-
都会の無人島に漂着した男と、自室に引きこもる女。奇妙な出会いが紡ぐ、孤独な二人のサバイバル生活。
借金苦から漢江に身を投げた男、キム・ソングン。しかし、彼が流れ着いたのは都会の真ん中に浮かぶ無人島。自給自足のサバイバル生活を開始。一方、長年引きこもる女性キム・ジョンヨンは、自室の窓から偶然彼を発見。望遠鏡越しの観察が、彼女の止まった時間を動かし始める。ボトルメールでの奇妙な文通。直接会うことのない二人の、孤独と希望の物語。
ネット上の声
- 自殺に失敗して無人島に流れ着いた男と、引きこもりの女の子。直接会わない二人の交流がすごく良かった。見終わった後、無性にジャージャー麺が食べたくなるし、心があったかくなる映画。
- こんな恋愛映画は初めて!設定が奇抜なのに、最後は感動で胸がいっぱいになりました。韓国映画の隠れた名作だと思う。
- めっちゃ笑えるし、ちょっと泣ける。ジャージャー麺のシーンは最高!w 観てよかった〜!
- 都会の真ん中でサバイバルっていう発想がすごい。孤独な二人が繋がっていく様子が丁寧に描かれていて、ラストは希望が持てました。
海で遭難する絶望的な、 生き残りを賭けた極限のサバイバル、 ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国韓国
- 時間116分
- 監督イ・ヘジュン
- 主演チョン・ジェヨン
-
朝鮮半島沈没まで残り75時間。史上最大の大噴火を止めるため、韓国と北朝鮮のプロフェッショナルが手を組むスペクタクル・アクション。
北朝鮮と中国の国境にそびえる白頭山が、観測史上最大の噴火。大地震が朝鮮半島を襲い、大混乱に陥る。さらなる大噴火が予測され、半島消滅の危機が迫る中、韓国政府は極秘作戦を計画。それは、北朝鮮に存在する核爆弾を盗み出し、火山の深部で爆発させるという前代未聞のものだった。作戦の成否は、韓国軍の爆発物処理班チョ・インチャンと、北朝鮮の謎の工作員リ・ジュンピョンの二人に託された。タイムリミットが迫る中、彼らは半島を救えるのか。
ネット上の声
- ディザスターではなくコメディ&アクション
- 『茶母』の結末と後頭部に目がない理由
- 冗長、30分カットしたら傑作かも
- 金賭けた失敗作
アクション
- 製作年2019年
- 製作国韓国
- 時間128分
- 監督イ・ヘジュン
- 主演イ・ビョンホン
-
アルツハイマーの老人が抱く、22年前の親日派への復讐計画。失われた記憶が、衝撃の歴史の真実を暴き出すミステリー。
日本統治時代が過去となった現代の韓国。アルツハイマーを患い、記憶が薄れていく老人ピルジュ。彼は、かつて自分の家族を死に追いやった親日派への復讐を、記憶が完全に消える前に成し遂げようと決意。22年前に計画した暗殺リストを実行に移す。偶然知り合った心優しい青年インギュが、何も知らずに彼の運転手役を引き受けてしまう。次々と実行される復讐劇。断片的な記憶と証拠から、ピルジュの過去に隠された驚愕の真実が浮かび上がる。彼の復讐は正義か、それとも狂気か。すべての記憶が消える時、歴史に葬られた悲劇の全貌が明らかになる。
ネット上の声
- 22年間 金日成を演じ続けるんがソル・ギョング
- 本作はサスペンスかと思ったが…家族ドラマ
- 金日成になった父、そこに秘めた親子愛…
- どこに転がるかわからない面白さ
ヒューマンドラマ
- 製作年2014年
- 製作国韓国
- 時間128分
- 監督イ・ヘジュン
- 主演ソル・ギョング