-
戦後初公開の西独映画一九四八年作品。製作はレヴュー演出家出身のギュンター・ノイマン、脚本並びに監督は脚本家出身のロベルト・アドルフ・シュテムレが戦後初めてメガフォンをとる。撮影はゲオルク・クラウゼ、音楽はヴェルナー・アイスブレナーと製作者ノイマンの共同。出演者はゲルト・フレーベ、アリベルト・ヴェッシャー、タッチャナ・ザイス、ウーテ・ジーリッシュ、O・E・ハッセらである。
ヒューマンドラマ
- 製作年1948年
- 製作国ドイツ
- 時間---分
- 監督R・A・シュテムレ
- 主演ゲルト・フレーベ
-
少年エミールの初めての大都会。盗まれた大金を追う、子供たちだけの大冒険と友情の物語。
1920年代のドイツ。少年エミールは、おばあちゃんに渡すための大金を手に、初めて一人でベルリン行きの列車に乗る。しかし、うたた寝の間にその大切なお金を謎の男に盗まれてしまう。途方に暮れるエミールだったが、偶然出会った地元の少年探偵団と協力し、犯人追跡作戦を開始。大都会ベルリンを舞台に、子供たちの知恵と勇気が試される大追跡劇。大人を相手に、彼らは無事にお金を取り戻すことができるのか。固い友情で結ばれた少年たちの、胸躍る冒険譚。
サスペンス
- 製作年1954年
- 製作国オーストリア,ドイツ
- 時間96分
- 監督ロベルト・A・シュテムレ
- 主演ペーター・フィンクバイナー
-
A・ブラウナーの原案から「ベルリン物語」のロベルト・アドルフ・シュテムレが脚色監督にあたった一九五一年犯罪劇である。「題名のない映画(1948)」のイゴール・オーベルベルクが撮影をした。出演者はインゲ・エッガー、ギゼフ・フォン・コランデ、アドルフ・デル、ヴォルフガング・ヤンセン、ヨッヘン・ヘンドリックス、ディーター・ボルシェなど。
- 製作年1951年
- 製作国ドイツ
- 時間95分
- 監督ロベルト・アドルフ・シュテムレ
- 主演インゲ・エッガー