフが音楽を担当した。1948年度作品。「失恋4人男」のジョーン・フォンテーン、「出獄」のジェームズ・スチュアートが主演し、エディ・アルバート、「フィラデルフィア物語」のローランド・ヤング、「風を起す女」のウィラード・パーカー、「ステート・フェア(1945)」のパーシー・キルブライド、「三十四丁目の奇跡(1947)」のポーター・ホール等が助演している。
恋愛、 コメディ
- 製作年1948年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ジョーン・フォンテイン
-
「トップ・ハット」のフレッド・アステア主演による恋愛ミュージカル。二人のトランペッターの男が、一人の美しい女性をめぐって繰り広げる争奪戦を描く。
ネット上の声
- アステア師匠の相手役、ポーレット・
- ライバル関係がすべてをおおう
- ちょっと後味悪いかな?
- 一体何年留年したんだ~
ヒューマンドラマ
- 製作年1940年
- 製作国アメリカ
- 時間84分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演フレッド・アステア
-
ジョン・P・マーカンドのベストセラーを映画化したコメディ。ローランド・キビーとアラン・スコットが共同で脚色に当たり、監督はH・C・ポッター。撮影をスタンリー・コルテスが担当し、音楽をロイ・ウェッブが受けもった。出演者は「スパルタカス」のカーク・ダグラスの他、スーザン・ヘイワード、ポール・スチュワート、ジム・バッカス、監督でもあるジョン・クロムウェルなど。製作はマーティン・ラッキンの担当。ミルトン・スパーリングが総指揮当たっている。
- 製作年1957年
- 製作国アメリカ
- 時間100分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演カーク・ダグラス
-
ジョニー・タップス製作のミュージカル。W・サマセット・モームの舞台劇を「長い灰色の線」のエドワード・ホープとレオナード・スターンが脚色、「不時着結婚」のH・C・ポッターが監督した。テクニカラー撮影は「征服への道」のアーサー・E・アーリング、音楽はモリス・W・ストロフ。「百万長者と結婚する方法」のベティー・グレイブル、TV スターのジャック・レモン、「ショウ・ボート(1951)」のマージ及びガワー・チャンピオン夫妻、マイロン・マコーミックらが出演する。
ミュージカル
- 製作年1954年
- 製作国アメリカ
- 時間92分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ベティ・グレイブル
-
「最後のギャング」のエドワード・G・ロビンソン主演映画で、エンダー・ポーム、ドロシー・ヨースト合作、デイヴィッド・ヘルツ、ウィリアム・ルドウィグ脚色「カッスル夫妻」のH・C・ポッター監督、「噫初恋」のクライド・デ・ヴィナ撮影、「大都会」のルース・ハッシー、ジーン・ロックハート、ボブス・ワトスン助演。
- 製作年1939年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演---
-
放送豪華版」「超スピード時代」のウェンディ・バリーと「天使の花園」「夜霧の怪盗」のレイ・ミランドを始め、「スタア行進曲」「ラモナ(1936)」のケント・テイラー、「銀翼の戦慄」「黒地獄」のウィリアム・ガーガンが共演する映画で、ミルドレッド・クラムの原作をイザベル・ドーンとボイス・デゴウが協力脚色し、「市街戦」のH・C・ポッターが監督に当たり、「明朗色時代」のジョセフ・ヴァレンタインが撮影した。助演者は新顔のポリー・ロールス、「青春の溜息」のサミュエル・S・ハインズ等である。
- 製作年1937年
- 製作国アメリカ
- 時間---分
- 監督ヘンリー・C・ポッター
- 主演ウィリアム・ガーガン