スポンサーリンクあり

全4作品。富野由悠季監督が制作した映画ランキング

  1. 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
    • A
    • 4.08

    宇宙世紀0093年、宿命のライバル、アムロとシャアの最終決戦。地球の存亡を賭けた、最後の戦いの幕開け。

    第二次ネオ・ジオン戦争が勃発した宇宙世紀0093年。かつての英雄シャア・アズナブルは、ネオ・ジオン総帥として地球に住む人々を粛清するため、小惑星アクシズの地球落下を計画。彼の暴挙を止めるべく、地球連邦軍のロンド・ベル隊に所属するアムロ・レイが立ち向かう。最新鋭機νガンダムを駆り、シャアのサザビーと繰り広げる宿命の対決。長きに渡る二人の因縁に、終止符が打たれるのか。人類の未来を賭けた、宇宙での壮絶な最終決戦。

    ネット上の声

    • 1988年3月12日がこの作品の公開日とのことで再鑑賞レビューを
    • 20年前に語るにあまりに性急過ぎたテーマ
    • 『逆襲のシャア』の新訳も観てみたいです
    • やっぱりアムロとシャアじゃなきゃ
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1988年
    • 製作国日本
    • 時間120分
    • 監督富野由悠季
    • 主演古谷徹
  2. 機動戦士ガンダム F91
    • C
    • 3.23
    富野由悠季監督ら「機動戦士ガンダム」のメインスタッフが再結集。新たな時代設定と登場人物により描かれた劇場オリジナル作品。宇宙世紀0123年、平和に慣れきり腐敗した地球連邦政府に対し、コスモ貴族主義を掲げるクロスボーン・バンガード(CV)が宣戦を布告。民間人の少年シーブック・アノーはその混乱のなか、連邦軍の最新鋭モビルスーツ、F91に乗り戦うことになる。しかし、アノーの前に幼なじみのセシリーがCVの女王ベラ・ロナとして現れ……。劇場公開版は115分。後に一部シーンやカットの修正や追加・削除などが行われた完全版(120分)が作られている。

    ネット上の声

    • 地球連邦政府による特権的な政策に対する反乱を、モビルスーツと呼ばれるロボットの活
    • アムロとシャア、地球連邦軍とジオン公国軍の戦いが終結しあれから40年余りが経った
    • セシリー周りの家庭環境のいざこざが結構リアルなのがいい、割と作画も好き
    • そう!これはもう一つの「ガンダム」のお話
    アニメ、 ガンダム系
    • 製作年1991年
    • 製作国日本
    • 時間115分
    • 監督富野由悠季
    • 主演辻谷耕史
    • レンタル
  3. ザブングル グラフィティ
    • E
    • 2.13
    盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描く。原案は矢立肇、原作は富野由悠季と鈴木良武、脚本は「機動戦士ガンダム」の荒木芳久、五武冬史、吉川惣司、伊東恒久の共同執筆。監督は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の富野由悠季がそれぞれ担当。

    ネット上の声

    • 「ダグラム」同様、裏切られた作品の一つ
    • 疾風の様に・・・再編集
    • まあいいじゃないか。
    • 総集編だけど
    アニメ
    • 製作年1983年
    • 製作国日本
    • 時間84分
    • 監督富野由悠季
    • 主演小滝進
  4. バイストン・ウェル物語 ガーゼィの翼
    • E
     人気の「聖戦士ダンバイン」シリーズ。原作・脚本・監督・絵コンテの全てを富野由悠季が手がける。
    アニメ
    • 製作年1996年
    • 製作国日本
    • 時間---分
    • 監督富野由悠季
    • 主演岩永哲哉

あなたのご意見をお聞かせください!

ここがダメ!こうしてほしい!
どんな些細なことでも構いません。
当サイトへのご意見を是非お聞かせください。
送信中です。しばらくお待ちください
貴重なご意見ありがとうございました。
頂いたご意見を元に、価値あるサイトを目指して改善いたします。
送信に失敗しました。