-
「愛と平和と理解を信じるかい?」この一つの質問を武器に、2008年の日本に生きる若者のリアルを切り取るドキュメンタリー。
2008年、日本のストリート。カメラは、街ゆく「イマドキ」の若者たちに、シンプルで根源的な問いを投げかける。「HEY JAPANESE! Do you believe PEACE, LOVE and UNDERSTANDING?」。その問いに対する答えは、千差万別。真剣に悩む者、照れ笑いでごまかす者、冷めた視線を向ける者。彼らの飾り気のない言葉から浮かび上がるのは、現代社会が抱える希望と不安、そして無関心。時代の空気を真空パックした、世代の価値観を問う衝撃の映像記録。
ネット上の声
- 外国人の目から見た今時の「ジャパニズ」は
- なんとなく変わった感じにしてみました、と
- 断片が波状攻撃。で、ウギャーっ。な(笑)
- 2回見ましたが今が旬ではないでしょうか
ヒューマンドラマ
- 製作年2007年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督村松亮太郎
- 主演神田沙也加
-
冬の長野県諏訪を舞台にした淡い初恋物語。主演は「パッチギ! LOVE&PEACE」の井坂俊哉と「ラストゲーム 最後の早慶戦」の原田佳奈、監督は「ヘイジャパ!」の村松亮太郎。諏訪で生まれ育ったミチは、女子高生ながらステンドグラス作家として暮らしていた。ある日、上京していた幼馴染の俊太郎が3年ぶりに諏訪に帰ってくる。恋心と憧れの思いを胸に秘め、俊太郎と久しぶりに過ごせる日々に幸せを感じていたミチだったが……。
ネット上の声
- 啓吉、うざったい!本ッ当邪魔…消えて!!
- 特典は規格外の舞台挨拶ショー(笑顔)
- 凄く綺麗な作品でした。
- ち、超微妙あだなぁ~
ヒューマンドラマ
- 製作年2008年
- 製作国日本
- 時間96分
- 監督村松亮太郎
- 主演井坂俊哉
-
恋に奔放な葵と現実主義な翠は、対照的な性格をした双子の姉妹。優しい青年・克也にプロポーズされた翠は平凡ながらも幸せな日々を送っていたが、ある日突然、好きな人を追いかけて葵がマンションに転がり込んでくる。迷惑がる翠をよそに、葵はマンション向かいのラブホテルでバイトを始め……。「色即ぜねれいしょん」の臼田あさ美が一人二役に挑戦したロマンチック・コメディ。監督は「ヘイジャパ!」「アリア」の村松亮太郎。
ネット上の声
- 安心、安全、ハッピーエンド度~満点。
- ラブコメは、完全ハッピーエンドで!
- お部屋のインテリアも見所のひとつ♪
- 臼田あさ美好きならOKかと
ヒューマンドラマ
- 製作年2009年
- 製作国日本
- 時間109分
- 監督村松亮太郎
- 主演臼田あさ美
-
日本特有の文化であるラブホテルを舞台にしたオムニバス・ラブストーリー。クリスマスに2人の男性から誘われて両方と約束してしまったスズコ、初恋相手と不倫を続けているサクラ、体だけの関係の相手がいるサチ、そしてラブホテルのオーナーなのにセックスが嫌いな愛という、さまざまな事情を抱えた女性たちの恋の行方を描いていく。主演を務めるのは「NANA」のサエコ、映画やCMで活躍中の原田佳奈ほか。
ネット上の声
- 男と女のどこまでも切ないラブストーリー
- お歳を召された人(私)には解かるまい
- 能書きが多いのは受付けん・・・(^^;)
- プラトニズムを美しい映像で表現
ヒューマンドラマ
- 製作年2006年
- 製作国日本
- 時間104分
- 監督村松亮太郎
- 主演サエコ