-
俺たちのヘヴィメタルで学園の頂点へ!はみ出し者3人組が巻き起こす、爆音青春コメディ!
高校のはみ出し者、ハンターとケヴィン。二人の夢は、ヘヴィメタルバンドを結成し、学園のバンドバトルで優勝すること。しかし、肝心のベーシストが見つからない。途方に暮れる中、彼らが出会ったのは、チェロを弾く物静かな少女エミリー。だが彼女は、キレると手がつけられないという問題を抱えていた。果たして、この異色の3人組はバンドとしてまとまり、ステージで最高の演奏を披露できるのか。音楽、友情、そして恋を描く青春爆走ムービー。
ネット上の声
- テンポ良く見られた映画
- メタルの精神教えたる!
- メタルやろうぜ!
- メタル初心者にも見やすい?
音楽、 青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2022年
- 製作国アメリカ
- 時間98分
- 監督ピーター・ソレット
- 主演ジェイデン・マーテル
-
「アリスのままで」でアカデミー主演女優賞を受賞したジュリアン・ムーアと「JUNO ジュノ」「インセプション」のエレン・ペイジが共演し、第80回アカデミー賞で短編ドキュメンタリー映画賞を受賞した実話を劇映画化。20年以上にわたり刑事として働くローレルは、ステイシーという若い女性と出会い、恋に落ちる。2人は徐々に関係を築き、一緒に暮らし始めるが、ローレルが病に冒されていることが発覚する。宣告された余命はわずか半年。自分がいなくなった後も、ステイシーに遺族年金が受け取れるよう、ローレルは郡に申請するが、同性のパートナー同士ということで、法的に認められなかった。病と闘いながら、権利を求めて闘うローレルの訴えは、やがて社会的な運動へと拡大していく。ムーアが主人公ローレル役を、ペイジがパートナーのステイシー役を演じ、マイケル・シャノン、スティーブ・カレルらが脇を固める。
ネット上の声
- テーマには共鳴するが、映画としては少し頼りない。
- 晒しものに耐えた先駆者の苦難の運動に感謝
- 互いに寄り添いあう、開かれた社会へ
- ささやかで、当たり前の願いから。
同性愛、 社会派ドラマ
- 製作年2015年
- 製作国アメリカ
- 時間103分
- 監督ピーター・ソレット
- 主演ジュリアン・ムーア
-
高校生のニックは元彼女のトリスを忘れられず、自分が作った音楽CDをトリスに送り続けていた。しかしニックのCDは聞かれることもなく捨てられ、そのCDをゴミ箱から拾い続けていたノラは、見ず知らずの男性が作った音楽に惹かれていき……。音楽を通じて出会った男女のハートウォーミングラブストーリー。主演は「JUNO/ジュノ」のマイケル・セラ。
ネット上の声
- カット・デニングス×マイケル・セラ!!!
- カット・デニングスいいねぇ!!!
- 徹夜ができた頃を思い出す〜!
- カット・デニングスがキュート
青春、 ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国カナダ
- 時間89分
- 監督ピーター・ソレット
- 主演マイケル・セラ