-
ミュージシャン、ジム・ホワイトが錆びついたシボレーで旅するアメリカ南部。音楽と信仰、そして貧困が渦巻く「聖書地帯」の魂を探すドキュメンタリー・ロードムービー。
オルタナカントリー歌手ジム・ホワイトが、古びたシボレーを走らせ、アメリカ南部の深淵を巡る旅。目的地は「斜視のジーザス」を探すこと。ゴスペルが響く教会、寂れたジューク・ジョイント、刑務所、そして神秘的な沼地。彼は道中で出会う個性的なミュージシャンや市井の人々とセッションを重ね、この土地に根付く信仰、罪、救済、そして音楽の物語を紡ぎ出す。これは単なる音楽ドキュメンタリーではない。忘れ去られようとしているアメリカの原風景と、そこに生きる人々の魂の叫びを記録した、詩的な映像の旅。
ネット上の声
- 中上健次の小説やルポタージュを読んでいるかのような文学度の高い作品
ドキュメンタリー
- 製作年2005年
- 製作国イギリス
- 時間82分
- 監督アンドリュー・ダグラス
- 主演ジム・ホワイト
-
2003年にイギリスで実際にあったインターネット犯罪を映画化したサスペンスドラマ。製作に「ユージュアル・サスペクツ」「X-MEN」のブライアン・シンガー、監督に「悪魔の棲む家」のアンドリュー・ダグラス。高校生のマークは、チャットで知り合った年上の女性レイチェルに恋をする。レイチェルはケビンという恋人から虐待を受けており、ある日、マークの前から姿を消してしまう。やがてレイチェルの弟から「姉が死んだ」と知らされたマークは、ケビンの仕業だと確信し、復讐を計画。ところが、ケビンをおとりにテロリストを追っているというMI5(英国諜報部)のエージェントがマークに接触してくる。エージェントを本物だと認識したマークは、MI5からある人物の殺害依頼を受けるが、その標的は親友のジョンだった。新宿シネマカリテの特集上映「カリコレ2014/カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2014」(14年5月17日~6月13日)上映作品。
ネット上の声
- チャットで知り合った女性に騙されて殺人を犯した青年の映画
- 先入観なしで見るとかなりびっくり展開
- 完全なるネタバレ(オチまで全部)
- ラストまで読めない展開でした。
ヒューマンドラマ、 サスペンス
- 製作年2013年
- 製作国イギリス
- 時間92分
- 監督アンドリュー・ダグラス
- 主演ジェイミー・ブラックリー
-
1979年製作の人気オカルトホラーを、マイケル・ベイ製作でリメイク。1974年11月13日、ニューヨーク州ロングアイランド・アミティビルにある邸宅で、一家の長男ロナルドが家族をライフルで次々と射殺する事件が発生。自ら警察に通報し、逮捕されたロナルドは、家の中の「声」に従い殺人を犯したと主張する。それから1年後、格安の値段で売り出されたその邸宅を購入したジョージ・ラッツが、妻と3人の子どもを連れて引越してくる。しかし、引越し直後から家の中で不気味な声が響き始め……。
ネット上の声
- 【ウーム、ホラー映画チキンが観ても全然怖くないぞ!見所は無茶苦茶可愛い幼きクロエ・グレース・モレッツと、売れる前のライアン・レイノルズ位かな。】
- 初めて観た時はビビりながら観ました(笑)
- ライアン・レイノルズ若い!ムキムキ💪
- 壊れて行くというよりも本性が現れる?
ホラー
- 製作年2005年
- 製作国アメリカ
- 時間90分
- 監督アンドリュー・ダグラス
- 主演ライアン・レイノルズ